ヴァンガード PR

アレスティエルデッキについて語りたい【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

アレスティエルのデッキを買ってしまいました。

前々から組もうかどうか迷ってたんですが、デッキ販売が安かったので買うことに。

2000円で主要な高レアと完全ガード、超トリガーも入ってたので満足。ちなみに白翼軸です。

なので今はアレスティエルにハマっているのですが、結構おもしろいですねこれ。白翼はパワーとクリティカルをガッツリ上げられてパワフルな攻撃を仕掛けられます。

なんか個人的には何回も攻撃するデッキよりもしっかり3回攻撃するデッキの方が性に合ってるのか、アレスティエルも使っててとても楽しいデッキになっています。

 

というわけで今回はアレスティエルを使った感想的なやつ。白翼の凄さとか、もうちょっと改造してみたいところとか書いていこうと思います。

 

白翼の強み

アレスティエルの白翼って、グレード1と3だけでノーマルユニットを埋めるやつですね。

奇数グレードのユニットを大量に入れることで白翼を有効にしていきます。

偶数扱いであるグレード0が16枚どうしても入ってしまう都合上、奇数グレードを要求する白翼は全体的に強めにデザインされている様子。

 

ライドラインとか見てると特にそう感じる。

グレード2のアレスティエルなんか、白翼でクリティカル増やせますしね。いきなりクリティカル2で攻撃できる衝撃よ。

 

そんな白翼を象徴しているのがこれ。

「虹映える翼 エリムエル」はリアガードのパワーとクリティカルを上げられます。クリティカルを上げるのがあまりに簡単すぎる・・・。

場に奇数グレードのユニットが6枚あれば2体に+5000とクリティカル+1を与えられます。

アレスティエルも白翼で自身のパワーとクリティカルが上がりますし、簡単に3列クリティカル2を作ることができますね。なかなかにやばいことやってると思います。

 

あと地味にスゴイのがグレード1のブースター。

素のパワーは低いですが、白翼なら15000に。

アタッカーはグレード3がメインなので13000が多い。簡単に28000ラインを作ることができる優れものです。

 

全体的にパワフルなのが白翼デッキですね。

なんか最近は高パワー3回攻撃にハマってます。なんかヴァンガードは3回攻撃デッキの方が性に合う気がする。

アレスティエルも使ってて楽しい。全ラインクリティカル2はなかなかできませんし、面白いデッキです。

 

テクニカルさに惹かれる黒翼

アレスティエルには黒翼軸というものがあって、こっちに改造してみたいなと思う気持ちもあるわけです。

黒翼はバインドゾーンが偶数であれば良いので、採用ユニットはグレード2が中心になります。

 

デッキの奇数グレードは完全ガードとペルソナライド用のアレスティエルの計7枚なので、白翼軸よりも事故りにくくなっていますね。

 

黒翼軸は白翼よりもテクニカルに動けそう。

「天上リサイタル エマエル」とかかなり器用そう。わりと自由に自分のカードを戻せます。ソウルからも戻せるのでペルソナライド用のカードを確保したり、普通にリアガードを戻して登場時効果を使い回したり。

 

黒翼軸にする一番のメリットは「儚き憧れ バルエル」でしょう。

相手のリアガードをパワーマイナス5000。アレスティエルの効果でも5000下げているので、合計10000下げることができます。

そしてバルエルの効果でパワー0になったリアガードはデッキの下に飛ばせるので除去になるという。

バルエルで選べるユニットの数は偶数グレードのリアガード2枚につき1枚なので、最大2枚選べます。ソウルブラスト3で2枚除去と思えば強そう。除去は1体にしつつヴァンガードのパワーをさらに下げることを選べるのも良い感じ。

 

黒翼アレスティエルはパワー高めの除去デッキみたいな感じでしょうか。

パワーマイナスでシールド要求値を上げつつ、パワー10000以下のリアガードはバルエルで除去していく。

こっちはこっちで良い感じですね。

 

アレスティエル、軸が2つあるからどっちにするか迷ってしまう。どっちも面白そうだし。

いやでもどうせなら・・・。

 

白翼と黒翼を両方入れてみたい

せっかくなら白翼と黒翼、両方使ってみたいんだよなあ。やっぱ光と闇は両方使ってこそよ。

ただし、どう考えても事故る。

 

バインドゾーンのグレードを参照して白翼か黒翼を決める都合上、どっちかしか有効にできません。

一応バインドゾーンのグレードを操作するカードはありますが、そのためのコストを必要としてしまうのが何とも言えない感じ。

グレード変更以外の効果はそんな強くないしね。

 

あと白翼か黒翼、どちらかに特化させる強みとして「虹映える翼 エリムエル」と「儚き憧れ バルエル」の効果を最大限に使えるっていうのがあります。

フルパワーのエリムエルは奇数グレードのユニット6枚でリアガード2体のパワーとクリティカルを上げられますし、バルエルは偶数グレードのリアガード4枚で相手のユニット2体のパワーを下げられます。

 

白翼と黒翼の両方を使うとすると、場にはグレード奇数のユニットと偶数のユニットが混ざることになると思うので、どっちもフルパワー発揮できない。

場に奇数3枚偶数2枚で可能な限り両方を使えるようにすると、エリムエルはリアガード1体にパワー+5000とクリティカル+1、バルエルは相手ユニット1体のパワーを5000マイナスとなります。同時に使えたとしても、いかにも中途半端。

 

場に奇数か偶数の好きな方を固められるように構築するなんてさすがに厳しいし、どうしたもんか。

 

今ざっくり考えてる方向性としては、白翼軸に黒翼を少し取り入れる感じ。

エリムエルの2体にパワーとクリティカルを上げるっていうのを諦めると、盤面に3体は偶数グレードのユニットを出せます。

そこに「天上リサイタル エマエル」のような動きやすいユニットを入れる感じ。でもそれって事故りやすくなった白翼では?って言われると返す言葉もない。

 

理想としては白翼と黒翼をうまく切り替えつつ、パワー強化とパワーマイナス両方を上手いこと使っていくことなんだけど、そこがなんとも難しい。

・・・しばらくは白翼で遊んでおくか。どうせ1年くらい強化ないだろうし、飽きてきたら黒翼方面にも手を出せると考えておこう。

 

いつかは白翼と黒翼を両方使いたい。

 

まとめ

アレスティエルデッキについてでした。正直な感想として、思ってたより強かった。ぶっちゃけもっと弱いと思ってました。

パワーとクリティカルを上げられるエリムエルが思ってた以上に強かったですね。やっぱクリティカル増加は簡単にやっちゃいけない。

今後のデッキをどう改造していこう。白翼を研究していくか黒翼を取り入れるか。まだまだ遊べそうですね。

 

そう言えば買ったデッキ、クリティカルトリガー2枚しか入ってなかったのでまずはそこからか。なんか高いんだよなあ、リリカルのクリティカル。今更ながらパック買いたくなってしまいます。もしSP当たれば・・・。いや、さすがにシングルしてる方が良いか。とりあえずトリガーは集めとこう。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ヴァンガードは先に6点与えた方が勝ちのゲームということは序盤からクリティカルで殴れるアレスティエルはとてもわかりやすくいいデッキですね。
    白黒で使いたいのはよくわかります。アレスティエルのギミックを利用して自分は黒翼のソウル回収を利用してカイリで毎ターン確実にペルソナするなんてことを考えてます。
    高打点の3パンはモンストのパンドラやノストラダムスも気になってます。
    高いパワーで殴るのって気持ちいいですよね。

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      3点くらいからの圧がハンパなくて、やっぱクリティカル増えるデッキは良いもんだと思わされます。クリティカル寄せにするだけでだいぶ圧が上がりそう。
      白黒の両方を搭載するのは現状やっぱ厳しいですね・・・。両方のカードを使うことはできますが、結局は特化した方がそれぞれの強みを活かしやすく、両方入れる意味が薄くなってるのが悲しい。
      最近の高打点と言えばモンストのパンドラはやばいです。僕も組んでいますが、平気でパワー40000とか超えるうえに相手のパワーを下げてるんで、完全ガード無かったらほぼ防げないような3回攻撃ができます。
      3回攻撃で相手を倒せる時って、上からガード吹き飛ばした感じがあって、攻撃回数の多いデッキとはまた違った爽快さがあって良いですね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA