おはようございます。しんぺいです。
今週の週ヴァンでついに「ドラゴニック・オーバーロード ”The X”」の効果が判明しましたね。
【#週ヴァン】
6月19日(金)ブースターパック第8弾 『銀華竜炎』収録の《かげろう》「ドラゴニック・オーバーロード “The X”」🔥!
配信では実演も紹介中です✨https://t.co/quhNJmyHIt #ヴァンガード pic.twitter.com/wlIrnCMik2— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) June 9, 2020
全てのオーバーロードの効果を使えるとあって納得の効果をしていますが、その一方でなかなか犯罪係数が高そうな効果を持っている様子。
人気・強さからして間違いなく今後使われるカードですし、今回はこの「ドラゴニック・オーバーロード ”The X”」について書いていこうと思います。
ドラゴニック・オーバーロード ”The X”の効果
ドラゴニック・オーバーロード ”The X”
グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース
かげろう フレイムドラゴン
【起】【V】【ターン1回】:コスト【ソウルブラスト1】することで、あなたの山札から、このユニットと別名の「オーバーロード」を含むカードを1枚まで探し、ソウルに置き、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットはそのユニットのカード名と能力を得る。
【永】【V】:あなたのカードの効果であなたの手札を数える際、0枚として扱う。
【永】【V】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのドライブは0以下にならない。
全てのオバロの効果を使えるってのは、俺自身がオバロになる事だ
起動効果でデッキから「オーバーロード」をソウルにぶち込んでそいつに成り代わります。これが”最後のオーバーロード”か。
シンプルにどのオーバーロードにもなれるので状況に応じた使い回しが利く・・・と言いたいところですが、オーバーロードってVスタンドしかいないと言っていいくらいなので、実際には特定のオーバーロードの効果をThe Xの永続効果補正込みで使いたいがための効果でしょう。
現状だとスタンド効果を2つ持ってる「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」が有力候補でしょうか。
次点でリアガードもスタンドできる「ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート」か。
まあグレートの場合は「ドラゴニック・ネオフレイム」を用意する手間がかかるんで、単体で一番使いやすいジ・エンドの方をコピーする場合が大半かと思われます。
そしてただコピーするだけじゃなくて一番やばいのが、再ライド無しにソウルにグレード3を突っ込めること。
何が起こるかって言うと、ジ・エンドの2つのスタンド効果を先攻グレード3からいきなりぶっ放せます。ついでにグレートのスタンドもいきなり使える。
ジ・エンドのスタンド効果って1つはデメリット無しのスタンドで、もう1つが手札を3枚捨ててのスタンド。
いきなり使うのは手札が減り過ぎてリスクが高いと言いつつも、相手グレード2なのにいきなりヴァンガードが3回も殴ってきたらそれもうゲーム終わるんじゃね?って思ってしまいます。
まあ実際3回もアタックするかどうかはドライブチェック次第なところありますが、ジ・エンドの1つ目のスタンド効果で無難にスタンドするだけで終わらせるのもあり。
The Xの2つ目の効果で手札の数は0枚として扱ってるので確実に使えるのも良いところです。
3回アタックは「いけそうなら狙う」ってことで実質デメリット無いですね。選択肢を持てるのはえらい。
「臥竜 ストライケン」でむりやりパワーアップさせてもいいでしょう。
「臥竜 ストライケン」にライドした段階で相手がカウンターブラスト2も与えてくれるかどうかは謎ですが、成功すればドライブに関係なくパワーとクリティカルが増加するので3回アタックもやりやすそうです。
ソウルにグレード3を入れる。この条件はスタンダードだと再ライド前提みたいな意味合いを持っていましたが、とうとうぶっ壊してきましたね。
また一段とスタンダードのゲームスピードが上がりそうな予感がします。
Q:手札何枚ですか? A:0枚です(シャカパチしながら)
なぜか自分の手札を0枚として扱います。嘘つくな手札持ってるやろシャカパチすんな。
手札0枚なのでジ・エンドの1つ目のスタンド効果にある「手札4枚以下」という条件も余裕で満たせます。これで世のドロトリ芸人は消滅しますね。
完全にジ・エンドのための効果。ジ・エンドのスタンド効果を確実に使えるようにとの配慮でしょう。
この効果を持つからか、「銀華竜炎」にて自分の手札が少ない時にメリットのある効果を持ってるやつが出ましたね。
トリッドキャノン・ドラゴン
グレード2 パワー10000 シールド5000
かげろう フレイムドラゴン
【起】【V/R】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、ドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札の下に置く】ことで、グレード2以下の相手のリアガードを1枚選び、退却させ、あなたの手札が4枚以下なら、1枚引く。
「トリッドキャノン・ドラゴン」はThe Xがいれば確実に退却+ドロー効果として扱えるので強いですね。カウンターブラストに余裕があればガンガン使っていって良いでしょう。
ドロップゾーンからノーマルユニットを置くコストもThe Xと相性良いですね。
The Xのソウルブラストでドロップゾーンにノーマルユニットが無いことを避けられるのはもちろん、グレード3をソウルブラストしてそれをデッキに戻しておくことで、次のターンThe Xの起動効果のためのグレード3がデッキから切れるのを防ぐ立ち回りができます。ソウルのグレード3がダブついてきたらやるといいですね。
公開当初は手札4枚はきつくない?ってなってましたが、そこ無視できると分かれば強い効果です。
ちなみに手札0枚として扱うのは自分の効果で数える場合のみなので、「修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ」の効果は普通に受けます。
もし「手札0枚なので捨てまセーン」とかいうやつがいたらマジモンの詐欺師なので指摘してあげましょう。
そういえば気になったんですが、「ラーヴァフロウ・ドラゴン」の効果はどうなんでしょうか。
シシルス互換である「ラーヴァフロウ・ドラゴン」は登場時にデッキの上から5枚見てグレード3を手札に加え、加えたら手札を1枚捨てます。
これ「手札0枚なんで捨てまセーン」とか言えるんですかね。ほらヴァンガードGでシオン君も「手札が無いので捨てるカードも無い」とか言ってたし。
まあ実際にはシシルス互換で捨てる時って手札枚数を参照しているわけじゃないから普通に捨てるとは思うんですが。いうてまだ未発売カードですし正確なことは発売後の裁定待ちですかね。
ちなみに見出しはふざけて書きましたが、実際The X使ってるやつに手札の枚数を聞いた場合、相手は正直に答えないといけません。The X持ってる側のカード効果で数えてるわけではないので。
もし「0枚です」って言ってくるやつがいたらそいつは詐欺師です。気を付けましょう。
ドライブ-1!(減らない)
相手のヴァンガードがグレード3以上なら、ドライブが0以下になりません。
ジ・エンドの効果をコピーした場合、2つのスタンド効果を使ってしまえばドライブは0になるはずでした。
が、相手がグレード3以上なら2回スタンドしてもドライブ1で踏ん張ります。なんでや。
完全にジ・エンドのための効果ですね。他のオバロはそもそもドライブ0にならんし。
この効果が有効になっている状態でジ・エンドのスタンド効果を全部使うとすると、総合的に手札3枚捨てて4ドライブなので手札は+1。
通常のツインドライブは+2なのでそれに比べると-1ですね。ジ・エンドの損失をここまで抑えられるのはすごい。
地味にでかいのはドライブ0じゃなくなるので数値だけ見てガード出せなくなること。
今までは2回目のスタンドをするとドライブ0になっていたので3回目の攻撃は完全に数値で守れましたね。
これからは3回目の攻撃もトリガー引かれることを計算に入れたうえでガードする必要が出てきます。
たかが1枚されど1枚。数値以上に攻撃力を増してくれることでしょう。
どのオバロを使っていくか
実際のところThe Xを使っていこうと思うとどのオバロを使っていくでしょうか。
まあほぼほぼジ・エンド一択だと思います。どのオバロでもやれることってVスタンドぐらいですし、The Xの永続効果の恩恵を一番受けられるのがジ・エンドですから。
ギフトはフォースⅠでしょうかね。Ⅱはさすがにパワーが低いか? ダメトリで止まりやすくなるのも気になるところですし。
ジ・エンドの効果を得たThe X単体で考えても相当な突破力ですね。
グレード3ライド時からいきなり2つのスタンド効果を使えます。2つのスタンド効果を使うと、通常のツインドライブに比べて先攻であれば手札-2、後攻でも手札-1なので、考えなしに使うかどうかは怪しいところですが。
この辺はドライブチェックとダメージチェックを見て考えるところでしょうか。クリティカルトリガー引ければ突っ込んでいいような気はします。
まあ最悪でもジ・エンド1つ目のスタンド効果を使うだけならデメリット無し。単純に手札1枚増えてますし、手札条件も無視できるので堅実に戦っていけるのは大きいですね。
地味に効果だけでなく名前も得るのでサポートが受けられます。
「ワイバーンストライク デカット」で問題なくガード制限がかけられます。初回グレード3ライド時にデカットまで使えるほどコストがあるかは謎ですが、まあ詰めの段階で使えれば上々でしょう。
「臥竜 ストライケン」を使うかどうかは諸説あり?
ストライケンにライドした段階で間違いなく相手は点を止めてくると思うんで、ジ・エンドのスタンド効果までコストが確保できるかはちょっと怪しい。
元々かげろう相手って「バーサーク・ドラゴン」を警戒してあんまり殴らなかったですし。
最悪手札3捨てスタンドだけ使って突っ込む選択肢あるんですかね。あっちのスタンド効果はパワー+10000できますし、ストライケンと合わせると単騎パワー28000。
フォースⅡまで置いてクリティカル3で2回攻撃はどうでしょう。先攻ならありか・・・?
単騎でも強いのに周りのサポートもしっかりしてるんでかなり強そうです。
まとめ
「ドラゴニック・オーバーロード ”The X”」についてでした。
なりすまし、手札隠し、ドライブ減少無視。一級犯罪者の素質ありますね。
初回ライドからしっかり効果が強いってのがやばい。強力だけどちょっと遅かったオバロの弱点を消しに来ました。
ジ・エンドのエラッタかな?って思うくらいジ・エンドを介護してる感があるので、これでしっかりジ・エンド使っていけってことですね。双闘が無くても、ジ・エンドと、The Xは、ずっともだょ。
個人的には「マジェスティ・ロードブラスター」に並ぶ衝撃。マジェジエンドの時代が再来かな。8月にはファンブラオバロも来るし。たぶん同じくらいぶっ飛んでる。
どれも僕は使ってないんで、これはしっかり対策立てとかないとしんどそうです。。。