ヴァンガード PR

ユースベルクの強化まで来てますやん【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

呪術廻戦の最終回見ました?? 正直残り数話とかの時点でこれどうやってたたむの絶対ロクな終わり方に並んでしょって思ってたのに良い感じに終わってびっくりしています。疑ってすまない。

 

まあそれはそれとしてユースベルクの強化が来ましたね。

僕はユースベルクを組みたい組みたいとエアプを1年続けているわけなんですが、マジでそろそろ組むかもしれない。

でも最近バフォルメデスの熱が再燃してきたりアルグリーヴラが楽しかったりグライアンドラの強化が来たりと忙しすぎる。

組みたいデッキがどんどん出てくる。ヴァンガード神ゲーか??

というわけで今回はユースベルクの強化カードを見ていこうと思います。ユースベルクの理想形にわりと近づいているのかもしれない。知らんけど。

 

ユースベルクの強化カードたち

カードテキストはTwitter参照で。

 

衝破の騎士 ルイドワール

RRのグレード2ですね。

ライドフェイズかメインフェイズに手札から捨てられたらエネルギーブラスト3でコールする効果と、登場時にドロップかダメージの反抗黎騎をソウルに置く効果を持っています。

 

ユースベルクってエネルギーブラストの使い道がほとんど無かったので、ここで入れられるやつが出て嬉しい。

あと反抗黎騎のソウルインが素晴らしいですね。

何が良いってダメージから置けるというところ。

ユースベルクのデッキは反抗黎騎を3種類ソウルに置く必要があります。

反抗黎騎をソウルに置くカードはいくつかありましたが、ダメージゾーンから置けるものは無かったですね。

3種類の反抗黎騎はソウルに置くためのカードなので、あまり多く入れたくはありません。

でも1枚差しだとダメ落ちが怖かったりする。

そこんところうまくケアできるようになったんじゃないでしょうか。

 

あとはシンプルにソウルに置ける要員が増えたのが嬉しい。

フェルゴーサとコルリーノでデッキから探し、途中で引いちゃった反抗黎騎は適当に捨ててルイドワールでドロップに置くという感じかな。まあコルリーノで閃煌サーチ兼ねてソウルインでも良いんだけれど。

デッキから探すことはできなくとも、ソウルに置ける要員が増えたことで早期に3種類揃えやすくなったと言えるのかもしれません。

 

無駄なグレード3を減らしつつ3種ソウル置きの安定性を高める。良いカードだと思っています。

 

破陣の魔道士 ベルデイス

コモンのグレード1が登場。

ガーディアンサークルに置いた時、エネルギーブラスト3でシールド増加ですね。

何も無ければ+5000、ソウルの反抗黎騎3種を達成していれば+15000に変わります。

最大20000シールドは結構硬い。

しかしこの手のカードはあんまり採用されてるイメージがありません。

インバルディオでギリか??

こいつはアタッカーになるうえにインターセプトで20000シールドになれるので便利さが全然違うけれど。

 

例に漏れずあんまり使われなさそうな気がします。

一応グレード3多めのデッキでガード値薄めなので、こういうやつ1枚くらい入れといたらどこかで役に立つかもしれない。そんな気にはさせてくれる。

 

まとめ

ユースベルクの強化でした。正直かなり組みたい寄りになっている。

しかしこの1ヶ月で僕は何個デッキを組みたいと言っているのか。組みたいデッキが多過ぎて逆に何も組めません。

そんでまたレヴィドラスの強化が発表されたでしょ? 餌与えられすぎてドン引きする猫になってます。

持ちデッキどうするかなあ。

 

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    かなり適切な強化もらえて大満足ですね
    ダメージ落ちのケアできるようになったので5枚入れてた汎用反抗励起を3枚に減らしてその余った2枠に今回のG1入れると本当ピッタリなの最高です

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      ダメ落ちケアかなりでかいですね。反抗黎騎はソウルに入る1枚ずつがあれば充分ですし、採用枚数を極限まで減らせるの最高です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA