おはようございます。しんぺいです。
ここではカードファイト!!ヴァンガード YouthQuake 紙版3巻特典カードの「せるがおん」の効果について見ていきます。
効果
せるがおん
グレード1 パワー8000 シールド5000
ケテルサンクチュアリ ハイビースト
【自】:このユニットがブーストした時、あなたのリアガードが相手より多いか、このターンにあなたがオーダーをプレイしているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、コスト【このユニットを退却させる】ことで、あなたの山札を上から2枚見て、1枚選び、手札に加え、残りを山札の下に置く。
めちゃ使いやすそうなブースター
パワー13000でブースト出来て、バトル終了時に退場しつつ手札を1枚増やしてくれます。
めちゃくちゃ使いやすいですね。
「ペインキラー・エンジェル」が進化した感じ。

効果を使うのに2つの条件のうちどちらかを満たさないといけませんが、
- リアガードが相手より多い
- オーダーをプレイしている
と、どちらもそう難しくありません。
特にリアガードが相手より多いならという条件が優秀。
1ターン目や2ターン目であればほぼ狙って条件を満たせるので、序盤から積極的に攻撃していけます。
パワー13000ブースターと言うことで、ダメージトリガーをケアするラインを組みつつ、攻撃が終われば手札に変換できるのはとても心強いですね。
手札に変換するのも、デッキの上2枚を見て1枚を手札に加えると、単なる1ドロー以上のことをやってくれます。
欲しいパーツを探すのにも貢献してくれますし、至れり尽くせりと言ったところでしょうか。
オーダーを採用しており、序盤から積極的に攻撃していけるエイゼルデッキでは特に使いやすそうですね。

序盤は「せるがおん」で攻めつつ必要なカードを集められますし、グレード3になってからは、無理なく盤面から消えられるユニットなのでエイゼルの自動能力を満たしやすくしてくれます。
オーダーを使うデッキが一番採用しやすく、次いで除去持ちのデッキでも使いやすそうです。
多くのケテルサンクチュアリで採用されるカードでしょう。
関連記事
