あいさつ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。管理人のしんぺいです。

昨日年末のあいさつを記事にしたばかりでアレなんですが、年始の挨拶もしておいた方が良いよねということで2日連続にはなりますがどうぞよろしくお願いします。

 

年末年始の過ごし方 友達とカードゲームで遊ぶ

目標とかは前回の記事で言い尽くしたので、今回は違う話題から。

基本的に僕は大晦日は友達と思いっきり遊んでいます。

カードゲームで遊んでいますがワイワイ遊ぶのって超楽しい!

勝ち負けとかあんまり深く考えずに友達とワイワイやってるのはかなり貴重な時間だと思っています。

カードゲームってどうしても大会とかあるので勝ち負けを重視しがちです。

それが悪いわけではありませんが、正直僕は勝ち負けより楽しみを優先することがあります。

僕だって大会とか出る時は当然勝ちに行きますが、身内でやるときは楽しさを優先します。

ガチ勢エンジョイ勢議論は定期的に盛り上がって結論が出ないまま立ち消えになっているのをよく見ますが、僕の中ではケースバイケースで片付いています。

勝ちにこだわるのは大事ですがそれが全てではないし、楽しさだけを求めるのも微妙な感じです。

 

やっぱりカードゲームってコミュニケーションありきで成り立っているので、目の前の人やコミュニティが何を重視しているかと自分の価値観を合わせていくのが大事ですね。

合っていなければ一緒に遊んでいても楽しくないので別の相手を探した方が良いと思います。

 

僕個人の話で言うと今でも身内と楽しくカードゲームやっていますが、カードゲーム仲間を増やしたいという気持ちもあります。

別に今の友達と価値観が合わないとかではなくて、単純にもっと色んな人とカードゲームをしてみたいって感じです。

それで大会とかちょいちょい出るようになりましたし基本的に楽しいのですが、なんか違うなーって感じる部分もあったりして悩みどころ。それでも遊べるだけでずいぶん違いますが。

今年は大会出るのと並行して別口でなんかやってみようかなと思うところです。

 

くじ引きの季節

年始のカードショップってやたらくじ引き多くないですか?あの福袋的なやつです。

でも正直あれめっちゃ楽しい。

年始は財布のひもが緩むというか、正月だから良いよねって感じでついつい買ってしまいます。

ああいう普段は絶対買わんけどノリで買ってしまう価格帯の福袋が好きなのです。

3000円くらいのやつですね。

 

外しても元の値段が高いのでシングル価格2000円くらいのものは入っていることが多いですし、ノリで買う楽しさ込みでトントンなので盛り上がりたい人は買ってみるのをおすすめします。

 

ていうか年末年始はくじ引き系多すぎなんですよね。ソシャゲのガチャとか。

ノリで買ってるだけで損得関係ないんで別に問題ないですが、今年も無駄になんか福袋を買うような気がします。

というかFGOの福袋にすでに課金しました。始皇帝出たよ。

 

まとめ

大した話ではありませんが、年末年始にありそうな話題をピックアップ。

社会人になると皆でまとまった時間を確保するのが難しくなってきます。

年末年始なんかは比較的集まりやすいので、こういった時間を大切にしていきたいですね。

気心の知れた友達というのはやはり貴重です。

久しぶりに思いっきり楽しんでカードゲームができると、やっぱカードゲームっておもしろいなあと思うところです。

今年もカードゲームを中心に面白そうなことを紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA