おはようございます。しんぺいです。
「DARKWING BLAST」が発売されましたね。
そこに収録されている「赫の聖女カルテシア」のイラストがめっちゃ良い。
めっちゃ使いたくなります。雰囲気的にデスピアデッキに入れたいんですが、相性良さそうに見えて特にそうでもなさそうな感じがあってどう使えばいいかがよく分からない。
というわけで今回はデスピアデッキでの「赫の聖女カルテシア」の使い方を考えていこうと思います。
赫の聖女カルテシアの効果
まずは「赫の聖女カルテシア」の効果をおさらい。
効果は3つあって、
- 「アルバスの落胤」がフィールド・墓地にある時に自身を手札から特殊召喚する効果
- お互いのメインフェイズに手札・フィールドのカードを素材に融合する効果
- 融合モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに自身を墓地から回収する効果
ですね。あとカルテシアはチューナーです。
直接デスピアをサポートする効果はありませんが、融合がメインなのでデスピアデッキと合わせられそうな雰囲気は感じます。
それぞれデスピアデッキとどう絡ませたらいいか考えていきましょう。
使い方は赫の烙印に近い気がする
一番デスピアデッキで有効に使えそうなのは2つ目の融合効果でしょうか。
相手ターンにも使える融合効果ということで、「赫の烙印」に近いものを感じます。
デスピアデッキでの「赫の烙印」はとても強力で、融合召喚によって様々な妨害をしてくれます。
「ガーディアン・キマイラ」を呼んで相手のカードを除去したり、「デスピアの凶劇」を絡めて妨害モンスターを呼んで来たり。
同じようなことが「赫の聖女カルテシア」でもできますね。
「ガーディアン・キマイラ」は魔法カードの効果で融合しないと破壊効果が使えないので、カルテシアで出す必要は特にありませんが。
主に「デスピアの凶劇」や「デスピアの大導劇神」を素材にしたいところです。
「赫の烙印」でできることをわざわざ「赫の聖女カルテシア」でやる必要はあるのか?という疑問はありそうですが、「赫の聖女カルテシア」にも優れているところがあります。
1つは融合素材は墓地へ行くということ。
「赫の烙印」で使った素材は除外されてしまうので再利用が難しいですが、「赫の聖女カルテシア」で使った素材は墓地送りなのでまだまだ使いようがあります。
「悲劇のデスピアン」との相性が良さげですね。
墓地送りによってデスピアモンスターのサーチ効果を発動させつつ、返しのターンで自身を除外することによる烙印カードのセットが行えます。
除外してしまうとセット効果の方は使えなくなるので、ここは1つ「赫の聖女カルテシア」の良いところと言えるでしょう。
あとはカルテシア自身が自前で再利用できるというところも良いですね。
「赫の烙印」も各種サポートによって再利用ができるカードですが、「赫の聖女カルテシア」は融合モンスターが墓地へ行けば手札に帰ってきます。
損失を減らせるのがありがたいところ。融合の手数を増やすことにも繋がりますね。
「赫の聖女カルテシア」は「赫の烙印」と同じようなことができるカードですが、「赫の烙印」の代わりになるというよりも、一緒に採用して動きの幅を増やすのがいいかなと思います。
アルバスの落胤を用意するプレイングについて
出せば便利そうな「赫の聖女カルテシア」ですが、場に出すのに少し工夫が必要です。
召喚権は「デスピアの導化アルベル」に使いたいので、なるべく自身の特殊召喚効果によって場に出したい。
そのためには「アルバスの落胤」をフィールドか墓地に用意する必要があります。
ここが従来のデスピアデッキだと苦労するところですね。
「アルバスの落胤」は「烙印融合」によって簡単に墓地に送ることはできます。
ただし、墓地に行った「アルバスの落胤」は「神炎竜ルベリオン」を通して「氷剣竜ミラジェイド」の素材となりデッキへ戻ってしまうことが多いので、墓地に残ることがほとんどありません。
なので、今までと同じデスピアデッキにそのまま「赫の聖女カルテシア」を入れるのは難しい気がします。思ったより場に出しにくいと感じそう。
ここは墓地に「アルバスの落胤」を残すプレイングを心掛けていかないといけません。
となると「烙印融合」から何を出すかも見直す必要がありそうです。
でも「氷剣竜ミラジェイド」への動きは崩したくない・・・。
というわけで考えてみたんですが、「黒衣竜アルビオン」はどうでしょう。
墓地で「アルバスの落胤」として扱うので、「赫の聖女カルテシア」の特殊召喚条件を満たします。
「神炎竜ルベリオン」の素材を「アルバスの落胤」と「黒衣竜アルビオン」にし、「氷剣竜ミラジェイド」の素材を「アルバスの落胤」と「神炎竜ルベリオン」にすることで、墓地に「アルバスの落胤」扱いのカードを残しつつ「氷剣竜ミラジェイド」を出すことができます。
一応、この場合は同じく墓地で「アルバスの落胤」扱いとなる「灰燼のアルバス」だったり、「アルバスの落胤」2枚目でも良いですね。
ただ、墓地効果が一番使いやすそうだったのが「黒衣竜アルビオン」だったので、アルビオンで考えてみるのがいいかと思いました。
「黒衣竜アルビオン」は手札に引いてしまった場合でも、デッキから烙印カードを落とすことで1ドローしつつデッキに帰ってくれますしね。なにかと便利。
「アルバスの落胤」扱いのカードを増やすことで、「アルバスの落胤」を墓地に残しつつ、今までの「氷剣竜ミラジェイド」を出す動きは崩さないようにするのはなかなか良いんじゃないかと思います。
赫の聖女カルテシアのサーチ手段について
「赫の聖女カルテシア」を狙って使うにはサーチ手段が必須だと思います。素引きした時だけ使うのはデッキの動きに絡めにくいし、「赫の聖女カルテシア」自体は複数手札に来ても事故ってしまう。
デスピアデッキに入れるなら1枚採用にしてサーチ手段を用意しておくのがちょうど良いんじゃないかと思います。
「赫の聖女カルテシア」は「アルバスの落胤」をテキストに含むので、いくつかサーチ手段がありますね。
「烙印の気炎」が一番使いやすそうです。
手札のモンスターを見せて同じ種族の融合モンスターをEXデッキから落とすことで、見せたモンスターを捨てつつデッキから「アルバスの落胤」がテキストに書かれてるモンスターを手札に加えられます。
見せたいモンスターと一緒に引かないといけないのが気になりますが、わりと範囲広めのサーチカードになるのが良いですね。
デスピアデッキだと見せるカードの種族は天使族になるでしょう。
対象となるモンスターは「エルシャドール・ネフィリム」となります。
一応ネフィリムを落とすことで墓地からシャドール魔法・罠カードを回収できますが、序盤から墓地に落とすのはほぼ期待できないので、無視していいでしょう。
「影依融合」を採用しておいて、狙えたらラッキーくらいにしておくくらいか。
あとは先ほどの「黒衣竜アルビオン」がドラゴン族なので、「烙印竜アルビオン」などの「氷剣竜ミラジェイド」で落とすのにも使ってる融合モンスターを使えますね。
この場合は「烙印竜アルビオン」が持つ烙印カードのセット効果も役に立つでしょう。「赫の烙印」をセットしておけば、サーチのついでに妨害も構えられることになります。「赫の烙印」と「赫の聖女カルテシア」両方同時にいるか?って言われると怪しいけど・・・。
何気に「黒衣竜アルビオン」を捨てると「アルバスの落胤」を墓地に落とすことになるのがありがたいのかもしれない。
「赫の聖女カルテシア」をサーチしてそのまま特殊召喚まですることができます。
ついでに「スプリガンズ・キット」を採用しておくことで、「烙印の気炎」は「赫の聖女カルテシア」のサーチ手段だけでなく、「烙印融合」のサーチにも使えるようになります。
「スプリガンズ・キット」も烙印カードをサーチできる貴重な手段。規制によって採用枚数が減ってしまった「烙印融合」をサポートしてくれます。
「烙印の気炎」のサーチ範囲になってくれてるのが嬉しい。
「烙印の気炎」を採用することで、「赫の聖女カルテシア」を展開の選択肢に入れつつ、「烙印融合」周りのサポートまで狙えるのが良いですね。
まとめ
デスピアデッキでの「赫の聖女カルテシア」の使い方についてでした。今までの構築にそのまま入れるというよりは、カルテシア用に構築を変える必要がありますね。
「烙印の気炎」周りを採用することで、自然に取り入れることができるんじゃないかと思います。
ビーステッドを取り入れることでさらに烙印周りのカードを使っていくことができますが・・・。
なんか設定的にデスピアとビーステッドは関わりがありそうな感じなので、願わくばビーステッドも取り入れたい。
デスピアにビーステッド、カルテシア全部乗せデッキ。めちゃくちゃになりそうな雰囲気がないでもないですが、うまくまとめていきたいですね。
余談ですが最近買った人間工学?マウスがめちゃくちゃ気に入っています。最初は変な形したマウスだなあと思っていたんですが、マウス握った時の快適さがやばい。お試しあれ。