おはようございます。しんぺいです。
ひょんなことからマジック・ザ・ギャザリングを始めることになりました。
なんとなくMTGを始めることになり、構築済みデッキ?を買ってみました
全く遊び方分からないのでルールの勉強から始めてみようと思います
余談ですが箱の裏に書いてるこういう説明文見てると、新しい世界観に今から触れるんだ、という気がしてワクワクしてきますね pic.twitter.com/Fa3tBFbYgp
— しんぺい (@shinpeicardnews) 2019年2月26日
今回はマジックを始めることになったきっかけから、始めるにあたって何をしたかを紹介していきます。
ぶっちゃけ僕は「マジックって大人のカードゲームって感じで敷居高いな・・・」って思ってたんですが、実際始める時はそんなこと全然気にする必要ないなって思いました。
MTG始めるきっかけ
マジック・ザ・ギャザリングは前々から名前だけは知っていました。
なんか僕の中でマジックってカードゲームの中でも一目置かれる存在で、やってる人に対しては「マジックやってんの?すげー!」って思うくらいです。
なんでかって言うとマジックって大人のカードゲームって印象が強かったんですね。
スタン落ちのせいかやたらお金がかかるって印象をずっと持っていましたし、学生が手を出すもんじゃないなって思っていました。
正直社会人になってもこの印象あんまり取れてませんでしたね。
あとルールが小難しい印象でした。
デュエルマスターズ遊んでたものですから、マジックのざっくりした印象としては
- 難しくなったデュエマ
って印象を勝手に持っていました。
土地とか、相手ターンにもカード使えるとことか。その辺りが難しそうだなって思っていた覚えがあります。
そんな雰囲気もあってか周りにマジックやってる人ひとりもいなかったんですよね。
やる相手もいなければ、お金かかるイメージもあって友達も誘いづらく。
そんな感じで興味こそありましたがずっとやってませんでした。
そんな折、いつ頃からか知りませんが兄がマジック始めてました。
マジでいつの間に始めたのか分かりませんが兄の部屋にマジックのカードがありまして。
もう僕からすると「え!?マジックのカードあるやん!」って感じですよ。
なんか兄の友達経由で始めてたらしいです。
そこから
- ルール的に癖はあるけどそこまで難しくとらえる必要ない
- 高い印象あるけどスタンダード構築なら他のカードゲームと大して変わらん
てなことを教えてもらいました。
それならやってみようかなって感じで始めてみた次第です。
カードさえ買ってしまえばもうマジックに対する意識は他のカードゲームと変わらなくなりました。
今はこの新しいカードゲームの世界にどっぷり浸かりたいって感じです。
MTG始めるにあたって買ったもの
マジック始めると言っても、僕の手元にはカード1つありません。
兄からお下がりでも貰えば良いですが、今の僕は地元を離れていてそれもできず。
帰省した折に対戦したいので、まずはこっちでデッキだけでも用意しようかと思いました。
となると必要なのはデッキなのですが、僕にはマジックの知識1つありません。ルールすら知らないのです。
そこでまずは初心者の王道、構築済デッキから買ってみようかと思いました。
現状はブースターパック「ラヴニカの献身」が発売されたところ。
選択肢としては
- プレインズウォーカーデッキ
- ギルドキット
があります。
プレインズウォーカーデッキは普通の構築済みデッキっぽいですね。
プレインズウォーカーっていう特殊な効果を持つカードが入ったデッキ。
1200円でデッキに加えて「ラヴニカの献身」のパックも入っているので、結構お得感あります。
もう1つのギルドキットは、「ラヴニカの献身」の舞台に登場する5つのギルドをモチーフにしたセット。
こっちは2200円ですが、デッキに加えてライフカウンター、デッキボックスなどなどおまけも充実。
僕は結局ギルド・キットを選びました。
というのも、ギルドっていう世界観に惹かれまして。
マジックって公式サイトの世界観説明がかなり徹底されています。
カード集める前にこの辺の世界設定を読んでると、どうしてもこの世界観にハマったデッキを組みたいと思わされます。
となるとギルド・キットはラヴニカに登場する各ギルドをモチーフにしたセットとなっていて、始めるにはかなり都合が良いのです。
ちなみにギルド・キットの中身はこんな感じ。
デッキ、デッキケースにサイコロ型のライフカウンターと対戦に使えるものから、ピンバッジやステッカーと言った小物まで。
気分はギルドの一員って感じで最初に買うにはかなり正解だったような気がします。
デッキの中身に関しては1枚積みのカードが多く、間違いなく改造前提の出来でしょう。
ここら辺はルール覚えつついらないカードを入れ替えていってみようかと思います。
1つ誤算だったのはルールブックが無いこと。
構築済みデッキなんだし当然入っているものと思っていましたが、入ってなかったですね。
とはいえ、マジック・ザ・ギャザリングでは公式サイトが非常に充実しています。
ルールも分かりやすく動画で見ることができますし、しばらくこれで勉強しておきましょう。
ついでに公式サイトに書いてる世界観説明ももっと読みふけっていこうと思います。
まとめ
マジック・ザ・ギャザリングを始めたって記事でした。
始めるにあたってやったことと言えば構築済デッキ買っただけなのですが、やっぱり右も左も分からないうちはこれが妥当だと思います。
ちょっとだけマジックの世界に触れてみて思ったことは、世界観の説明がかなりしっかりされていること。
公式サイトとか、YouTubeのチャンネルとか観ていると、マジックの世界にハマれるようになっています。
正直まだ対戦1度もしていないので始めたと言っていいのかすら怪しいですが、ここから色々勉強していこうと思います。