シールドのブレイクについてのルールが変更となり、W・ブレイカーなど複数のシールドがブレイクされる時は従来のように1枚ずつ手札に加えるのではなく、いっぺんに手札に加えるようになりました。
それに伴い、S・トリガーが複数枚同時にトリガーするという状況も増えてきました。
僕自身、複数のS・トリガーを同時に使うとき、どういった手順を踏むのかいまいちよく分かっていなかったので、今回勉強したことをまとめていきます。
S・トリガーの基本
公式サイトにS・トリガーの使い方について書かれています。
-S・トリガーの使い方について-① ブレイクされたシールドを手札に加える。
② その中に含まれる「S・トリガー」の使用宣言を行う
③ 使用宣言した「S・トリガー」を使う。呪文は唱えるまで、クリーチャーは召喚するまでを行う。
S・トリガーは使用宣言→プレイという2段階の手順を踏んでいます。
そして、プレイの内容ですが、S・トリガー呪文の場合は呪文を唱えるまで、S・トリガー獣の場合は召喚までです。
このことを念頭に置いたうえで、いくつかの事例を紹介していきます。
事例紹介
一番シンプルなパターン
相手の凶戦士ブレイズ・クローによって自分のシールドが1枚ブレイクされたとします。
そして、ブレイクされたシールドが「アクア・サーファー」だったとします。
この場合、どう処理するか。
同時使用というわけでもないので何もややこしいことはありませんが、順を追うとこの場合は
- シールドがブレイクされ、「アクア・サーファー」が手札に
- S・トリガーである「アクア・サーファー」を公開して使用を宣言
- 「アクア・サーファー」を召喚
- 「アクア・サーファー」の登場時効果で「凶戦士ブレイズ・クロー」を手札に戻す
という順番で処理していきます。
実際に遊んでいる時だと、1枚だけブレイクされてS・トリガーだったときなんてパッと使って終わりですが、実際にはこのような手順を踏んでいるわけですね。
では次から同時使用する場合について説明していきます。
2枚のS・トリガーを使う順番を考えてみる
相手の場に「単騎連射マグナム」と「機神装甲ヴァルボーグ」がいて、「機神装甲ヴァルボーグ」にこちらのシールドを2枚ブレイクされたとします。
そしてブレイクされたシールドが「アクア・サーファー」と「デーモン・ハンド」だったとします。
この場合はどうなるでしょうか。
「単騎連射マグナム」の効果で「アクア・サーファー」は場に出せないような気もしますが、「デーモン・ハンド」から使用することで、「アクア・サーファー」を場に出すこともできます。
その際の手順は以下の通りです。
- ブレイクされた「アクア・サーファー」と「デーモン・ハンド」が手札に
- 「アクア・サーファー」と「デーモン・ハンド」の使用を宣言
- 「デーモン・ハンド」から処理。「デーモン・ハンド」を唱えて「単騎連射マグナム」を破壊
- 「アクア・サーファー」を処理。「アクア・サーファー」を召喚
こんな具合ですね。
「デーモン・ハンド」から処理することで、「アクア・サーファー」が場に出るより前に「単騎連射マグナム」を破壊することができます。
では次の事例はどうでしょうか。
使用宣言ができるかどうか
相手の「暴走龍5000GT」にこちらのシールドを3枚ブレイクされたとします。
そのうち2枚が「アクア・サーファー」と「デーモン・ハンド」だったとします。
この場合、「アクア・サーファー」を場に出すことはできるでしょうか。
一見すると先ほどと同じように、「デーモン・ハンド」から処理することで「アクア・サーファー」を場に出せそうな気はします。
結論から言うと、「アクア・サーファー」を場に出すことはできません。
「暴走龍5000GT」によって、パワー5000以下のクリーチャーは召喚することができません。
この状態ではS・トリガーである「アクア・サーファー」の使用宣言自体が行えず、「デーモン・ハンド」しか使用宣言することができません。
この場合の手順は以下の通りです。
- ブレイクされた「アクア・サーファー」と「デーモン・ハンド」が手札に
- 「デーモン・ハンド」の使用を宣言(「アクア・サーファー」は「暴走龍5000GT」の効果で使用宣言自体ができない)
- 「デーモン・ハンド」を処理。「デーモン・ハンド」を唱えて「暴走龍5000GT」を破壊
となります。
先ほどの「単騎連射マグナム」は場に出るクリーチャーを墓地に送る効果です。召喚自体は可能なため、S・トリガーでの使用宣言はできました。
しかし、「暴走龍5000GT」は召喚自体を封じるので、「アクア・サーファー」はS・トリガーでの使用宣言自体ができません。
「デーモン・ハンド」の効果で「暴走龍5000GT」がいなくなったタイミングではS・トリガーの使用宣言タイミングは過ぎているので、「アクア・サーファー」を場に出すことができないという感じです。
まとめ
S・トリガーの使用についてまとめました。
S・トリガーは使用宣言→処理という2段階を踏んでいます。
このことを理解すれば、できることとできないことは分かりやすくなりますね。