考え方 【カードゲーム】パック買いを辞めます 2019年2月24日 shinpei カード暮らし おはようございます。しんぺいです。 かなり前、以下のような記事を書きました。 https://cardlifestyle.com/packorsingle …
考え方 【カードゲーム】難しいデッキが苦手になってきてる件 2019年2月15日 shinpei カード暮らし 最近常々思うことなんですが、 簡単なデッキが使いたい というのがありまして。 特に遊戯王やってる時に思うのですが、 …
考え方 【カードゲーム】シャカパチはうるさいから悪なのか? シャカパチについて考えてみる 2019年2月10日 shinpei カード暮らし 今回はシャカパチについてです。 色々と言い争いの種になりがちなシャカパチ、特にシャカパチやってるやつがボロカスに言われている印象があり …
考え方 社会人的カードゲーム観 2018年12月12日 shinpei カード暮らし 社会人になって丸一年以上経って実感するのは、カードゲームとの付き合い方が変わったということです。 社会人になると時間がないとはよく言われるけど僕も例にもれず仕事にかけ …
考え方 カードゲームを布教するのに必要なことって何だろう? 2018年12月1日 shinpei カード暮らし カードゲームが好きな人なら誰しも、「カードゲームやってない友達にも遊んでもらいたい」と思ったことはあるのではないでしょうか。 そんな時 …
考え方 カードゲームはお金がかかる趣味なのか 2018年11月29日 shinpei カード暮らし 「カードゲームってお金がかかる趣味かどうか」というのはカードゲームやってる人ならだれもが考える瞬間があると思います。 社会人になって、学生の頃よりお金に余裕ができた今でも僕は …
考え方 【カードゲーム】パック買いか単品買いか 2018年11月16日 shinpei カード暮らし 新弾の発売日になってくると、考え始めるのが「パックを買うか単品で買うか?」ということです。 子供の頃はカードショップなんてほとんどなく、パック買いしかしていなかったのですが、 …
考え方 【カードゲーム】高いカードは買うべき? 2018年11月3日 shinpei カード暮らし カードゲームやってると「このカード高いなあ。でもデッキにいるやつやし買おうか迷うなあ」って場面は結構あります。 僕はそんな時、高いカードを買う場合と買わない場合がある …
考え方 【カードゲーム】オリパってあり?なし? オリパの楽しみ方とは 2018年10月26日 shinpei カード暮らし 僕はカードショップで売っているくじみたいなやつ、いわゆるオリパが好きです。 当たったら得するかもという打算もあるのですが、それ以上に友 …
考え方 デッキを1つしか組まないことに憧れる 2018年10月16日 shinpei カード暮らし 僕は同じカードゲームのデッキをいくつも組むのは嫌いです。 と言いつつも、僕が遊んでいる遊戯王やデュエルマスターズ、ヴァンガードはそれぞれデッキを2~3個ずつ作っています。 …