おはようございます。しんぺいです。
半年ぶりにポケカを触ったら僕のゲコゾロがスタン落ちしてたんですよ。
幸いにもゲコゾロ自体はスタン落ちしてなくて、落ちてたのはサポート周りだけだったので何とか立て直せました。
そもそもポケカ自体あんまりやってなくてほぼ初心者状態だったので、スタン落ちで一気に使えるカードが無くなったのには困ったもんです・・・。
で、デッキを立て直す時にめっちゃ助かったのが公式から出してるプレミアムトレーナーボックス。
デッキ構築に役立つカードがごっそり入っててめちゃくちゃ助かったので今回はこれを紹介していきます。
スタン落ちを期にデッキに入れるカードが無くなってしまった人にはかなり嬉しい商品です。
プレミアムトレーナーボックスの概要
拡張パックを20パック、まとめて手に入れられます。公式大会で活躍した溶接工やエレキパワー、鋼鉄のフライパンといったサン&ムーンシリーズの強力カードに加え、ソード&シールドシリーズのトレーナーズ、基本エネルギー・特殊エネルギーも揃っており、 この商品でデッキ構築を楽しむことができます。
プレミアムトレーナーボックスとは公式から発売されてるカードセット。
拡張パック20パックに加えて厳選されたシングルカードも付いてくるのでデッキ構築の大きな助けになります。
カードだけでなく、収納ケースやアクリルダメカン、コインなどポケカを遊ぶのに必要な周辺アイテムも一通り揃ってるのでかなりお得な商品です。
厳選されたカードセットが初心者のデッキ構築をお助け!
プレミアムトレーナーボックスには拡張パックが20パック入っていてかなりのボリュームなのですが、それとは別にシングルカードも入っています。
対戦で広く使われるカードも多く入っており、今回の「プレミアムトレーナーボックス ソード&シールド」で言うと、「クイックボール」や「博士の研究」など。
大会でも普通に活躍するレベルのカードが入っており、なかなか太っ腹です。
というか「クイックボール」とかカードショップのシングル買いで1枚500円くらいするから入れてくれてるのかなりありがたい。
普通に優秀なサポートカードが多く入っているので、デッキ強化にもってこいのセットです。
僕もこのプレミアムトレーナーボックスに入っていたカードを自分のゲコゾロ強化に回しました。
アクリルダメカン&収納ケース入りで対戦への準備もばっちり
プレミアムトレーナーボックスに入ってるダメカンセットがまたありがたい。
スターター買ったら紙のダメカン入ってますが、やっぱりアクリルを使いたいんです。
紙と違って厚みがあるから扱いやすいし何よりなんかカッコいい。
ケースも付いてるのが最高にありがたいですね。こういう小物って地味に収納に困るのでケース付きはすばらしい。
このケースもなかなか優秀で、フタがスライド式になってるので中のダメカンの取り出しを邪魔しないんですよ。
こういう小物については以前に解説したこともあるんですが、やっぱりフタが小さいと中身が取り出せなくて困るんです。
その点このケースはさすがに公式から出してるだけあって利便性高い。
コインとかマーカーを使うカードゲームはいくつかありますが、揃えるのめんどかったり収納に困るってことは結構あります。
その点プレミアムトレーナーボックスではダメカン入ったうえにケースも付いてくるのでかなり便利ですね。
カードボックス付きでカードの収納にも便利
これプレミアムトレーナーボックスの一番外側の箱なんですが、これ自体もカードの収納に使えます。
僕はデッキケースと余りカードを入れています。あんまりポケカのカード持ってるわけでも無いし、このくらいのケースがあれば充分です。
イラストもカッコいいし気に入ってます。ザシアンとザマゼンタこんなにカッコよかったっけ・・・?
ちなみにフタはマグネット。ちょっとやそっとじゃ開かなくて収納としてかなり優秀です。
このストレージボックス単品だけでも1000円くらいするんじゃないかっていうクオリティ。
少なくとも700円くらいで売ってるアニメの絵描かれてるストレージよりははるかに丈夫な作りになっています。
カードの収納はいずれぶち当たる問題ですし、収納場所を作ってくれるのは良いですね。
まとめ
プレミアムトレーナーボックスについてまとめました。
収録カードもさることながら、僕は周辺グッズの充実さに満足しています。
アクリルダメカンも欲しかったですし、ストレージボックスもありがたい。
定価は5500円とお高め。でも普通に拡張パック20個で3000円くらいするし、残り2000円で優良カードとダメカンとストレージボックスついてるって思ったらお釣り来るレベルだと思ってます。パックの引きによってはもっと得できるし。
ポケカ始めたてにはかなりおすすめできるアイテムですので、要チェックですね。