ヴァンガード PR

【ヴァンガード】星輝兵 カオスブレイカー・クローズの効果と使い方について解説! カオスデッキにどんな影響を与える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」の紹介です。

3種類目となるカオスブレイカーはヴァンガードとしても、そうじゃなくても活躍が期待できるユニットです。

「星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」の効果と使い方について解説していきます。

 

 

効果

まずは効果から。

 

星輝兵 カオスブレイカー・クローズ

グレード3 パワー11000 リンクジョーカー サイバードラゴン

【自】【V】:【あなたの手札から「星輝兵」を含むカードを1枚選び、捨てる】このユニットがVに登場した時か、あなたの「星輝兵」を元々含むGユニットが超越した時、コストを払ってよい。払ったら、ソウルチャージ1し、相手のリアガードを1枚選び、呪縛する。

【自】:【ソウルブラスト1】このカードを手札から捨てた時、あなたの「カオス」を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、Rに呪縛カードとして置く。

 

 

登場時&超越時:ソウルチャージ&呪縛

Vへの登場時か星輝兵のGユニットに超越した時に、相手のリアガードを呪縛し、ソウルチャージします。

 

呪縛するユニットはこちらが選ぶ点、手札コストを必要とする点から「星輝兵 カオスブレイカー・クライシス」よりも、「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」に近い効果と言えます。

どちらのカオスブレイカーよりも優れている点として、カウンターブラストが要らないという点があります。

 

カオスには「星輝兵 コロニーメイカー」などの優秀なカウンターブラストの消費先があります。

Vでカウンターブラストを使わないことで、リアガードにカウンターブラストを必要とするユニットを採用するということもできます。

 

おまけでソウルチャージを行うことができます。

カオスのデッキには「星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ」や「星輝兵 ペンローズゲート」など、ソウルブラストを使うユニットも多いです。

割とソウルの消費が激しいデッキでもあるので、超越スキルで継続的にソウルチャージできるのは魅力的です。

 

最近の超越スキルによくあるタイプの例にもれず、この効果は超越時だけでなくV登場時にも使うことができます。

速攻を仕掛けられたときの返しにライドすることで相手の前列のリアガードを呪縛できます。

デッキのV要員をこのカードと「星輝兵 カオスブレイカー・クライシス」にすることで、どちらにライドしても登場時に相手のリアガードを呪縛できるようになり、速攻を仕掛けてくる相手に強く出ることができます。

 

コストにカウンターブラストこそ使いませんが、代わりに手札コストを必要とします。

序盤では手札がきつい場合があるので、速攻対策に使う場合にはガードを控えめにしておかなければならないというジレンマを抱えていたりします。

呪縛することでガードを節約できるので、結局手札的にはプラスになることが多いですが、最近は解呪手段が増えてきています。

手札コストの払い損になる可能性はあるので、相手のクランを考えて使う必要があります。

 

総じて、ヴァンガードとしての「星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」の使い勝手は中々難しいところです。

カウンターブラストなしは魅力的ですが、解呪手段が増えてきている現状で手札コストを払うのは厳しい気がします。

呪縛効果自体は強力なので、周りに解呪を使う人が少ない状況だと活躍するでしょう。

 

 

手札から捨てられたとき、相手の手札から呪縛

手札から捨てられたとき、相手は自分の手札を呪縛カードとしてRに置きます。

「星輝兵 ミューレプトン」を思い起こさせる効果です。

呪縛カードとして置かせるカードや置かせるRの場所は全て相手が選ぶものの、コストがソウルブラスト1のみと非常に軽いです。

元々グレード3は超越コストとして手札から捨てられることが多いので、発動機会も十分にあります。

 

置かせる場所を選ぶことはできませんが、他のRを呪縛しておくことで間接的に狙った場所に置かせることができます。これを利用して抵抗持ちを除去することもできます。

呪縛カードを置くRにリアガードがいれば、相手はそれを上書きして呪縛カードを置くことになります。相手の場の抵抗持ち以外を呪縛しておけば、抵抗持ちのユニットを上書きさせることになるということです。

 

捨てられる条件は何でも良く、超越コストに限られていません。

「星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ」の手札コストでもいいですし、何なら相手の効果でも構いません。

「呪経忍妖 ザシキヒメ」の効果で捨てさせられた時でも効果を使うことができます。

 

ただ、条件的に自分のターンでしか使うことができません。

カオスを含むハーツカードが必要だからです。相手ターンにGユニットに超越する手段でも出れば別ですが、現状自分のターンしか使えません。

もっとも、相手ターンで使えれば、完全ガードのコストで捨てて効果が使えてしまえます。

完全ガードを使いながら相手の呪縛カードを増やせてしまうので、この調整もやむなしといったところでしょう。

 

コストはソウルブラスト1です。

「星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」をVにしていればソウルの供給は楽ですが、そうでない場合は「混迷の星輝兵 ジンク」を使いましょう。

ただ、ソウルを使うユニットは他にも多いので、「混迷の星輝兵 ジンク」があっても油断は禁物です。

コスト管理には細心の注意を払っておきましょう。

 

 

まとめ

「星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」についてまとめました。

ヴァンガードとしても魅力的ですが、サブのグレード3にした方が活躍するでしょう。

解呪手段が増えてきた現状では、手札コストでの呪縛は割に合わない可能性が高いからです。

サブにした場合は、超越コストのついでに相手の手札を削ることができるようになります。

デッキの動きを邪魔せずに効果が使えるので、コストとして非常に優秀です。

今までのカオスデッキにそのまま追加して強い動きができるようになる、といった感じのカードです。

総じて、看板にはならないものの、カオスデッキの強化としては十分に強力なユニットと言えます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA