ヴァンガード PR

ほぼ外注型ブリッツCEOヴェルストラデッキ紹介【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

「烈火翠嵐」が発売されましたね。というわけで「ブリッツCEO ヴェルストラ」のデッキを組んでました。

わりと納得いってる形。ブリッツあんまり採用していませんが、これはこれで良いものです。

今回はこのデッキについて説明していこうと思います。

 

ブリッツCEO ヴェルストラのデッキレシピ

ライドデッキ

  • ブリッツCEO ヴェルストラ
  • ブリッツ技術研究員 ユーバ
  • ブリッツプログラマー ストラーザ
  • ブリッツメカニック バートン

メインデッキ

  • ブリッツCEO ヴェルストラ 3
  • コンバイン・ラッシャー 4
  • ブリッツセクレタリー ペルフェ 4
  • お助け怪獣 テクタン 4
  • ブリッツエンジニア ヘイリオ 2
  • ヴァイオレート・ドラゴン 4
  • 灼熱火砲 アブハサール 1
  • 重撃砲砦 フライシュッツ 1
  • 殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム 1
  • 虚ろなる月夜 3
  • リファブリッシュメント・ドック 3
  • 極光戦姫 ルールス・イエロー 4
  • スターアグレション・ドラゴン 4
  • アメリオレート・コネクター 3
  • 無窮の星竜帝 エルドブレアス 1
  • 極光戦姫 トルシュ・グリーン 4

 

基本的な戦い方

このデッキは「ブリッツCEO ヴェルストラ」のペルソナライドから「殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム」を出して戦うデッキです。

フライシュッツ・マクシムはとても強力な効果を持っていて、相手のパワーダウン、退却、攻撃回数の増加と攻めで強いことを全部やってくれます。

 

その分、フライシュッツ・マクシムが場に出るのは非常に遅い。ヴェルストラがペルソナライドすることでやっと出てくることができます。

強力ゆえにそんなポンと出せないと言うと、まあそんなもんかって感じ。

 

一応早く出すことができるサポートに「ブリッツメカニック シュタルト」がいますが、

カウンターブラスト1使って自身を退却させるという重めなコストの割に、フライシュッツ・マクシムは手札からしか出せないとなかなか厳しめ。

使おうと思うとフライシュッツ・マクシムを手札に加えるサポートまで必要で、あんまり使う気がしなかったので今回は別の方向からサポートすることにしました。

 

つまりは順当にペルソナライドでフライシュッツ・マクシムを出していく。

そのためにはペルソナライドを確保しやすくする必要があるわけで、このデッキではドロー効果を持つセットオーダーを採用することでカバーしています。

配置時1ドロー。これ採用するだけだと手間かけて1ドローするだけなので、「お助け怪獣 テクタン」を使って手札を増やしに行きます。

テクタンで「虚ろなる月夜」を持ってきて配置することで、実質テクタンで1ドローしてるような感じになりますね。

 

また、セットオーダーを増やすことで「ブリッツセクレタリー ペルフェ」も積極的に使っていきます。

ちょい厳しい評価の登場時1ドローですが、このデッキだとわりと無理なくセットオーダーをドロップに用意できるので使いやすい。

 

この辺りで積極的にドローしていき、ペルソナライドを確保していきます。

ペルソナライドさえしてしまえば、フライシュッツ・マクシムからの高火力4回攻撃を叩き込めますので、それで攻めていきましょう。

 

以下採用カードの解説です。

 

採用カードの解説

ブリッツCEO ヴェルストラ

このデッキのメインヴァンガードです。コスト無しの稼働が強力。

アタック時の稼働なので、フライシュッツ・マクシムのリアガード化を使えば攻撃回数を増やすことができます。このデッキの目指す動きですね。

ペルソナライドしないとフライシュッツがフライシュッツ・マクシムに進化しないので、最大枚数入れています。

 

コンバイン・ラッシャー

ブラントゲート屈指の有能アタッカー。

セットオーダー2枚以上という条件は、ブリッツで固めた構築だと厳しいですが、このデッキだとドローできるセットオーダーを置いていくため簡単に満たせます。

単騎20000、ペルソナライド込みで30000、さらにフライシュッツ・マクシムのパワーダウンと合わせて実質35000相当のパワーを出せるのが良いところ。

 

どうしてもブリッツ周りだけだとパワー不足を稼働を重ねることで補うというような形になり、稼働コストばかりがかさみやすいので、個人的には「コンバイン・ラッシャー」を使えるようにデッキを構築するのはありなんじゃないかなと思います。

 

カウンターブラスト1で復活するのもありがたい。「虚ろなる月夜」を配置して「コンバイン・ラッシャー」を復活、というのはよくやります。

 

セットオーダーさえ出せれば、あとは適当に出してもパワー20000出してくれるので何枚引いても困りません。なので4枚入れてます。

 

お助け怪獣 テクタン

捨てられるとセットオーダーを持ってきてくれるやつ。

カウンターブラストもソウルブラストもなく手札を1枚増やせるというのは、Dシリーズ全体で見てもかなり強い効果なんじゃないかと思っています。

 

捨てるタイミングはこのデッキだとライドコストか「灼熱火砲 アブハサール」の手札交換しかありませんが、手札不足に悩まされるデッキなので入れています。

これで「虚ろなる月夜」のようなドロー効果持ちオーダーを持ってくることで、実質テクタンの効果を1ドローに変換していきましょう。

 

ちなみにライドコストで捨てた場合、ストラーザやユーバのようなデッキからプロダクトを置く効果と同じタイミングになるのですが、その場合は先にテクタンの効果を解決しています。

テクタンの効果で置く予定だったプロダクトを手札に加えることで、手札からプロダクトを置くことになり、1ドローできるようになるからです。

 

むしろ先にストラーザやユーバを解決すると、デッキのセットオーダーが減ってテクタン不発の可能性が上がってしまうので、ライドコストで捨てた場合はテクタンから解決しましょう。

 

使えるタイミングが限定されてることを踏まえても、このデッキでの重要なアドバンテージ源となるので、4枚採用して出来るだけライドコストに使えるようにしています。

 

ブリッツセクレタリー ペルフェ

ドロップのセットオーダーを戻すことで1ドローできるお姉さん。

単純な1ドローですが、手札を減らさず展開できる要員として重宝します。

このデッキではセットオーダーを余分に採用しているため、ペルフェのコストを用意しやすい。かさばったセットオーダーはライドコストや完全ガードのコストで捨てていくことでペルフェのコストとして使うことができます。

 

「お助け怪獣 テクタン」の効果で持ってきたセットオーダーをライドコストや「灼熱火砲 アブハサール」の手札交換で捨て、ペルフェのコストにするというのが序盤よくやる動き。

 

中盤以降はペルソナライド時にドロップに行ったフライシュッツがあるので、ゲーム通して2回くらいは安定して使うタイミングがあります。カウンターブラストの兼ね合いもあるので絶対に使うわけではありませんが。

 

貴重な手札を増やせるカードなので4枚入れて使う機会を増やしています。

ていうか正直なところこのお姉さんを使いたいがためにセットオーダーを多く入れた構築にしてるとこある。純ブリッツだと優先度低めだしね。やっぱ美人秘書は入れとかないと。

 

ブリッツエンジニア ヘイリオ

追加の稼働要員。

2回稼働することで、フライシュッツ・マクシムの効果でパワーを10000下げ、前列を2体退却。ここからさらにフライシュッツ・マクシムのリアガード化もあるので、2回稼働できるカードは攻撃力確保のためにも入れておきたいところ。

使いたいタイミングがペルソナライド以降なので、2枚だけの採用にしています。

 

灼熱火砲 アブハサール

1つ目のプロダクト。稼働は退却か手札交換ですね。

タイミング的にユーバの起動効果で稼働させることになります。グレード2にライドした時点で相手のリアガードがいることは多くはないので、手札交換になることも多い。

 

ユーバの稼働コストはソウルブラスト1。このデッキではソウルも貴重なため、アブハサールを使うかどうかはわりと慎重に判断します。

テクタンが手札にある時は稼働させて手札交換しにいきます。あとは手札にセットオーダーがかさばってる時は捨てに行ったり。

ここでセットオーダーを捨てておくとペルフェが使えるようになるので、セットオーダーを捨てるのもありですね。

 

採用枚数は1枚。まあストラーザの効果で出すだけなので1枚あれば充分です。ペルフェのコストにもならないから増やす意味も特に無いですね。ダメージに落ちたら泣いていい。

 

重撃砲砦 フライシュッツ

グレード2のプロダクト。稼働効果は退却かパワーダウンです。

ヴェルストラ初回ライド時はこいつがオーダーゾーンにあることになります。

ここでもう1枚セットオーダーを出せていると、「コンバイン・ラッシャー」のパワーが10000上げられる。

ちなみにプロダクトをオーダーゾーンに置く効果はオーダーのプレイ回数には数えないので、フライシュッツを置いたターンでもセットオーダーを手札からプレイすることは可能です。

 

ヴェルストラの稼働がコスト無しなおかげで、簡単に前列退却やパワーダウンが出来て強いんですが、やっぱり両方できるフライシュッツ・マクシムの方が強いので少し見劣りしてしまうところも。

グレード3初回ライドターンはわりと流してます。ペルソナライドしてからが本番。

 

採用枚数は1枚。このデッキではドロー系のセットオーダーがメインのため、プロダクトは必要最低限にしています。

場に出るのがグレード3初回ライド時となかなか遅いので、ダメージに落ちないかひやひやしてます。

テクタンでめくれたら手札に加えておくことでダメージ落ちのリスクを回避できることは覚えておきましょう。プロダクトは手札から置いたらドローできるので無駄にはなりません。

 

殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム

グレード3のプロダクト。退却とパワーダウンに加えてリアガード化の能力まであります。

退却とパワーダウン、攻撃回数の増加までやってくれるのでここまで来るとヴェルストラの攻めもかなり強い。

出す手間に見合うだけのことはあります。

 

このデッキではフライシュッツ・マクシムの早出しサポートを入れていないため、ペルソナライドしないと出てきません。

ペルソナライドできないとフライシュッツ・マクシムが出せず、攻め手が足りずに負け濃厚となるので、ペルソナライドの優先順位はかなり高くなっています。

 

採用枚数は1枚。これもフライシュッツと同じく、テクタンでめくれたら手札に加えておくとダメージに落ちのリスクを回避できます。

ペルフェも手札にあるのなら、すぐに捨ててペルフェのコストにすることで、デッキの下に送ることができるのも覚えておくと便利。手札に持っておくよりは邪魔にならないのが良いですね。

 

採用枚数は1枚。これも必要最低限です。ダメージに落ちたら本当に悲しいのでダメージに落ちを極力回避できるように立ち回りたいところ。落ちたら泣いていい。ヒールトリガーでドロップに落としてからペルフェのコストでデッキに戻せる可能性があるので諦めるのは早いかもしれないけれど。

 

虚ろなる月夜

配置時1ドローの世界オーダー。

テクタンで持ってきて配置することで、実質テクタンで1ドローみたいにしたり、手札消費なく「コンバイン・ラッシャー」を呼び出す装置として使ったり、手札コストにしてペルフェのコストでデッキに戻したりと、使いどころは多い。

 

カウンターブラストを使わずに配置できるので、配置の優先度は高めです。

プロダクト以外に1枚もセットオーダーを出せないと「コンバイン・ラッシャー」がフルパワーを発揮できないので、とりあえず1枚は出すようにしたい。

 

枚数は3枚。4枚入れようと思ったけど、さすがに手札でかさばっても弱いので1枚減らしています。

 

リファブリッシュメント・ドック

恐らく誰も採用してないやつ。僕は結構気に入っている。

地味に配置時1ドローなので、「虚ろなる月夜」と同じくデッキを回すのに使えます。

 

それでいてグレード2のリアガードにブーストを与えるのが優秀。

このデッキはグレード2が中心に採用されており、パワー10000は色々と助かります。

「ブリッツエンジニア ヘイリオ」や「殲滅機動要塞 フライシュッツ・マクシム」のようなパワー13000、23000のユニットのブーストに使うのにパワー10000はちょうど良い数字。

 

あとは序盤が終わって効果を使う機会が無くなった「お助け怪獣 テクタン」がブースト要員としてリアガードに出せるようになったり。

前列要員として優秀な「コンバイン・ラッシャー」がいる中ではリアガードに出しにくかった「ブリッツセクレタリー ペルフェ」がブーストに使えるようになったりと、何かと戦線を強化しやすくなります。

 

早めに1枚配置したいですね。2枚は置かなくていいので、引いた2枚目以降は真っ先に手札コストになっています。

 

採用枚数は3枚。コンセプト的には4枚入れたいけど、2枚配置したいカードでもないので3枚で。

 

トリガー配分

トリガーはクリティカル8ドロー3超1ヒール4。普通のクリティカル寄せ。

クリティカルが効果付きじゃないのは、ソウルに行く効果がそこまでありがたいと感じないことと、そもそも持ってないってのが主な理由です。

 

早めにダメージを詰めた方がフライシュッツ・マクシムの4回攻撃も活きやすいですし、少しでもダメージを稼げるようにクリティカル重視にしています。

 

まとめ

「ブリッツCEO ヴェルストラ」のデッキについてでした。

ブリッツ寄せとはまた違った面白さがあって、我ながら上手いことで来たんじゃないかと思っています。

個人的にはペルフェが大活躍で満足しています。やっぱ美人秘書大事。

ブリッツデッキは手札が減りやすくて使いにくいなあという人はぜひ参考にしてみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA