デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ が発売され、天気カードがすべて判明しました。
今回は特に、天気デッキの切り札である「虹天気アルシエル」の使い方に焦点を当てていきます。
「虹天気アルシエル」は天気デッキの切り札ですが、「天気モンスター3体」という重い召喚条件から気軽に出せるカードではありません。
しかし天気デッキを組む以上、主役である「虹天気アルシエル」は活かしていきたい。
そこで今回は「虹天気アルシエル」をどうやって出すかを解説していきます。
虹天気アルシエルに必要なものとは
まずは「虹天気アルシエル」について説明します。
「虹天気アルシエル」は天気のリンクモンスターです。
リンク先の天気モンスターに「自身を除外することで、カード効果の発動を無効にし破壊する効果」を与えます。
また、「相手が特殊召喚する際に、リンク召喚した自身を墓地に送って特殊召喚を無効にする効果」と、「天気カードの効果を発動するために自身が除外された場合、次のスタンバイフェイズに自身を特殊召喚する効果」を持ちます。
どの効果も強力ですが、メインとして使っていきたい効果は⑴の「リンク先の天気モンスターにカードの発動を無効にする効果を与える効果」です。
最大3体の天気モンスターが万能カウンター効果を持つようになるため、高い制圧力を発揮します。
ただ、この効果をフルに活かすためには、リンク素材の3体の天気モンスターの他に、さらに天気モンスターが必要となるため、天気モンスターを場に並べることができるようにデッキを作る必要があります。
なので今回は、天気デッキで天気モンスターを展開していく方法をメインに紹介していきます。
天気モンスターの展開方法
天気モンスターが持つ特殊召喚効果のほとんどは、天気モンスターが共通して持っている「天気カードの効果の発動のために自身が除外された場合、次のスタンバイフェイズに自身を特殊召喚する効果」です。
この効果と、天気模様によって与える、「自身を除外して発動する効果」を組み合わせることで、相手ターンでも好きなタイミングで天気モンスターを除外することができ、相手の除去をかわすことができます。
これによって、自分の天気モンスターの数は非常に減りにくいです。
しかし、積極的に場を増やす効果がなく、このままでは「虹天気アルシエル」を使えるまでにかなりのターンがかかってしまいます。
そこで各種カード効果を利用することで、天気モンスターの展開を行っていきます。
晴天気ベンガーラ
天気モンスターで唯一、場の天気モンスターを増やすモンスターがいます。
それが「晴天気ベンガーラ」です。場の永続魔法・罠を墓地に送ることで自身を墓地から特殊召喚できます。
場の天気モンスターを増やせるので、「虹天気アルシエル」の素材を確保するのに役立ちます。
また、「晴天気ベンガーラ」を含む素材で「虹天気アルシエル」をリンク召喚した後に効果を使うことで、「虹天気アルシエル」の効果を受ける天気モンスターを確保できます。
コストにする永続魔法・罠は天気カードである必要はありません。
「神の居城ーヴァルハラ」や「リビングデッドの呼び声」などの展開補助カードを使い、役目が終わったら「晴天気ベンガーラ」のコストにすることで無駄なくモンスターを展開できます。
ただし、「晴天気ベンガーラ」の効果は、自身を特殊召喚すると同時にに手札の天気魔法・罠を場に置かなければならないので、手札に天気魔法・罠がない場合には使うことができません。
神の居城ーヴァルハラ
天気以外のカードを使って場にモンスターを展開する方法があります。
天気モンスターは全て天使族なので、「神の居城ーヴァルハラ」が使えます。
場に並べた天気モンスターは天気模様で効果を与えることで、いつでも除外できるようにしておきましょう。
雷天気ターメル
モンスターが場に並んでくると不要になりますが、その場合は先ほどの「晴天気ベンガーラ」や、「雷天気ターメル」のコストにしてしまいましょう。
「雷天気ターメル」は場の不要な永続魔法・罠を天気模様カードに変えられるため、デッキの潤滑油として活躍します。
リビングデッドの呼び声
汎用的な蘇生カードとして「リビングデッドの呼び声」の採用も考えられます。
特に制限なく天気モンスターを場に並べられるカードとして優秀です。
また、天気モンスターは除外されることが多いですが、「リビングデッドの呼び声」で蘇生したモンスターが除外された場合、「リビングデッドの呼び声」は場に残り続けます。
残った場合は先ほどと同じく、「晴天気ベンガーラ」や「雷天気ターメル」のコストとして活用できます。
地獄の暴走召喚
天気モンスターは全て、自身を特殊召喚する効果を持っています。
また、ステータスが低いモンスターが多いため、「地獄の暴走召喚」が採用できます。
このカード1枚で「虹天気アルシエル」の素材を揃えられるため、非常に強力です。
天気カードは展開された相手の除去があまり得意でないので、できる限り相手がモンスターを出せない状況で使えるといいでしょう。
まとめ
「虹天気アルシエル」の出し方についてまとめてみました。
天気カードに自分の場を増やすカードがほとんどないので、デッキを作るときは展開をサポートするカードを入れておきたいところです。
特に「地獄の暴走召喚」はおすすめです。「虹天気アルシエル」を含む陣形を作るのにかなり活躍します。
「神の居城ーヴァルハラ」や「リビングデッドの呼び声」などの永続カードは、天気との相性が良いので採用圏内です。
不要になったら「晴天気ベンガーラ」等の効果で処理できるというのが大きいです。
「虹天気アルシエル」と天気モンスターを並べることができれば強力な制圧力を発揮しますが、そこに至るまでにこのデッキの難しさがあります。
幸い「虹天気アルシエル」がなければ何もできないというデッキでもないので、早く出すのが無理そうなら時間稼ぎをしつつ盤面を揃えるのもありでしょう。
その場合はデッキに妨害系のカードを多めに入れておく必要があります。
やはり切り札を活かせてこそのテーマデッキなので、天気デッキを組む時は「虹天気アルシエル」をどうやって出すかを考えながらデッキを組んでみてください。
うまく切り札を使うことができれば、きっと楽しいはずです。
天気デッキの解説記事はこちら
→遊戯王 天気シリーズの解説! デッキを組む時の考え方から相性の良いカードまで