あけましておめでとうございます。しんぺいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年になりましたね。いや、正確に言うとこの記事を書いているのは12月30日なので僕の中では2023年にはなっていないんですが。
でもこの記事を読んでいる皆さんはもう新年を迎えていることでしょう。なので問題なし。
さて、挨拶をしたことでこの記事はもう終わりでも良いんですが、年末年始の更新が挨拶だけだと味気ないので2023年の目標も書いていこうと思います。
2022年の目標は何だったかな~って振り返ると、あんまり何も書いてなかったんでこれからは明確に目標を書いていこう。その方が1年終わった時に面白そうだし。
毎日更新を頑張る
とりあえず2023年の目標としては、
- 毎日更新する
というのが1つの大きな目標です。
2022年って2月から1ヶ月ほど更新を休んだんですよね。
それ自体は仕事が忙しかったからというのもあり仕方なかったんですが、長い間休んでいると結局更新を再開してからも更新のペースを掴めず。ブログ書くのってこんな疲れたっけ?と思ってしまいました。
なので2023年の目標は休まず毎日更新する。書く力は落とさないようにしたいですね。
2022年の更新記事数は242記事で、3日に2回くらいのペースでした。実際はもっとバラバラなペースですが、まあトータルで見るとってことで。
2023年振り返った時に、今年は365記事更新しました!って言えるようにしたいなあ。
新しいことを始める
いま僕はブログを日々書いているわけですが、他にもなんか新しいことを始めたい。
やっぱ新しいことを始めるってワクワクしますしね。あの楽しさは何にも代えられません。
候補はいくつかあって、
- 絵を描く
- YouTube動画を投稿する
辺りです。
絵は去年ちょっとの間ひっそりと描いていたんですが、またやろうかな。
別に絵を描いてどうこうしたいってのはありませんが絵を描ける人になりたいという漠然とした気持ちはあります。
YouTube動画もやってみたいんだよな。ゲーム実況とかしてみたい。動画編集ができる人になりたいっていう気持ちもある。
こう見るとなんかアレだな、色んなことができる人になりたいのかな僕は。
まあ最終どこに向かうかは分かりませんが、今はできることを増やしたい気持ち。
2023年を振り返った時に、「今年はこれができるようになったな~」って言えるようになれれば目標達成です。
カードゲームの目標
カードゲームに関する目標もありまして。
基本身内で遊んでるだけなんで強くなりたいとかは無いんですが、デッキを良い感じにしたいんですよね。
良い感じにするというとずいぶんあやふやですが、できる限り言葉にすると僕が思う良い感じとは、
- デッキの数は2~3個
- 持ちデッキのことは熟知している(更新を繰り返し、常々構築を練っている状態)
- レアリティが良い感じ(統一されているとか、お気に入りのレアリティで揃えているとか)
少数精鋭って感じでしょうか。これを各カードゲームでやっていきたい。
ちなみにここで言う良い感じはあくまで僕が勝手に言ってるだけなので、これ見てる人はあまり気にせず自分の思う感じでカードゲームを楽しんでくださいね。
話を戻すと、よく遊んでいるのは遊戯王デュエマヴァンガードの3つですが、それぞれ良いところまでいっていながら上の定義を完全に満たしているとは言えない状況です。
一番上手くいってるのはデュエマかな。
デュエマは今ロマノフサインとクラッシュ覇道を使っていて、どっちも年単位で長い間使っているお気に入りデッキです。
レアリティはどっちも適当になっていますが、まあここは優先度低めなんで後々揃えていく感じで。
ひとまずは遊戯王とヴァンガードについても同じような状態を目指していきたいところです。
遊戯王は持ちデッキ自体がイマイチ定まってません。
持ってる手札誘発の数の関係から持ちデッキ数が2~3個から大きく変わることはありませんが、使うテーマがちょいちょい変わって安定してない。言うなればお気に入りデッキを探しているところか。
ヴァンガードはデッキも気に入ってるし良い構築を探している状態ではあるのですが、数が多い。
個人的にはヴァンガードって各レギュレーションそれぞれで3つ以内に収めたいんですが、スタンダードとVスタンダードが5個くらいある状態です。
ヴァンガードは遊戯王とは逆にお気に入りデッキ多過ぎ問題があります。デッキが多いと、どれかは適当構築になってる時があって手が回らないんですよね。
まあお気に入りデッキが無いよりは良いかと割り切って今は放置している状態です。ヴァンガードはデッキ増えがち。
ここら辺を上手く良い感じにしていきたいんですよね~。
少なくとも遊戯王のお気に入りデッキは探したい。魂のデッキを見つけたいですね。
まとめ
2023年の目標でした。去年に比べるとかなり具体的に言葉にしたので、2023年の終わりにはどうなってるか楽しみです。
これからもカード暮らしは更新して参りますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年からは私も立場が変わるので見続けられるかは分かりませんができる限りは見たいと考えています。
体と仕事に支障が出ない程度に頑張ってください!
>>名無しモンさん
明けましておめでとうございます。
お気遣いありがとうございます。名無しモンさんもお身体に気を付けてお過ごしください。
なるべく更新を続けていけるようにしていきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。