おはようございます。しんぺいです。
今日の話題はゾルガ・・・に使ってるスリーブプロテクターの話です。
ゾルガのデッキはDシリーズ初期から使ってるのでもう4年くらいになるのですが、そう言えばスリーブプロテクターを全く変えてなかった。マコモスリーブって知ってますか??
裂けたりしてないのでまあええかの精神で使いつつ、なんとなく汚いし変えたいなあとか思いながら年数だけを積み重ねてしまった次第。
とかなんとか言ってたら、先日ついに替えを買ったので入れ替えていこうと思います。
4年使ったスリーブプロテクター
というわけで早速変えていきましょう。
4年間ありがとう・・・。4年ってなかなかだな!?
カードゲームやる機会が年々減ってるから昔みたいに毎日触ってるわけでもないけど、それでも長い。
ちょっと汚れが目立ってきました。

なんか写真撮ってみたけどあんまり分かんないな。端っこの汚れが結構スゴイんですが。
新品と並べてみるとまだ分かりやすいか。

左が新品で右が4年使ってたやつ。縁に汚れが・・・。
しかしそれでも裂けて変えたことはないのがスゴイ。さすがはブロッコリーのスリーブプロテクター。この世のスリーブプロテクターの中で1番信頼してる。
付け替え完了。

心なしか輝いて見えます。やっぱ新品は最高やで。
スリーブプロテクターっていつ入れ替える?
これマジで気になるんですが、みんなスリーブプロテクターってどのくらいで入れ替えてるんでしょうね。
めちゃめちゃ偏見なんですが、大会勢は頻繁に入れ替えてるイメージある。なんか傷がどうとか厳しそうだし。
僕は別に友達と遊んでるだけなので傷とか別に気にしてない。
裂けたら流石に変えるけど、裂けも多少なら気にせず使ってるくらいです。
自分のことを振り返ると、今回みたいにあんまデッキのスリーブプロテクターを丸ごと入れ替えた覚えがありません。
裂けたら都度入れ替えてで生きてきた模様。思い返せばスリーブプロテクターを買うタイミングって新しいデッキを買った時が多い気がします。
新デッキを組んで、それを入れるスリーブプロテクターが無いから買って、時間が経ってデッキを崩した時にスリーブプロテクターを外し、さすがに汚くなってるから捨てとくか、を繰り返してきたような記憶。
そう考えると1つのスリーブプロテクターの寿命を迎えるくらい長くゾルガを組んでることに驚きます。息長いなこのデッキ。
まだ全然崩す予定は無いのでこれからも使っていこう。まずは2周目のスリーブプロテクターを入れ替える日まで。
今回はそんな感じで。それではまた。
使ってるスリーブプロテクターはこちら。
ちょっとお高めだけど使いやすくて気に入ってます。