おはようございます。しんぺいです。
久々に今日のカードを見ていくんですが、
【今日のカード】
本日公開のカードは9/29(金)発売ブースターパック第13弾『天輪飛翔』収録の「明日に香る蕾を信じて」
です!!https://t.co/NZEbMfNgap
#ヴァンガード pic.twitter.com/fuZCBn7sh2— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) August 24, 2023
30000シールドのブリッツオーダー! なかなか盛ってきましたね。
最近PスタンダードをやっているのでどうしてもPスタン目線になるんですが、ストイケイアに属するクランでお手軽30000シールドが配られてるのは面白そう。
というわけで今回は「明日に香る蕾を信じて」を見ていこうと思います。
明日に香る蕾を信じて の効果
明日に香る蕾を信じて
グレード2 ブリッツオーダー ストイケイア
グレード1以下のあなたのリアガードが2枚以上ならプレイできる!
アタックされているユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー+15000。このターンに相手のヴァンガードがカードの能力で登場しているなら、パワー+15000ではなく+30000。
(ほぼ)確定30000シールド
グレード1以上のリアガードが2枚以上あれば使えるブリッツオーダーですね。
シールド値は15000で、相手のヴァンガードがカードの能力で登場していたら30000になります。
スタンダードだとヴァンガードがカードの能力で登場するっていうのがわりと限定されていますが、Pスタンダードであれば話は別。
これ多分、超越でもカードの能力で登場したことになるっぽいんでいけそうですね。

超越って一応カードの能力だしいけるはず。もし無理って裁定だったらここから先の話全部忘れてください。
スタンダードだと超越を使うデッキは少ないですが、Pスタンダードだとほぼ全部のデッキが超越を使えるので、ヴァンガードがカードの能力で登場する機会は格段に増えるはず。
となると、あとはグレード1以下のリアガードを残しておくだけで30000シールドとなるわけですね。
30000シールドっていうとデッキに4枚しか入れられない守護者と同じ数値だし、かなりガード性能は高いと言えましょう。

ストイケイアに属するネオネクタール、グレートネイチャー、グランブルー、アクアフォースはこれで守護者を8枚入れられるようなもの!
・・・というのはさすがに言い過ぎですが、まあガード性能上がりそうな雰囲気はあります。
実際のとこ採用されそうか?
「明日に香る蕾を信じて」のガード性能はなかなかに高めです。
なんと言ってもブリッツオーダーなのが大きい。ほとんどのガード制限は手札からガーディアンサークルへコールするユニットを制限するので、問題なくすり抜けることができます。
Pスタンダードはガード制限してくるデッキも多いので、助かる場面もあるでしょう。
ただ、ここで気になるのが以下の2つ
- 除去デッキ相手に使えない
- 盾とオーダー使用権が被ってしまう
「明日に香る蕾を信じて」はグレード1以下のリアガードが2枚以上いる状態でしか使えません。
なので除去を受けてリアガードがいなくなってしまうと、使うこともできなくなります。
かげろうやなるかみなど、除去が得意なデッキはとことん除去してきて盤面を更地にしてくるとか普通にあるので、そういったデッキが相手だととてもつらい。
あとは「四精織り成す清浄の盾」とブリッツオーダー被りを起こしてしまうのも気になります。

ブリッツオーダーは1ターンに1回しか使えませんので、「明日に香る蕾を信じて」と「四精織り成す清浄の盾」は同じターンにどっちかしか使えません。
「明日に香る蕾を信じて」を2枚以上引いちゃった場合も同じですね。あまりブリッツオーダーを入れ過ぎるとそれはそれで困りやすい。
「四精織り成す清浄の盾」は守護者枠であり、やってることも完全ガードとかなり強いので入れ得みたいなとこあります。1枚しか入れられないから被りも起こりません。
でも「明日に香る蕾を信じて」は1枚だけ入れといて使えたらラッキーって言えるくらいのガード性能ってわけでもないし、かと言って入れ過ぎてもダブつくしで微妙なところ。
ブリッツオーダーでの貴重なガード手段っていうのはめちゃくちゃ惹かれるところではあるんですが、諸々の影響で使いづらさを感じやすいんじゃないでしょうか。
ブリッツオーダーを数入れることによるメリットがあれば話は別なんですが・・・。この辺はDシリーズに期待か。
まとめ
「明日に香る蕾を信じて」についてでした。可能性はかなり感じます。ブリッツオーダーもだんだんとスペック上がってきましたね。
守り用のカードはヴァンガードだとどうも優先されづらい傾向なので、何かもう1つ入れる理由があれば・・・!
そのうちブリッツオーダーを使いこなすヴァンガード要員とか出ても面白そうですね。Pスタンダードだと攻めは超越でなんとでもなるんで、そういうデッキが出来上がってもおかしくない、なんて妄想もしてしまいます。