おはようございます。しんぺいです。
今回は「メイデン・オブ・ライブラ」について。
「天馬解放」に収録されるオラクルシンクタンクのRRです。
最近ドロー効果が増えてきた気がしますが、元祖ドロークランのオラクルシンクタンクにも来ましたね。
安定した強さを発揮してくれそうなカード。
それでは効果を見ていきましょう。
メイデン・オブ・ライブラの効果
メイデン・オブ・ライブラ
グレード2 パワー9000 シールド5000
オラクルシンクタンク エンジェル
【自】【V/R】:ブーストされてヴァンガードにアタックしたバトル終了時、コスト【カウンターブラスト1】することで、1枚引く。
【起】【R】【ターン1回】:コスト【手札を1枚捨てる】ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
最近よく見るドロー効果
カウンターブラスト1で1ドロー。
やってることはそれぞれ微妙に違っても各クランで似たような効果が増えてきています。
覚えてる限りでは
- ドロー+コールの「ホイール・アサルト」
- アタック時ドローの「剣豪ナイトストーム」
- ヴァンガードのアタック時ドローの「マジカルポリス・キルト」
多分オラクルにもなんか来るだろうなーとは思っていましたが、やっぱり来ました。
そりゃドローと言えばオラクルですしね。
ていうか下の効果も相まって「マジカルポリス・キルト」に効果が似すぎている気がするのは僕だけでしょうか?
ドローする効果に、手札を使う効果。やっぱり似ている・・・。
グレードも違えばクランも違うので比べるものでもないですが。
カウンターブラスト1で1ドローは査定的にはそこまで特別でもありません。
ただ、「メイデン・オブ・ライブラ」は発動条件が非常にゆるいので使いやすいですね。
ブーストされるだけで良いし、ヴァンガード時でも使える。
登場時効果じゃないので毎ターン使えることも含めれば、効果の発動機会にはめっちゃ恵まれています。
毎ターン使えることの良さ
こういうの良いですよね。毎ターン使える効果。
「ドラゴニック・バーンアウト」とか「轟脚のブラストモンク」とか。
こういうやつがいてくれるだけで、コストを余らせることが無くなるのでかなり戦いやすくなります。
別にデッキの軸ってわけじゃないけど、持っておいて損はないって感じのポジションです。
僕はグランブルーデッキ使ってますが、「イービル・シェイド」が結構好き。
こいつは起動効果での復活効果を持っていて、割と便利に使えるんですよね。
あんまり使われてるとこ見ないんですけど、個人的には結構おすすめです。
「メイデン・オブ・ライブラ」も、極端に強い効果ってわけではありませんが、便利な効果って感じです。
RRで高くも無いでしょうし、オラクル使いは持っておくと役に立つかもしれませんね。
単騎19000
手札を捨てればパワー+10000。
単騎19000になれますね。
オラクル的に単騎19000出せるってどうなんでしょうね?
あんまり役に立ちそうな印象はありません。
なんかフィニッシュの時ってどうせ「ヴィクトリアス・ディアー」でパワーめっちゃ上がってるしわざわざ手札捨てなくてもって感じもします。
中盤の点詰めたいときだとどうでしょう?
それでも単騎19000はブースト付けても27000止まり。
低くはないですが、パワー上げるメリットに見合っているのかどうか微妙なところ。
それこそ捨てるほど手札に余裕があるなら、「プロミス・ドーター」の方が手札捨てずに済みます。
「プロミス・ドーター」はパワー15000止まりですが、フォース相手なら同じことです。
ヴァンガードって手札使ってガードする都合上、手札捨てるコストがめっちゃ重く見えますね。
手札コスト効果で良いなと思えたのは「グリード・シェイド」くらいです。
多分、こっちの効果はおまけでしょうね。
まとめ
「メイデン・オブ・ライブラ」についてまとめました。
ドロー効果が安定して使えて便利そうですね。
カウンターブラスト余らせるくらいならガンガン使っていけるって感じでしょう。
まあ実際入るかどうかは分かりませんが。正直ちょっと「レクタングル・メイガス」の方が強いんじゃね?って思ってるところはあります。
あっちはデッキ操作できますしね。
ただ個人的にイラストめっちゃ良いなあって思うしなんならちょっとオラクル組みたくなったくらいには好きです。
ツクヨミと言い、次のオラクルのイラスト好きなやつ多い。
でもこれオラクル作ったらまたプロテクト増えるし作らないでしょう。たぶん。
・・・とりあえずオラクルシンクタンクのカードは注目しておきます。