ヴァンガード PR

今更ながらクロノジェット・ドラゴンの効果を見ていく【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

そう言えば「クロノジェット・ドラゴン」がスタンダードでも使えるようになりますね。

というわけで、久々に「クロノジェット・ドラゴン」の効果を見ていこうと思います。昔と今、評価は変わってるはず・・・?

 

クロノジェット・ドラゴンの効果

まさか昔の「クロノジェット・ドラゴン」と同じ効果でスタンダードに登場するとは。

パワー11000が今だと逆に新鮮ですね。

 

効果は2つ持っていて、1つは超越した時に使える除去効果。

もう1つはGB2が有効になることで使えるガード制限ですね。それぞれ見ていきましょう。

 

なんやかんや便利な山札戻し

「クロノジェット・ドラゴン」からGユニットに超越すると、カウンターブラスト1で相手のリアガードをデッキの下に戻せます。

ギアクロニクルの特徴だったデッキ戻しを持ってきてくれました。

 

やってることは退却とそう変わらないんですが、デッキに戻すというのが微妙に便利な場面も。

例えば「彷徨の獄竜」のような、ドロップから何回も湧き出てくるやつには、退却よりデッキに戻す方が効きます。

あとは「ここからは実験の先」で大幅に強化されたエバデッキ相手にも効きますね。

セットオーダーである「ここからは実験の先」が置かれていると、オブスクデイトが退却しなくなるのですが、「クロノジェット・ドラゴン」なら退却じゃないので安心して除去することができます。

 

一方で、山札の下とはいえデッキに戻すと、何らかの方法でシャッフルされるとまた使われる可能性があったり、ということも。まあヴァンガードってデッキから直接サーチする方法がほぼ無いのであまり気にすることでもないかもしれませんが。

 

Gユニットがトリプルドライブ持ちで強力な効果を持っていることを踏まえると、そこにおまけのように添えられる除去はわりと馬鹿になりません。

インターセプト要員を除去する目的だけでも充分でしょうし、Gユニット側とのコストの兼ね合いだけ気を付けて、積極的に使っていって良いでしょう。

 

恐らくネクステージ前提のガード制限

GB2で「クロノジェット・ドラゴン」はパワーが5000上がり、グレード1以上のユニットを手札からガードに出せなくなります。

 

GB2というと、Gゾーンの表のカードが2枚以上の状態を指します。ひと通りGユニットを使った後に有効になるイメージ。

 

登場当初は、Gユニットに超越できない状況でもそれなりに戦える効果って感じでしたが、「クロノドラゴン・ネクステージ」の登場以降は超越しつつ「クロノジェット・ドラゴン」の効果も有効に使っていく、みたいになってました。

スタンダードの「クロノドラゴン・ネクステージ」がどうなるかはまだ不明ですが、前のやつは「クロノドラゴン・ネクステージ」のアタック後に「クロノジェット・ドラゴン」でまたアタックできる、みたいな効果だったので「クロノジェット・ドラゴン」自身の攻撃が強力になるGB2は重要になってました。

 

たぶん同じような使い方になるんじゃないかな。トリプルドライブの攻撃が終わったと思ったらガード制限付きのツインドライブが飛んでくるのわりと意味分からんと思います。

 

唯一気になる点と言えば、基礎パワーが11000だけに強化されても16000止まりというところ。

これだとパワー13000のヴァンガードはシールド15000出したらトリガー2枚貫通ガードまで持っていけてしまうのでパワー不足な感じがします。

 

なので、実際使う時はヴァンガードの後ろにブーストを置きたいですね。Gユニットである「クロノドラゴン・ネクステージ」「クロノジェット・ドラゴン」のパワーを得ている分ブースト無しでも充分なパワーになるので、「クロノジェット・ドラゴン」の攻撃時にブーストを使ってあげましょう。

 

パワー11000&ペルソナライド無しがどう響く?

「クロノジェット・ドラゴン」が昔のまま帰ってきたとはいえ、周りの環境はずいぶん違います。

パワー13000のヴァンガードが当たり前なので、パワー11000の「クロノジェット・ドラゴン」及びGユニットは若干物足りないかもしれません。

基本的にGユニットと「クロノジェット・ドラゴン」のパワーを足すと26000。パワー13000のヴァンガードからすると、これはパワー23000と大差ありません。

だからこそのGユニット解禁なのかもしれませんが。これでちょうど良いのかも?

 

とにかく、昔のパワー26000と今のパワー26000はかなり違うので、復帰勢的には「なんか思ったよりパワー出てないな??」とか思うかもしれません。

 

そこに拍車をかけるように、「クロノジェット・ドラゴン」にはペルソナライドが無い。

超越使ってるから代わりにペルソナライド無しってことですかね。

ヴァンガードのパワーは超越で多少なりとも補えるのですが、たぶんリアガードのパワー不足を感じる場面が多いんじゃないかなと思ったり。

 

ここはGユニットかリアガード要員がどれだけパワーアップ効果を持っててくれるかですね。

第5弾のグレード4勢みたいに、ペルソナライド無いやつらってなんだかんだ自力でパワー上げてきたので、クロノジェットもそんなオチかもしれません。

 

まだまだデッキセットのカードが分かってないので何とも言えませんが、案外バランスは取れてるのかな?と思ったりしています。

 

まとめ

「クロノジェット・ドラゴン」についてでした。Gユニット使えるのがかなり強いんですが、素のステータスが昔基準なので、そこでバランスを取ってる感。

超越もお互いがグレード3になってるか、ターン開始時に自分がグレード3になってるかしないと使えない。あんまり早いわけではないので、いざ発売されると案外ちょうど良いのかもしれませんね。

懐かしさと新しさを同時に感じる不思議なセット。「クロノジェット・ドラゴン」がDシリーズの環境でどう戦っていくのか楽しみです。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    情報公開当初の生放送でパワーに関してはシステムで13kに補完するって明言されてた気が

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      それ観てなかったんで動画観てきました。
      個人的には11000がデメリット的になってる代わりにGユニット使えるようにしてるのかと思ってたんで、パワー上がるんかいって思いました笑
      もしかしてGユニットって今のスタンダードだと案外入ってきても大丈夫なんですかね。
      まあ肝心のGユニットの効果がまだ出てないんで考えても仕方ないんですが、Gユニットがどんな強さになってるのか気になるところです。

      • 匿名 より:

        正直トリプルドライブって時点でマジヤバです
        結局DでG4が暴れてるのも効果もさることながらトリプルドライブで超トリガーの期待値が上がってるからですし

  2. 匿名 より:

    別にGユニットそのものはDに出てもなんら問題がないでしょう
    なにせG4組がそこら辺のGユニット以上のパワーをばら撒きながらトリプルドライブしてきますからね
    まあ効果次第です

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      G4勢って軽くGユニットみたいなところあるので、すでにそんなのがいる以上はGユニット来たところで案外なんとかなるんじゃないかと思うところではあります。
      一応気になるのは後攻ならグレード3初回ライド時から超越できるということで、グレード4勢よりも早いことでしょうか。その辺はまたライドスキップみたいな戦法が有効になってくるのかどうか・・・。
      Gユニット登場後の環境が気になるところです。

shinpei へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA