ヴァンガード PR

わりと良い感じでは?と思えるグリードン強化【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

「龍樹侵攻」のカード紹介もひと段落し、公式が出してくる今日のカードは第10弾「仮面竜奏」にものになりましたね。

週ヴァンとかどこヴァンでも「仮面竜奏」のカードが紹介されていってます。

というわけで今回見ていくのは「仮面竜奏」のグリードン強化!

「デザイアデビル フージョ」と「デザイアデビル グウタラン」です。RRとR。そう言えば「仮面竜奏」のダークステイツはどうなるんでしょうね。RRRを残してきてる辺りなんか違うやつが来るんでしょうか。

 

まあでも最近はRRでも強いやつ普通に来るからね。英勇とか。バロウマグネス?知らん。

今回のグリードン強化も良さげな感じ。

 

デザイアデビル フージョ

デザイアデビル フージョ

グレード2 パワー10000 シールド5000

ダークステイツ デーモン

【自】:このユニットが「グリードン」を含むあなたのヴァンガードの能力でRからソウルに置かれた時、相手のリアガードを1枚選び、退却させてよい。

【自】【ソウル】:「グリードン」を含むあなたのヴァンガードがアタックした時、コスト【このカードをバインドする】ことで、そのバトル中、相手は手札からGにコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。

まずはRRの「デザイアデビル フージョ」から見ていきましょう。

持ってる効果は2つ。1つはリアガードからソウルに入った時に、相手リアガードを退却させる効果。

グリードンらしい、吸い込んだ時効果ですね。

グリードンは攻撃していないリアガードをソウルに吸い込むことでスタンドします。

リアガードでの攻撃回数は減るし、4枚消費してツインドライブなので枚数的には2枚損してるわけですが、コストさえ用意したら相手の状況に関係なくスタンドして計4回ドライブチェックできるっていうのが強いですね。

 

そんなグリードンに採用するリアガード要員は、ソウルで効果が使えたり、ソウルに入った時に効果を使えるものが主です。ヴァンガードの効果で枚数的に損する分、リアガードで取り返していけって感じ。

 

今回の「デザイアデビル フージョ」もそんな感じで、リアガードからソウルに置かれたら相手リアガードを1体退却。カウンターブラストもソウルブラストも必要ないのでとても使いやすい。

 

ヴァンガードが何回も攻撃してくるデッキなので相手の手札消費を誘えるし、そのうえでリアガードも削っていけると相手の攻め手を大きく削ぐことができるでしょう。

 

ダークステイツで除去というと「クリンスイープ・ドラゴン」がいますね。

これと併用すれば相手のリアガードを4体除去できる。フージョ2体をグリードンでソウルに入れれば、相手リアガードをフル展開の状態から壊滅させることも夢ではありません。

この辺り、フージョの効果にコストいらないありがたさが出てます。他のカードと合わせやすいですね。

 

「クリンスイープ・ドラゴン」自体も単騎パワーが高くて、数少ないアタッカーとして優秀ですし、グリードンも着実に強化されてる雰囲気ある。

 

2つ目の効果はソウルからフージョをバインドすることによるガード制限。2枚出しを強要するやつですね。

バトル中のみということで、1回の攻撃にしか適用されません。ここぞという時に使いたい。

後半のグリードンはパワーも高いので、これもう完全ガードじゃないとガードできないな・・・ってくらいのパワーが出たら使ってあげたいところです。

 

ちなみに2枚出し強要というと「デザイアデビル ゴーマン」もいます。

こっちはターン中ガード制限できますが、リアガードからソウルに置かれたタイミングで発動できる効果なので、どうしてもグリードン1回目の攻撃では使えないという欠点が。

 

その点フージョはグリードンのアタック時にソウルにいれば、1回目のグリードンの攻撃からでも使えるので、その辺りで差別化できるでしょうか。

あとそもそもフージョは1個目の効果が強いので採用しやすい。ゴーマンはライドデッキに採用する以外には入れづらいスペックをしていますので、結局フージョの方が使われそうな雰囲気はありますね。

 

総じて良い感じ。お手軽に除去を飛ばせるのはありがたいですね。グリードンのデッキの枠とかよく知りませんが、アドバンテージを獲りやすい効果なので入れやすいんじゃないでしょうか。

 

デザイアデビル グウタラン

デザイアデビル グウタラン

グレード1 パワー8000 シールド5000

ダークステイツ デーモン

【自】:このユニットが「グリードン」を含むあなたのヴァンガードの能力でRからソウルに置かれた時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+15000してよい。そうしたら、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。

Rの方はグリードンのパワーアップ効果ですね。

特にコストも払わず+15000とかなり大きいんですが、ドライブが減ります。

ツインドライブを残しながらスタンドできるのがグリードンの強みですが、そこ自分で潰すのはどうなんだろうという気も。

 

一応+15000なのでトリガー引くよりパワーは上がってるわけなんですが、いやでも超トリガーとか考えるとそれも納得しづらい。

トリガー引いたらまだ攻撃していないリアガードに振ることもできるわけで、単純にパワーアップ量が上だからと言ってドライブ減らすのを許せるかというところであります。

 

うーん。たぶん入らなさそう。

グリードンってめちゃくちゃ回ったら1ターンにスタンド効果2回するとかもできるから、ツインドライブ続くほど強いんですよね。

グリードンのコストでリアガードを減らした後、この辺りのバトルフェイズ中にユニット呼べる効果を使って、リアガード4体を揃え直すという寸法。

 

今のところは確か1ターンに最大でスタンド効果を2回使えるんだったかな。

その辺りのことを考えると、パワー上がるからと言ってドライブ減らすのは悪手な気がして仕方ない。

 

とはいえお手軽に+15000できることは間違いないので、あまり連続スタンドを狙わずシンプルに高いパワーで1回Vスタンドして押し切っていく、というのなら採用もありかもしれません。

 

まとめ

「仮面竜奏」のグリードン強化についてでした。なんやかんやグリードンも定期的に強化されていますね。RRの方は特に使われそうな雰囲気あります。

Vスタンド効果というだけあってグリードンもかなりやべえ部類と思ってるんですが、なにぶん周りで使ってる人見ないんでイマイチどんなのか分かってないところもあります。

「仮面竜奏」でよく見ることになるのか、気になるところです。

「仮面竜奏」収録カードについての記事はこちら↓

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ここでグリードン強化入った上にアニメでもEDで映ってるうえにシノブはマサノリよりの思想だったりwill dressで全く未登場だったりなので新規グリードンがマスクスユニットで来るのでわ?って予想してます
    もしそうなるとドライブマイナスとか関係ない効果かもなので気になりますね

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      新グリードン登場で実はドライブ減っても問題なくなるという展開おもしろそうですね!
      どんな形で活かされるのか気になるところです。

shinpei へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA