デュエルマスターズ PR

【デュエルマスターズ】5色コントロールを組む理由 強さ以外のおもしろさがそこにはあった

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

僕は5色コントロールデッキが好きです。

組むようになったきっかけは対戦動画に出ていた5色コントロールデッキ使いがすごい強くてきれいにデッキを回しており、「僕もあんなデッキ作りたいなあ」というものでした。

 

実際組んでみると強いっていうのもあったのですが、強いデッキって以外にも5色っておもしろいなあと思う部分があったので紹介していきます。

 

 

5色コントロールについて

まずは5色コントロールについてざっくりと紹介。

5色コントロールは5色特有のマナブーストを使って高速でマナをためていき、各文明のパワーカードを使って相手をコントロールしていくデッキです。

 

序盤は「フェアリー・ミラクル」などでマナをためていきます。

「フェアリー・ミラクル」はマナゾーンに5文明揃っていれば、2マナブーストできる強力な呪文です。

素早く2マナブーストするためにはデッキの文明バランスを整える必要がありますが、決まれば強力です。

 

マナがたまったあとは各文明のパワーカードを使っていきます。

全ての文明を使っているので、「偽りの王ヴィルヘルム」や「ニコル・ボーラス」といった3文明カードも惜しみなく採用できます。

1枚で大幅にアドバンテージを獲れるカードをガンガン出せる豪快なデッキです。

 

 

5色コントロールは強い

5色コントロールデッキは強いです。

大会でも結果を残しており、GP6thという大型大会で優勝するほどの強いデッキです。

ただ使ってみて感じたのは「使うのむずいな」って部分で、とりあえずマネしてデッキ組んでみただけで勝てるものではないというのが分かります。

それでもこうして結果を出している人がいるので、5色コントロールの持つ可能性の大きさが分かることでしょう。

 

 

うまい人の5色コントロールは美しい

5色コントロールに限らずですが、うまい人のデッキの動きは見てて美しいものがあります。

状況に応じた判断が的確で、でも自分はそんなにデッキをうまく動かせないので「なんでそんなに引きが良いの!?」と思ってしまうレベルです。

 

個人的に一番好きな5色コントロールデッキの対戦動画があります。

モルトNEXTデッキと5色コントロールデッキの対戦ですが、攻防の激しさがハンパないです。

特に1:55~からのモルトNEXT側の怒涛の攻撃を防ぎきる展開は激アツ。

結構前の動画ですが、未だに僕の好きな動画NO.1です。

 

このほかにも5色コントロールデッキの対戦動画にはアツいものがいっぱいあるので探してみてください。

 

 

実際に組んでみて分かった5色コントロールデッキのおもしろさ

さんざん5色コントロールは強いよってことを言いましたが、自分で作ってみるとまだまだイマイチ。

動画で見るような美しい動きはできそうにないし、デッキ構築自体もまだまだでしょう。

 

それでも5色コントロールを組んでみておもしろいなって思った部分があります。

それは色んなカードがデッキの選択肢になるところ。

 

5色コントロールは5文明採用しているので、全ての文明のカードが採用対象になります。

そうなるとカードを見る目も変わってきて、なんか面白そうなカードを見るたびに「これデッキに入れられるかな?」って考えるようになります。

 

最近だと「メッサー・シュミット」が良さげでしたね。

自然文明のカードですが、高コストならではのハイスペックの持ち主で、デッキに入れると面白そうではあります。

【デュエルマスターズ】メッサー・シュミットの効果と使い方 コントロールデッキで使えるか?で使い方とか色々考えてみたりもしました。

【デュエルマスターズ】メッサー・シュミットの効果と使い方 コントロールデッキで使えるか?新種族スプリガンを引っさげて登場した「メッサー・シュミット」。 デュエルマスターズではいきなり登場した新しい種族が次の主役だったり...

 

あと最近オリパを買って「蒼き団長ドギラゴン剣」が当たりました。

普段なら買わないカードなのですが、いざ手にしてみると「これデッキに入れてみるのもありかな?って思えたりします。」

上は「蒼き団長ドギラゴン剣」手に入れた日の僕のツイート。

5色デッキってとりあえず文明的にはどんなカードも入れられるので、目にしたカードについて「とりあえず入れられるかな?」って考えになります。

 

こうなるとカードを見るのが楽しくなってきます。

単文明のデッキとかだと、自分がデッキ作っている文明以外のカードであれば「別にデッキに入らんし興味ないわ」って感じでスルーしてしまいがちです。

もちろんそれが悪いわけではないですが、5色デッキを持っていると色んなカードに興味を持てるので、新カードの発表を思いっきり楽しめたりします。

 

こういう発見があったので、5色デッキ組んでよかったなあと思えますね。

 

 

まとめ

5色コントロールの魅力について紹介しました。

強いデッキというのもあるのですが、それ以上にカードに対する考え方が変わりました。

色んなカードに興味を持てるようになるので、5文明デッキ1つ組んでみてはいかがでしょうか。

 

5色コントロールについて興味出てきたけどどう組んだらいいか分からん、という人には「5色コントロールを研究する」と題して5色コントロールに採用されるカードを紹介していますので、【デュエルマスターズ】5色コントロールデッキを研究する ①5色コントロールってどんなデッキ?から参考にしてみてください。

【デュエルマスターズ】5色コントロールデッキを研究する ①5色コントロールってどんなデッキ?5色コントロールデッキってありますよね。 5色特有の高速マナブーストからの大型クリーチャーをガンガン出していくデッキです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA