昨日は福袋を買いに日本橋へ行ってました。
お目当てはデュエマの福袋・・・だったんですが、思いのほか無いもんですね。
あるのはクジばっかりで、なんか色々入ってそうな福袋って形式で売ってるやつがマジで無かったです。
というわけで福袋を買いに日本橋に行ったつもりが適当に買い物してきただけという結果になってしまったのですが、せっかくなので今日は買い物してきたやつを載せていこうかと思います。
福袋という名の地雷を踏み抜いていく
適当にぶらぶらしてて唯一買う気になった福袋。

Vtuberスリーブ福袋。
もう地雷の予感しかしませんが、中身気になり過ぎて買ってしまいました。
Vtuberはにじさんじの委員長のやつしか観てないし他のVtuberほぼ知らないんですが、果たして委員長は当たるんでしょうか。さすがに当たらんと思う。世の中にスリーブ化してるVtuber何人おることか。
値段的には5000円でスリーブ4個なので1個当たり1250円。正規の商品でそんな値段するスリーブほとんど無いからたぶん半分くらいは同人スリーブだと思います。そう思うと余計にカオス。マジで何当たるんだこれ。
あ、でも500円割引券が付いてるから多少値段は下がるんですかね。まあでも正規のスリーブ2個と同人スリーブ2個くらいでちょうど良い感じの値段配分じゃないかと思います。
というわけでオープン。

分からん・・・。
左下はにじさんじとウィクロスがコラボしてた時のやつか。確か魔使マオって人だったはず。名前だけ知ってるパターン。
左上はホロライブの宝鐘マリンだったかな。ヴァイスシュヴァルツのサインカードがめちゃくちゃ高い印象。知ってるのはそれだけで特に配信も観たことありません。
なんか名前はよく見る気がするから人気ありそう。おそらく一番の当たり枠だと思われます。
右下はキズナアイ。袋に書いてた。最近めっちゃキズナアイのスリーブとかデッキケースを見かける気がする。スゴイ種類出てるよね。
右上がマジで分からない。他の3つはなんとなく名前知ってたからGoogle検索でちょろっと検索したらこれらのスリーブが出てきたりして合ってるなって確認できたんですが、右上に至っては何も分からないから調べようがありません。
・・・って思ったけどスリーブに書いてる「おにぎりゃー」で検索したらなんか出てきました。
ホロライブの猫又おかゆって人らしいです。4つ中2つホロライブ。
余談ですが猫又おかゆのスリーブが他に無いか見てたら圧倒的に可愛いやつ見つけました。

いやこっち入ってて欲しかったなあ・・・。2頭身もかわいいんですけどね。若干ネタ寄りなのがなんとも。
買う前から99割分かってたことですが、やっぱりよく知らないのが当たっても反応に困りますね。
Vtuberってめちゃめちゃ数多いですし、その中で自分の好きなVtuberのスリーブが当たるのなんてどれくらいの確率なのか。
見え見えの地雷を踏み抜いてしまった感じ。いや僕がホロライブに詳しければわりと当たりだった可能性もあるから完全に外れとも言い切れない辺りがまた歯がゆい。
とりあえず今年の福袋はこんな感じで。外すのが目に見えてるけど、正直スリーブの福袋買うのは好きです。使うかどうかは別として、何が出るか分からんワクワク感は強めなのが良い。
これ僕の運が悪いの??
面白そうなガチャを引きました。

「青眼の白龍」しか出ないらしい。なにそのガチャ面白そう。
「青眼の白龍」と言っても値段はピンキリですし、外れのやつとかどうせ大したことないでしょうが、夢は見たいものです。
というわけで2回やりました。

いざ開封!

・・・青眼の白龍は??
まさか「青眼の白龍」ですらないとは思いませんでした。なんだこのガチャ。
しかも両方100円も出せば買えそうなやつ。なんでローダーに入ってるんだ。
これ作ったやつの正気を疑いました。せめて「青眼の白龍」は入れなさいよ。
なんか微妙に惜しいのがまた腹立つんだよなあ。
1回目引いた時は「真青眼の究極竜」で、友達と「まあ融合体はありか・・・?」とか言ってたんですが、2回目引いたら「ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン」で「完全に違うやんこれ笑」ってなりましたね。
正直「青眼の白龍」出るまで引きたかったですがいくらかかるか怖いのでやめました。1回1000円なんだぜこのガチャ。
なんか日本橋の闇を見ました。やっぱガチャはせめて購入金額分のシングルカードを入れてくれてるやつだけやるのが精神に優しいと思います。笑わせてもらったから良いけど。
シャニマス勢の買い物
もう完全にただの買い物なんですが、アイドルマスターシャイニーカラーズが好きなんで色々買ってました。

漫画はゲームのTwitterアカウントで更新してるやつをまとめたやつですね。ぶっちゃけゲーム中でも読めるから買わなくても良いんですけど、好きなんで買っちゃいました。買い物ってそういうもんだと思います。
シャニマスの公式4コマめちゃくちゃ好き。安定感がハンパないですね。毎日更新して欲しい。
あとは樹里ちゃんスリーブ。推しのスリーブ出たらとりあえず買ってしまう病にかかってます。
カードゲーマー的に好きなコンテンツがスリーブとかデッキケースになるのはとても助かります。
しかしこれどこで使おう。福袋のせいでスリーブ4つ増えたばっかなんですけど・・・。今日だけでスリーブ5つ目ですやん。デッキ足りませんて。
スリーブって買い逃したやつが高騰したらショックだからちょっとでも欲しいと思ったら買ってしまってるんですが、果たしてその中のどれくらいが本当に使うやつなのか。
今日も今日とてスリーブが増えていく。
まとめ
正月の買い物でした。やっぱ正月は福袋よ。
得してるかっていうと別にしてないと思うんですが、なんやかんや言いながらこういうの買ってしまう。
Vtuberスリーブはなんか使わないのもったいないんで適当に使っていこうかと思います。最近デュエマのデッキ増えがちだしちょうど良いか。
福袋って半ばその場のノリで買うような物なんで福袋に関しては返金率は気にしないのが吉だと思って…
コメントありがとうございます。
福袋は店の在庫処分って一番言われるやつですね。
でも夢は見たい。新年だし。たぶん来年もなんか買ってると思います笑
スリーブ買っちゃうのめちゃくちゃわかります
そして持て余してしまうのも…
最近はポケカに活路を見出しましたが…まぁ…うん…結局そんなに大量にデッキは組めないしな…という感じです笑
コメントありがとうございます。
なぜカードゲーマーはやたらスリーブを買ってしまうのか、永遠の謎ですね。
開封済みばっかですがあまりに使わないスリーブが多いのでメルカリに流すか検討中です笑