おはようございます。しんぺいです。
モンストガチャ禁攻略やってます。そこそこ進んだんでブログにまとめます。
手持ちが揃ってきて、いよいよ攻略始まってきた感ある。
前回のあらすじ
ガチャ禁攻略を徹底させるため、ルールを
- ガチャしない
- マルチしない
- フレンド枠使わない
と改め、データを消したしんぺい。まずはノーマルクエストを進めていくのであった。
いざ仲間集め
とりあえずノーマルクエストを進めてました。
ノーマルクエストは報酬が良いですね。運極のサンクチュアリドラゴンに加えて、星6モンスターもいくつかくれる。
手持ちを星6で埋めるのはさほど難しくありません。

初の運極。こいつを軸に運極を揃えていきたい。
とりあえず手持ちが集まってきたんで、そろそろ強いモンスターも取りに行きたいなあと思ってきました。
VSブルータス
強いモンスターと言えばやはり超絶クエスト。運極の揃ってない現時点での高難易度クエストです。
超絶クエストなら追憶の書庫からいつでも挑めるからちょうどいい。
で、なんか良いやついないかなってところで見つかったのがブルータス。

ワープと重力に対応してるし友情も強い。持ってると攻略の幅が広がりそう。
というわけでブルータスに挑戦するんですが、まずはブルータスの適正を取りに行かないといけません。
そこで挑んだのが申公豹。

ダメージウォールに対応してて、魔人キラーMでブルータスに特攻できます。
申公豹のクエストは手持ちに星6が揃ってきたことでクリアできました。

ノマクエ報酬編成。言うてこの手持ちだとまあまあ難しかったけど。あまり近づきすぎず友情で削っていくことで被ダメを抑えることでなんとかクリアできました。
申公豹4体取って、いざブルータスへ。

・・・負けました。超絶の名は伊達じゃない。
ていうかこのクエスト伝染霧あるやん。同名モンスター4体で突っ込んだら被ダメがやばくなるやつ。
なので別の適正も混ぜていかないといけません。
木のアンチダメージウォールで貫通、そんなやつ他にいたっけ?ってモンスター図鑑を漁っていたら、

なんかいた。ギミック対応してるしこれも入れるか。
さっそく取りに行こうとしたけど、これは星5制限クエスト。星6のキャラすらまともにいないのに星5キャラなんて。超絶攻略の先は長い。
いざ星5制限クエストへ
星5キャラを集める必要が出てきたんですが、星5キャラって弱いしなあ。
・・・とか思っていたら、エヴァコラボが始まってた。
これは大きい。「コラボの星5は強い」とはモンスト界の常識。下手すれば星6顔負けの活躍を見せてくれるものもいます。
ただまあ、ガチャは引かないんで使うのはドロップ産にはなりますが。それでもそこらの星5キャラよりはだいぶマシでしょう。
というわけでいざエヴァコラボの星5へ。


追憶の書庫に来てたやつをクリアしました。さすがに星5クエストは手持ちが星6だと勝てますね。
これで手に入れた第3使徒 戦闘モードが強い。

重力と魔法陣に対応。さらにバリアまで持ってます。コラボだけあってスペック盛ってますね。
使い勝手を確かめようと思ったら、ちょうど良いところにレイカ・ヘビガミが来てたんで行ってきました。これも星5制限クエストなんでね。

余裕の勝利。強すぎる・・・。
ギミック対応してるほか、SSのビームが強すぎて笑っちゃいました。撃てば半分以上削ってくれる。
レイカ・ヘビガミは期間限定キャラなんで、ここで取れたのは嬉しい。確か毒の友情が覇者の塔で役立つはずです。
続いて松永久秀へ。

勝てた。地雷ギミック対応してないのに勝てるのがやばい。バリアがあるんで1回は地雷を踏んでもいいのが大きいですね。SSでゲージの半分以上削ってくれるのもでかい。
これで手持ちに松永久秀と申公豹を2体ずつ入れられるようになった。育ててブルータスに挑んでみようかと思います。
まとめ
ガチャ禁攻略第2回でした。なんか色々あったな・・・。
降臨に挑み始めたんで、いよいよガチャ禁攻略本番といったところでしょうか。1つの降臨挑むのにもかなり遠回りしててなかなかつらいですが、頑張って進めていこうかと思います。