ヴァンガード PR

ドラジュエルドの採用カードについて語りたい ブレインウォッシュ・スワラー【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今日も今日とてドラジュエルドのカードについて語っていきます。

今回は「ブレインウォッシュ・スワラー」。ドラジュエルド用のカードってわけではないですが、ドラジュエルドでも使いやすいカードですね。

シンプルゆえに強い。そんな感じのやつ。採用するかどうかが微妙に分かれてるところですが、僕は入れたい。

 

ブレインウォッシュ・スワラーの効果

 

シンプルにパワー高いやつ

ソウルチャージするたびにパワーが5000上がります。分かりやすい。

とりあえず登場時にソウルチャージ1あるので、出せば13000になってくれますね。

 

「魔宝竜 ドラジュエルド」の起動効果と相性が良い。

安定してソウルチャージ2できるため、単騎でパワー18000出してくれる存在になってます。ブースターとしては破格の数値ですね。

 

ソウルチャージは登場時に1枚だけ、ランダムなのでドラジュエルドのコスト確保的には微妙ですが、高パワーを出しやすいので入れているという感じです。

 

アタッカー兼ブースターみたいな立ち位置なので、グレード3にライドした後、前列単騎で攻撃させることが多い気がします。

登場ターンならドラジュエルドのソウルチャージも合わせてパワー23000出せるので、単騎としては充分すぎるほどの数値になってくれますね。

 

しっかりパワー高めの攻撃を重ねていきたいドラジュエルドにとって、1枚で前列アタッカーをこなしてくれるのはとても便利です。

 

微妙に気になるところはあるけど・・・

基本的にパワー高い「ブレインウォッシュ・スワラー」ですが、パワーが上がるのは自分のヴァンガードがグレード3以上の時です。

 

つまり、グレード2とかだとパワーが上がらない。ソウルチャージはできるものの、さっき言った通りドラジュエルドのコスト確保的にはそこまで質は良くないので、パワー+5000がもったいなく感じることも。

 

でもブースターってヴァンガードがグレード2以下の時に出したいんですよね。

ヴァンガードの後ろに置いて攻撃を当てに行ったり。リアガードのアタックについて相手のダメージトリガーをケアしたかったり。

 

「ブレインウォッシュ・スワラー」を使っていると、出すタイミングで一番多いと感じるのは「ジュエルコア・ドラゴン」のブーストに使う時です。

「ジュエルコア・ドラゴン」が単騎13000出せるので、「ブレインウォッシュ・スワラー」をブーストにしてパワー21000。相手のダメージトリガーをケアできてて良い感じ。

 

「ジュエルコア・ドラゴン」は 攻撃終了後にソウルへ移動しますが、後列に残った「ブレインウォッシュ・スワラー」は次のターン「魔宝竜 ドラジュエルド」の起動効果で強化できるので、アタッカー引けてなかったらそれでアタッカーを任せようって寸法です。

 

なんだかんだキレイな動きですが、登場時のソウルチャージを活かせてない気がしてしまうのがちょっと気になる。できればグレード3にライドしてから出したいんですが、まああんまりこだわらないようにしています。

 

ドラジュエルドのデッキはわりと序盤でもブースターを出したりするので、「ブレインウォッシュ・スワラー」の出番も多い。

ヴァンガードがグレード2以下の状態ではパワーアップが無くて単なるブースターでしかないんですが、代わりにグレード3になってからは大暴れしてくれるんで良しとしておきましょう。

 

「ブレインウォッシュ・スワラー」のパワーが18000とすると、前列のパワーが10000でも28000出せます。ドラジュエルドの効果でパワーを1にできれば、シールド30000要求。めちゃ高い。

ペルソナライドしたら適当にやってても38000は出せるので、シールド40000要求とか。

完全ガード無かったら手札3枚は持っていけるくらいの数値をわりと簡単に出してくれるのが「ブレインウォッシュ・スワラー」の強みでしょうか。

 

やはりパワーは正義。

 

まとめ

「ブレインウォッシュ・スワラー」についてでした。シンプルなパワーが正義よ。

「魔宝竜 ドラジュエルド」が起動効果でソウルチャージできるのがめちゃくちゃデカいと思います。これが無かったらさすがに採用してなかった。

あとは後々の強化で魔石竜とかがソウルチャージしてくれるようになるとさらに頼もしいけど・・・?

さすがの汎用カード。今後の強化も楽しみになってきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA