おはようございます。しんぺいです。
今回は「剣豪ナイトストーム」について。
「My Glorious Justice」に収録されるグランブルーのRRですね。
なかなか堅実な効果を持っていますが、堅実すぎるような・・・?
効果を見ていきましょう。
剣豪ナイトストームの効果
剣豪ナイトストーム
グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト
グランブルー ヴァンパイア
【自】【V/R】:登場時、コスト【山札を上から2枚ドロップゾーンに置く】ことで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【V/R】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、コスト【カウンターブラスト1】することで、1枚引く。
- 登場時効果で墓地肥やし&パワーアップ
- アタック時効果でドロー
どちらも非常に扱いやすい効果を持っていますね。
登場時効果:墓地肥やし&パワーアップ
デッキの上から2枚をドロップしてパワー+5000!
特にコストらしいコストもなく、デッキは削るもののここはむしろメリットですね。
割と素直に登場ターンはパワー17000として扱えそうです。
V/R効果というのも便利で、ギフトを持っていることも相まってライドしてしまってもまだ許せるやつ。
一応登場時にパワー13000を超えるというのはフォース相手で役立ちます。
単騎13000超えることの重要さって言うのを最近ぬばたまで学びまして。
ぬばたま使ってると、「忍竜ボイドマスター」が登場時効果でパワー15000になるのめっちゃ便利やなって思うんです。
フォースのパワー13000に攻撃を当てられるし、パワー10000のグレード2にも強く出られる。
プロテクトはフォースに基礎パワーが負けているので基本的にブースト無しでは攻撃回数を稼ぎにくくなっていて、そんな中ではパワーアップ効果持ちというのは重宝されます。
なので僕の中では単騎13000超えられるユニットっていうのはそれだけで評価高めです。
単騎17000なので、後半では「伊達男ロマリオ」と合わせてパワー29000出せるのも良いですね。
「伊達男ロマリオ」が12000ブースターなので、グランブルーでは単騎16000以上出せるやつの評価は上がりがちだと思います。
ただ、登場時効果でしかパワーアップしないうえにグレード3なのでインターセプトなどで退場することもできず。
パワー目当てで採用すると思ったより活躍しない感がありそうです。
どちらかというと後半のドロー効果を狙った方がいいでしょうか。
アタック時:1ドロー
ドロップが10枚以上であれば、アタック時に1ドローできますね。
こちらもV/R効果なのでライドしても問題なく使えます。
こいつリアガード要員みたいな効果しつつ何気に効果全部Vでも使えるんですよね・・・。
ドロップ10枚以上が若干遅く感じられますが、「剣豪ナイトストーム」自身がグレード3で動き始めるのは遅いですし、グランブルーにはこいつも含めてドロップ増やす効果が増えてきているので、グレード3になったばかりでも使えることは全然ありえそうです。
毎ターン使えるというのも強みで、場に残りさえすれば毎ターンドローできますし、なんならやられてもグランブルーには蘇生できるので割とドロー効果は狙っていけます。パワーは下がっていますが。
スタンダードのグランブルーって展開は得意ですが手札が増えにくいところがあったので、ドロー効果は単純に嬉しいですね。
まとめ:優秀、なんだけど・・・
登場時効果もアタック時効果も優秀なんですが、なんというか物足りない感じはあります。
その原因はおそらくグレード3だからというところでしょう。
1つ1つの効果は優秀ですし文句も無いのですが、グレード3にこいつを入れる枠があるのかどうか。
グレード3のリアガード要員にはパワー50000越えとかいうイカれたパワーをはじき出す「不死竜スカルドラゴン」や狂ったガード制限をかませる「バイオレンス・フランガー」がすでにいます。
リアガード要員としてはこれらを押しのけるほどの魅力があると言えるのかどうか。
強いて言うなら序盤にライドした時は「剣豪ナイトストーム」が一番強そうではあります。
それでも本命のVにライドした方が良いってのは変わらないだろうしそこまで魅力的かどうか。
2つの効果はどちらも安定していて強いのですが、入るのかどうかは疑わしいところ。
というかこれに関してはリメイク前が強すぎたという偏見の目か。
ナイトストーム、G期のグランブルーでは大変お世話になりました。
※追記:強すぎたナイトストームは「一鬼当千ナイトストーム」の方なので思いっきり勘違いしています。すみません。
ぶっちゃけこの効果グレード2ならだいぶ強かったと思います。
だからこそのグレード3なんだろうけど。
でも最近自分のカード評価当てにならない疑惑出てきてるので、まずは使ってみようかと思います。