デュエルマスターズ PR

デュエパーティーの規制についての個人的考え【デュエマ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はデュエパーティーの規制についての話。

2024年1月15日現在のところ、公式からデュエパーティー独自の規制カードは特に出されていません。

でも巷では規制も必要じゃね?っていう意見もあり、今回はその辺についての僕の考えを書いていこうと思います。

 

デュエパーティーの規制についての考え

デュエパーティーの規制に対する僕の考え方は、デュエパーティーが始まった辺りからある程度固まっています。

  • 身内で遊ぶ→独自の禁止リストを作る
  • 知らない人と遊ぶ→公式に従う

という方針です。

 

身内デュエパーティーについて

僕はデュエパーティーって普段から遊んでいる友達としかやっていません。

気心の知れた仲なので、これからずっとデュエパーティーを遊んでいくにあたって、より楽しく遊べるようにすることを目指しています。

そうなるとやはり、独自の禁止リストは必要だという結論に至りました。

やっぱり多人数戦でモアイランドやドラゴ大王などタイプの違うロックカードが大量に出てくると、簡単にゲームが停滞するからです。

 

こういうのはあまり面白くないので、僕の身内戦では重量級のロックカードは禁止にしています。細かいさじ加減はあるけれど。

他にも、大量ランデスはいかんなとか、ゲームに負けない系の能力はどうなの?とか、色々と検討することが出てきては都度話し合いという感じです。

 

デュエパーティーってやっぱりパーティーゲームなので、なるべく楽しく遊べるようにする試みはやってもいいと思います。

あと公式もデュエパーティーについては手探りっぽいので、自分たちでアレンジできるところはしてしまえって感じですね。

 

なので、身内戦ではデュエパーティー独自の禁止カードを設定して遊んでいます。

こうするとあんまり場が停滞することなくゲームが進んで面白いんですよね。結構おすすめです。

 

知らない人とデュエパーティーする時は

身内ルールについて語ってきましたが、僕はこれを外に持ち出そうとは思いません。

仮に知らない人とデュエパーティーをするとなった場合には、身内ルールの禁止カードは全部取っ払うつもりです。

身内ルールなんて、公式でもなんでもないですからね。

 

今のところ知らない人とデュエパーティーをする予定がないのでたらればの話でしかありませんが、仮にやるなら、すべて公式のルールに従います。

その際どのデッキを用意するかと言えば、やっぱりレベル3のガチデッキでしょうね。

というのも、レベル1とか2っていうのは、主観が入りやすいからです。

どこからどこまでがカジュアルなのかはよく分かりませんし、公式も明言していません。

自分的にはカジュアルに組んだつもりだけど、周りから見るとそれガチやんって思われる可能性も全然あります。

だったら、最初からガチを目指して組む方が分かりやすいかなって思いますね。

最初からガチのつもりで組んでおけば、起こりうる問題は思ったより組んだデッキが弱かったわってことくらい。周りよりデッキレベルが高くて暴れ散らかしてしまう事態も無くなります。

 

プレイレベルのすり合わせっていうのは、ある程度のコミュニケーションを必要とするので、初見でそれやるのはかなり厳しいですね。

何回かやっていくうちに、どれくらいがちょうど良いかは分かってくるもんでしょう。

 

というわけで、デュエパーティーの規制については、

  • 身内で遊ぶ→独自の禁止リストを作る
  • 知らない人と遊ぶ→公式に従う

という方針で良いんじゃないかと思っています。

頻繁にコミュニケーションが取れる相手なら検討を重ねてちょうど良いゲームバランスを模索していって、そうでない相手であれば、主観が入りにくいようデッキレベルは限界まで上げるのが良いんじゃないでしょうか。

 

 

今回はそんな感じで。それではまた。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA