12月は規制の季節。なぜかこの時期はカードゲームの制限改訂が多く行われてる気がします。
僕が知ってる中でも遊戯王、デュエルマスターズ、ヴァンガード、バトルスピリッツ、ヴァイスシュヴァルツとどこもかしこも規制の嵐。
ただ、僕はこれらのカードゲームの中には最近ほとんど遊んでないものがあったりするので、多くのカードゲームを遊んでる割に影響はあんまり大きくありません。
でも色んなカードゲームの規制を見てると色々と思うところがあるので今回はカードゲームの制限改訂があった時に何を思うのかを書いていこうと思います。
急に刺される制限改訂
遊戯王の制限改訂なんですが、「幻影騎士団 ティアースケイル」が制限カードに指定されてしまいました。
幻影騎士団は僕が遊戯王の中でもかなり好きなデッキなので、規制は悲しい。
しかもここしばらく遊戯王あんまり遊んでなかったせいで、カード集めてからほとんど使ってないのに規制されて悲しさはひとしおです。
こうなるならもうちょっと使っておけば良かった・・・。
規制の理由がなんか出張パーツの一員だったみたいなとこあるのがやるせない。
遊戯王のデッキって僕は組みたいテーマを選んでなるべく純正構築で組むのが好きなので、出張要員みたいな扱いされてから規制を受けるのはなんか嫌なパターン。
まあでも最近の遊戯王ってそんなもんか。D-HEROのデッキを調べてD-HEROほぼ入ってなくてマジかよってなった思い出。
テーマのカード1枚でも入ってたらデッキ名を名乗れるのが遊戯王だと思います。
それはそれとして、これからのデッキをどうしようか悩んでます。
幻影騎士団を組み直すか、新しいテーマを探してみるか。
ここ数年は公式からのリメイクが手厚い影響からか、持ってたデッキの強化しかしてなかったんで新しいテーマをあんまり知らないんですよね。
これを機に新しいテーマに手を出してみるのも面白そうな気がします。
ミュートリアとか気になってるんですよね。
このよく分からないエイリアン感が良い。
あとはデスピア。
めちゃくちゃ闇っぽくて良い。こいつ光属性だけど。
赤と黒の配色はカッコいいって僕の心の中学二年生が叫んでる。
最近発売されたストラクチャーデッキでデスピアのカードがめっちゃ高くなってタイミング逃してしまった感はあるけど!
なにはともあれ何かデッキを組みたい。
自分は良くても周りは良くないこともある
デュエルマスターズの制限改訂なんですが、「希望のジョー星」が規制されました。
コイツ僕めっちゃ苦手だったんで嬉しいですねえ。
貼られてしまえば僕の大好きな「邪眼皇ロマノフⅠ世」が何も効果使えなくなるので・・・。
文明を消した罪は重い。
そんなジョー星も1枚制限なので、出てくる機会は減るでしょう。僕は使われる側なのでウェルカムな改訂です。
友達がわりとコイツを連打してくるのですが、3枚抜かないといけないから何入れようかと言っていました。諦めて残りの1枚も抜いて欲しい。
あとは「”龍装” チュリス」の規制も影響が大きい。
これもどっちかと言うと使われる側なんですが、ドギラゴン剣や閃はめっちゃ流行ってたので周りの影響はかなり大きいですね。
みんなドギラゴンデッキをどう組みなおすか悩んでいます。
良くも悪くも変化が起きるのが制限改訂。僕としては何かが変わるっていう期待感が大きいのでとても好きです。
自分が規制を受ければ何か新しいデッキを考えるし、周りが規制を受ければどう変わってくるのかが楽しみです。
せめて変化は欲しいよねって話
ヴァンガードの制限改訂なんですが、何も無かったですね。
正直なところ、制限改訂が発表されるとなった結果としては一番微妙な気持ちになるやつです。
なにも変わらんしね。確かに今のヴァンガードで規制すべきってやつも思いつかないんですが、発表するのなら何かは変えて欲しかった。
これなら告知なんてせずに今回は規制なしとすぐ言って欲しいくらいです。
ヴァンガードってたまにこういうのやってきますね。制限改訂発表するよって告知しといて結局は変化なしってやつ。
まあ規制されるほどのやつがいない、新弾の発売が近いという意味で規制ないのも分かるけど。
あとカードゲーム的には規制が少ない方が良いのでは?って思う部分もなくはないんで、別に規制なしが悪いってわけではありません。
なんというか、告知の方法だけはなんとかしてくれ・・・!
まとめ
制限改訂について思うところでした。結局はこれを機に何かが変わるっていう期待感が欲しい。別に自分のデッキが規制されてもいいんで。
しばらくはこういうの無いかな。だいたいカードゲームの制限改訂って3~6ヶ月に1回くらいのペースだと思うので、次は春先から夏くらいに何が起こるか楽しみです。
仰られる通り、あの告知の仕方でDどころかVもPも改訂なしというのは肩透かし感凄かったです。
コメントありがとうございます。
告知するならなにかしら改訂して欲しいという気持ちがありますね・・・。
なのでヴァンガードの制限改訂告知は若干冷めた目で見ています笑
自分は最近のデッキ使ってる人が周りに一人も居ないのであんまり影響は無かったですねwただドルガンは使ってる連ドラに入ってるんでその枠は急遽バクアドルカンに変えてしのいでますね。
コメントありがとうございます。
さすがにドルガン規制の影響は色んなとこに出てますね。
バクアドルガン知らなかったんで調べてみたんですが、こんなカードあったんですね。手札補充しながら革命チェンジできる良いやつだ・・・。
覚えておこうと思います。