独り言 ネタが無いというネタで記事を書くのは何度目だろう 2021年7月18日 shinpei カード暮らし おはようございます。しんぺいです。 毎日ブログ書いてるとたまに「書くことねえな・・・」ってなっちゃう時があります。 正確に言うと …
独り言 デッキへのこだわりは見せるようにしたい 2019年10月7日 shinpei カード暮らし カードゲームを遊ぶうえでは、こだわりが見えるようにしたいと常々思っています。 こだわりというのはデッキそのものの場合もあるし、スリーブやデッキケースの場合もあります。 …
独り言 自分の思っていることをちゃんと伝えるのは難しい 2019年10月6日 shinpei カード暮らし 常々ブログを書いていて思うのですが、「伝える」っていうのはかなり難しいことだと思うのです。 何が難しいって、「ありのままを」伝 …
独り言 デッキ作りの楽しさを確認したい 2019年10月4日 shinpei カード暮らし カードゲームのデッキを作っている時間が好きなんだけれど、一番楽しいのが「これだ!」っていうコンボを見つけた時だと思います。 いや、コンボって言うほど大げさじゃなくても …
独り言 誰も傷つけないようにするということ 2019年10月3日 shinpei カード暮らし ツイッターでたまにバズッた記事とかが回ってくるのを見ていると、だいたい数パターンに分かれていて、 ためになる系の情報 ヘイト系のやつ 猫 って感じです。 …
独り言 後回しにしない精神 2019年10月2日 shinpei カード暮らし 嫌なことを先延ばしにするとたいていもっと嫌な目に遭うって言うのは子供の頃から繰り返してきています。 例えば夏休みの宿題を最終日に焦ってやるとか。テスト前日に一夜漬けす …
独り言 ゲームの進歩と共に 2019年9月30日 shinpei カード暮らし 1980年代から1990年代に生まれた人ってめっちゃ人生を楽しみやすいと思います。 まあただの偏見なんですが、そう思うのには理由があって、この年代ってゲーム機の進歩と共に育っ …
独り言 大人になってからの勉強は楽しい 2019年9月29日 shinpei カード暮らし 大人になってからの方が勉強が好きになったような気がします。 その理由はたぶん、大人になってからする勉強というのが、誰かに強制されてるものではなく、自分で勉強したい事を勉強して …
独り言 相手の立場に立つということ 2019年9月28日 shinpei カード暮らし 実家にいる時は考えもしなかったんですが、どうやら僕は一人暮らしが好きなようです。 一番良いと思えるのは、身の回りのものを自分で決められるというところ。 コップの …
独り言 薄暗いネットの海で 2019年9月27日 shinpei カード暮らし 僕はブログを書くときに1つだけ意識していることがあります。 それは、他人を攻撃するようなことは書かない、ということです。 理由としては、自分がやられて嫌なことはしない、 …