おはようございます。しんぺいです。
今日はオンラインガチャの話です。
カードショップでよく自販機とかで置いてるオリパガチャってあるじゃないですか。あれをネットで楽しめるサービスがあるっていうんで、面白そうなので引いてみました。
オンラインガチャが引けるサービスはいくつかあるんですが、今回やってみたのはGacha24というオンラインガチャ。
オンラインガチャって何?どんな流れで引くの?値段はいくら?どうやって手元に商品が来るの?などなど全部紹介していきますので参考になれば幸いです。
オンラインガチャ Gacha24について
というわけでGacha24のサイトへ。

オンラインガチャの種類は主にカードで、以下のカードゲームを扱っています。
- 遊戯王
- ポケモンカードゲーム
- ヴァイスシュヴァルツ
- シャドウバースエボルヴ
- ワンピースカードゲーム
- デュエルマスターズ
カード以外だと、
- フィギュア
- ゲーム
もありますね。
とりあえず僕の興味は主にカードゲームなので、今回はカードゲームのガチャを引いていくことにします。
まずは会員登録から。当たったカードの発送ために、住所等を登録ですね。
会員登録を済ませると、次はポイントの購入です。
マイページからポイントの購入へ。

オンラインガチャはGacha24で購入したポイントで引きます。1ポイント=1円なので、値段の感覚は現実のガチャを引くときと一緒でしょう。
で、ポイントを買ったら引くガチャを選びます。
色んなカードゲームがあるけど、僕は遊戯王を引きたいかな。

色んなガチャがありますね。開催待ちのガチャもあります。
とりあえず手頃な値段のやつを引いていきましょう。
実際にガチャを引いてみた
というわけで今回引くのはこのガチャ。

1パック290ポイント、つまり290円です。現実のカードショップでもまあこれくらいのあるよねって感じの値段。
その割には当たりが豪華ですね。290円のガチャからプリズマティックシークレットなんて出たら大当たりも大当たりでしょう。
とりあえず10パック。なんかソシャゲの10連ガチャ引くみたいな感覚になってしまいますね。
購入するを押すと・・・。

めちゃくちゃ確認してくれる。購入する→即決済よりもこうして1段階踏んでくれるサービスは個人的に好印象です。
で、最終確認が済むと、


なんか始まった!
マジでソシャゲのガチャみたいですね。ワクワクしてくる!
そして開封結果。

あれ、良いんじゃない? 290円のガチャですが、値段的に良い線行ってるカード入ってますね。
気になったのは1パック1枚か。カードショップのオリパに慣れ過ぎたからか何枚か入ってるのかと思ってました。とはいえ当たったカードの値段的には良い感じなので枚数の少なさはそんなに気になりません。
とりあえず進めて次のパック。

お!これも結構当たりでしょう。「シューティング・ライザー・ドラゴン」はシングル400円くらいはするはず。
大当たりには程遠いですが、引いてる感じそこまで損してる感じも無いので良さげです。
オリパガチャっていうとマジで損しかしないようなのも普通にある中で、これは親切なんじゃないでしょうか。それか僕の運が良いだけか。
そんな感じでどんどん引いていこう。

・・・確率は収束した感。最初が良すぎたかな。
10パック2900円でこれと考えると爆死と言っても良さそうです。いや爆死ですね。
まあ爆死したことはいったん忘れて・・・。
これ、その場で当たったカードを発送してもらうかポイントに換えるか選べるんですね。
このシステム良いなあ。つまりはその場で買い取ってもらうようなもんでしょう。
今回当たったのは1枚100ポイントの還元。
100ポイント還元だと100円で売れてる感じ。ラインナップ的に明らかに1枚100円で買い取ってもらえないようなものもあるので、この還元はかなりおいしい気がします。
ていうか中身分かってるいらないカードが送られてきても困りますし、この還元はかなり助かりますね。
これは全部還元で良いか・・・。
爆死してはいるんですが、1000円返ってきたと思うと謎のお得感があります。爆死してるんだけど。
とりあえずもうちょっと様子を見よう。違うガチャやってみますか。

大当たりはレリーフの「青眼の白龍」ってマジ?? 夢ありすぎでしょ・・・。
1パック250円か。なんかさっきのガチャと同じような結果になる未来が見えますが、まあ行くとこまで行ってみましょう。
というわけで10連! ちなみに10パックずつ買っていますが、10パック以上いっぺんに買うこともできます。


うーん。「マスク・チェンジ」のシークレットはこの中でもまだ良い感じでしたが、他が厳しすぎる・・・。さっきのガチャ結果はまだ良い方だったのか。
まあそれでもいらないカードは100ポイントで還元できてるのすごいなって思いますが。
これ絶対100円で売れないでしょってカードも還元できてることを思うと、カードショップに置いてるガチャで爆死するよりは全然良いのかもしれません。
とりあえず全部還元かな。1000円返ってきた()
ちょっと見方を変えて、高いガチャに挑戦してみようと思います。

3333円ですが、プリズマティックシークレット確定ガチャですよ!
これはなかなか良い感じの予感がします。
いざ!

「インフェルニティ・ヘル・デーモン」。これは確か店売りで2000~2500円くらいかな。まあ、言ってしまえばハズレの部類。
でもガチャの値段からするとハズレ枠の値段はこんなもんだろうって感じがするので、このガチャが悪いというよりは単純に僕の運が悪い気がします。
これポイントいくら返ってくるんだろうか・・・。

え、2200ポイント返ってくるの?? めっちゃ返ってきますやん。
これ買取に出しても絶対2000円いかないでしょう。そう思うと外した場合のアフターケアが凄まじい。
これは・・・ポイントにしてもう1回引こうかな。そうすると実質1100円でガチャ引けるってことでしょ()
というわけで2回目!

カオスデーモン! いやまあ、これも値段的には「インフェルニティ・ヘル・デーモン」と同じかそれより下かなくらいのもので、ハズレっちゃハズレなんですが。
それでもしっかり2200ポイント返してくれるのスゴイな・・・。これ現実で同じガチャ2回引いて同じ当たりしたとしたら、さすがにこれだけも取り戻せてないでしょう。
残りポイント的にあと1回くらいは挑めそうな気がするので、泣きの最終回へ。

RUM-ファントム・フォース!!
これは確か2500~3000円くらいなので、まだ外してると言えば外してるんですが、個人的には今日イチの当たりです。
マジで個人的な話なんですが、幻影騎士団好きなんでこれめちゃくちゃ嬉しいんですよね。

これもしっかり2200ポイント還元ですが、これはさすがに送ってもらいましょう。欲しすぎる。
というわけでガチャ終了。終わり良ければすべて良し!
完全に結果論ですが、安いガチャを引かずに最初から高いガチャを引いていれば良かったのかな。そしたらプリズマティックシークレットの中でも当たりが引けてたかもしれません。
安いガチャっていっぱい引けはするものの、外した時に返ってくるものがほぼ無いに等しいので、高いガチャを引いていた方が良かった気がします。
安いガチャで当たり引いたらでかいんですけど、まあ僕の運じゃ厳しい。
それでもオンラインガチャはその場でポイントに還元してくれるっていうのがあって、そこが良かったですね。
ガチャってどうしてもいらないカードが出て、それが買取にも出せないようなレベルのやつの場合は本当にどうしようもないですが、これだとその場で還元できる。しかも還元率が結構良い。
まさにオンラインガチャの良さが出てるって感じ。今どきのガチャはこんなんになってるのか。めっちゃ面白かったです。
発送はどんな感じ? ガチャを引いてから届くまで
当たったカードは発送を選ぶと何日かしたら届きます。サイトによると原則3日〜7日以内の発送とのこと。
今回は発送を選んでから届くまで4~5日程でした。
というわけで到着!

開けてみましょう。

箱を開けるとメッセージ。こういうの地味に嬉しいですね。
で、いっぱいの緩衝材の中にカードが。梱包にもかなり気を使ってくれています。


出てきた! ピッタリスリーブの上から普通のスリーブに入れてくれてます。
状態はどんなもんでしょうか。いうてガチャだしあんまり期待はしてないんですが・・・


あれ、キレイですね。ド偏見でだいぶ傷アリのやつが来るだろうなと思っていました。ごめんなさい。
ただまあ、実際に送られるカードの状態を事前に確認できるでもなし、完美品を期待するのはやめておいた方が良いかなとは思います。
それにしても手元に届いたのがキレイなカードで良かったです。これは満足。
オンラインガチャの良いところ
オンラインガチャを始めてやったのですが、かなり楽しかったです。
僕はカードショップのガチャが結構好きなんですが、アレってどうもお金を無駄にしやすい。
リアル店舗だと外してもカードは手に入りますが、全く使わないものばかり残って意味がないってこともよくあります。
そこを思うと、オンラインガチャはその場でいらないカードをポイントに還元して、次のガチャ資金に充てられるのはかなり良いなって思いました。
ポイントの購入はクレジット決済使えばスムーズにできますし、ガチャの購入もクリック1つで出来る。
ハズレカードのポイント還元も相まって、かなりガチャを引きやすくなっていますね。
今回は当たりが出ませんでしたが、また挑戦したくなるようなガチャでした。
オンラインガチャで注意しておいた方が良いところ
オンラインガチャやってて気になったんですが、これは確実に得をしようと思うと厳しい気がします。
当たり前ですが、オンラインガチャと言えどもガチャなので当たりがあればハズレもあります。今回の僕のガチャ結果もハズレでしょうし。
また、ハズレはその場でポイントに還元できるので、損をしている実感がイマイチ湧きにくくなっています。
還元率は良いですが、結局ハズレを重ねていくとただただポイントが減っていくという結果になりがちです。
リアル店舗でやるガチャと違い、還元したら手元のカードすら残らないので、最終的にはお金だけ失って終わりということも充分あり得ます。
今回結構ガチャを引きましたが、結局僕の手元に残るのは「RUM-ファントム・フォース」のプリズマティックシークレットが1枚だけ。使った金額だけ考えると明らかに損です。
その分ガチャを引いてる時は楽しめたんで気にしていませんが。
やる際は、最初にポイントを購入した時点でそのお金は無くなったものと思うのが良いですね。取り戻そうと思うとドツボにハマる気がします。
感覚的にはゲーセンのメダルゲームやってるようなものと思うのがちょうど良いでしょうか。ガチャを引くっていう遊びにお金を払ってる感じ。
ガチャ引くのを楽しむついでに手元に物が残ることもあるかもっていう感覚がちょうど良いかもしれませんね。
まとめ
オンラインガチャ引いてみた感想でした。
オンラインガチャって正直なところ最初はちょっと怪しくない?って思ってたんですが、やってみると楽しかったです。
個人的には単価が高くても最低限のレアリティが保証されてるやつを引く方が楽しみやすいかなって思いました。遊戯王のプリシク絶対出るガチャとか何出ても楽しめるし、外しても還元率良いですし。
オンラインガチャをやってみたいなと思った人の参考になれば幸いです。
↓今回引いたガチャサイトはこちら。