おはようございます。しんぺいです。
先週末はモンストコラボの発売日でしたね。
僕はそれはもう楽しみにしていたのでモンストレアをポチりまくっています。
モンスト勢やから廃課金してる pic.twitter.com/zLBgyDeG7l
— しんぺい (@shinpeicardnews) October 23, 2022
第2弾出たらマジでフルレアを作ろうと思っていたので財布を爆発させています。
そして行き着く先は・・・
結局1番高いやつのフルレアを作ろうとしているぜ! pic.twitter.com/Oh9y3RSEHF
— しんぺい (@shinpeicardnews) October 23, 2022
えびす! 効果見た時からやばいんじゃねこいつって思ってたんですがやっぱりやばい。
攻撃回数を多いし守り堅いし除去もできるし展開力もあるというなんでもできるやつになっている。
今のところ通販で頼んだやつを待ちながらとりあえず届いてるやつだけで組んでいるわけですが、それでも充分すぎるくらい強くてビビってます。上の画像でデッキ出来たように見せかけてるけどえびす2枚しか入ってません。でも強い。
というわけで今回はえびす使った感想とか書いていこうと思います。
攻撃回数がやばい
えびすのデッキはほぼ標準で5回攻撃できます。

まずはえびすで1回増やせます。バトルフェイズ中でのコール効果なので攻撃回数を増やせる。
ただ出すと上書きになってしまうので、バトルフェイズ中にサークルを空けられるやつと使うのが良いですね。
そしてサークル空ける兼さらに攻撃回数増やす要員としてポラリスが。

アタック時にリアガードをモンスターBOXに飛ばす効果と、ヴァンガードのバトル終了時にスタンドする効果持ち。
これらを組み合わせることで当たり前のように5回攻撃してきます。
しかも何が恐ろしいって、これらの効果は特に相手のヴァンガードのグレードを指定していません。
先攻取ったら相手がグレード2だろうが5回攻撃をかませますね。さすがにやりすぎでは・・・?って思った。
組み合わせ的に、とりあえずポラリスさえ引ければ5回攻撃できるのでとても簡単。
ポラリスは激・獣神祭排出対象なので、思ったより簡単に用意できます。

ピックアップガチャも強いよなあ。5枚見て排出対象をモンスターBOX行きなので、結構簡単にヒットする。
単純にペルソナライド用のカードを置きに行けるだけでも強いし、その他必要なリアガード要員を置いておけるのも強い。手札こそ増えていませんが、毎ターンデッキからトリガー以外のカードを引っこ抜けてる事も思うと、ついでのようにやってるにしてはでかいことしてる。
単発ガチャとはいえピックアップガチャがタダで引けるなんて・・・。何て良いギミックなんだ。
えびすとポラリスでカウンターブラスト2使っていきますが、そこはアナスタシアの出番。

サークルを空けつつカウンターチャージをしてくれる。サークル空けるのもえびす的にありがたいですね。
えびすのアタック前にアナスタシアでカウンターチャージすれば、表のダメージ0からでもえびすの効果を使えますし、えびすの効果でまたアナスタシアを呼び出して効果を使えば、次のターンの攻撃のコストまで確保できます。
アナスタシアのおかげで見た目以上にコストに困りません。使い回せるカウンターチャージが強いですね。
えびすの5回攻撃、ポラリスさえ引ければいけるしアナスタシアまでいればコストの心配も無くなるし、相手のグレード気にしなくていいからいつでも使えるしでサポート手厚すぎんだろ・・・ってなりました。
あまりにも使いやすすぎて感動しています。
えびす、防御も固い
えびすの2つ目の効果もだいぶやってると思います。

アタックされた時に手札を捨てることで、モンスターBOXからガードすることができます。
好きな枚数コールできるので、ほとんど手札1枚で相手の攻撃を1回守ることができますね。
えびすのデッキはほぼ確実に途中で10連ガチャを使うので、モンスターBOXにカードが10枚は貯まります。
トリガーも結構入っていく。今までは残念って感じでしたが、えびすだとガードに回せるのでトリガー入っても全然気になりません。えびすは10連ガチャを強く使えるデッキっていうところも良いですね。
何気に手札からのガードではないので、相手がガード制限攻撃をしてきても気にせず防ぐことができます。

3枚出し要求とかされても普通に無視してガードできるようになってます。やばい。
まあガード制限してくるカードってそんなに多くはないのでこっちの注目度はまだ微妙なところですが、今後理不尽ガード制限かましてくるやつが登場した時にはえびすの評価もさらに上がることだろうと思います。
まとめ
とりあえずえびす使った感想でした。とにかく攻撃性能高いのに安定感もあってやべえなこれ・・・ってなってる。
あと今回は書いてないけど除去もできたり帰蝶でパワーダウンもできたりと小技も持ってるのでマジで色んなことができます。
コラボ甘く見てたわ。モンストは好きなゲームだしヴァンガードも好きなゲームなので今回のモンストコラボはめっちゃ楽しみにしてたんですが、予想以上のものが来ましたね・・・。
正直強いのは嬉しいけど、あまりに環境レベルだとそれはそれでいらんヘイトを買いそうなので複雑な気持ちでもあるんですが・・・。まあ弱くてまるで使えないよりは良いかと思ってます。贅沢な悩み。
とりあえず残りのパーツが届いたら本格的に組もうかと思います。
コメント失礼します。
今回のコラボ強い上にめちゃくちゃ高いと思うんですが
下世話な話ですが、えびすフルレアいくらくらいかかりました?
私もMSR統一に興味があるので参考に聞いてみたいです。
コメントありがとうございます。
えびすデッキのフルモンストレア、第2弾のカードだけでもざっくり8万ほどかかりました笑
しかも調整用のカードとか含めるとまだかかりそうなんで震えが止まりません。とんでもない世界に足を踏み入れてしまったもんです。
えびすは片方の効果だけだったらまだ納得だったんですけど両方持たせたのがマジであかん
しかも通販でシングル扱ってるサイトが通常弾の3分の1くらいしかなくて価格上がりまくってさらにヤバい
コメントありがとうございます。
えびすは効果てんこ盛りなのやばいなって思います。コール効果もおまけのように退却ついてるのなかなか謎ですし。
コラボは売れ残ってる印象しかないからか、今回は取り扱い自体が少ないなって感じます。それでカードが強いんだからますます値段が上がってるという流れですかね。