おはようございます。しんぺいです。
今日は「英雄激突」からケテルサンクチュアリのR枠「翔槍の騎士 グウィンサウ」について。
ついに通常パックで出たグラムグレイスサポート。こいつとファヴルニールのサポートはもうPRカードでしか出ないんじゃないかと心配していたんですが、ようやく通常パックに入ってくれましたね。
この調子でガンガンサポート出していって欲しい。ただでさえ専用ライドライン無いんだから。
というわけで今回は「翔槍の騎士 グウィンサウ」を見ていこうと思います。シンプルに良い効果かもしれん。
翔槍の騎士 グウィンサウの効果
翔槍の騎士 グウィンサウ
グレード2 パワー15000 シールド5000
ケテルサンクチュアリ ヒューマン
【自】:このユニットがRに登場した時、「グラムグレイス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、ソウルチャージ1し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
シンプルソウルチャージ
グラムグレイスがいるならリアガード登場時にソウルチャージ1と自身のパワー+5000ですね。分かりやすい。
グラムグレイスって数少ないサポートがやたらソウル使っていってたんで、こういう使いやすそうなソウルチャージはありがたいですね。

一応グラムグレイスはソウルブラストした後自力でソウルを用意してくれるのですが・・・
周りがまたソウルを使う。

翔風の運び手 ラクチェ
グレード1 パワー8000 シールド5000
ケテルサンクチュアリ シルフ
【自】【後列のR】:あなたのターン終了時、「グラムグレイス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、コスト【このユニットを退却させる】ことで、あなたのソウルからグレード3のユニットカードを1枚選び、手札に加える。
どっちも優秀なサポートだけに、ここら辺をフルに使えるようソウルは用意してあげたいところです。
「翔風の運び手 ラクチェ」のおかげでソウルのグレード3を回収できるようになっているので、残したいソウルも出てきてる。グウィンサウのソウルチャージで余分なソウルを用意できれば、回収したいソウルのカードも残せるってもんでしょう。
効果が若干シンプル過ぎるところはありますが、うまいこと求められてそうな雰囲気のやつが来てくれてますね。
この調子でRRRとかRRも持っていくか・・・?
「英雄撃突」は煌求者がメインのパックになるので望み微妙なところではありますが、まあ最近は1国家2~3軸くらい高レアで強化されてるし2枠目辺りに滑り込めるよう期待したい。ケテルサンクチュアリはエイゼル来るからだいぶ怪しいけど。
なんにしてもこうやってPRカード軸にも強化が来てくれるのは嬉しい。はじめようセットも出るし良いタイミングなんですかね。
この調子でエレドグレーマとかバフォルメデスとかの月ブシ産PRカードも名指し強化される時が来るんでしょうか。来てくれると良いなあ。
まとめ
「翔槍の騎士 グウィンサウ」についてでした。
グラムグレイスはソウル足りないって言われてるしちょうど良い感じのやつが来てくれましたね。
あとはPR軸の名指し強化が通常パックで来たってのも大きい。ファヴルニールもどうですか。他にもPR軸の強化が来たりするのか気になるところです。