ヴァンガード PR

リアノーンのライドラインを見ていく【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

週ヴァンでリアノーンのトライアルデッキのカードが公開されていましたね。

看板カードの「絆の花咲く楽団長 リアノーン」が公開。またライドデッキに入るカードも公開されていました。

というわけで今回はリアノーンのライドラインについて見ていこうかと思います。かなり楽しい効果してる。

 

グレード1 好音の芽吹き グラシア

好音の芽吹き グラシア

グレード1 パワー8000 シールド5000

ストイケイア バイオロイド

【自】:このユニットが「華やぐ旋律 レクティナ」にライドされた時、このカードをRにコールしてよい。

【永】【R】:このユニットがヴァンガードをブーストしたバトル中、このユニットのパワー+5000。

まずはグレード1。ライドされた時に自身がリアガードに出てくる効果を持っています。

ソウルは減ってしまうものの、リアガードが1枚増えているのでありがたい。リアノーンはリアガードをフルに出していかないと真価を発揮できないので、こうしたコール効果は貴重です。

 

リアガード効果も持っていて、ヴァンガードをブーストすればパワー+5000。普通はヴァンガードをブーストしようと思うとヴァンガードの後ろのサークルに出すしかありませんが、リアノーンは全部の後列ユニットをヴァンガードのブーストに回せるので、どこに出してても効果を使う機会はあります。

 

なので序盤の攻撃回数稼ぎに前列のリアガードに出しても良いかもしれませんね。

こっちが先攻ならグレード2にライドした時点でも相手はグレード1。パワー8000でも届きます。

 

もちろんヴァンガードの後ろに置いてガードしにくい攻撃をするのも良いでしょう。グレード2のヴァンガードがパワー10000で、グラシアは効果で13000でブーストができる。パワー23000出るのが嬉しいですね。

 

シンプルに使いやすい効果だと思います。確実にリアガードを増やせるって結構ありがたい。

 

グレード2 華やぐ旋律 レクティナ

華やぐ旋律 レクティナ

グレード2 パワー10000 シールド5000

ストイケイア バイオロイド

【自】:このユニットが「リアノーン」を含むユニットにライドされた時、コスト【ソウルブラスト1】することで、あなたのドロップからグレード1以下を1枚選び、Rにコールする。

【永】【R】:あなたの後列にリアガードが3枚以上なら、このユニットは『ブースト』を得る

グレード2も展開要員。リアノーンにライドされるとドロップからグレード1以下のユニットを呼ぶことができます。

グレード1のグラシアと同じくソウルを減らしながらのコール。ソウル消費が厳しいですが、ここでも盤面を増やすことができます。

 

呼べるユニットはグレード1以下。最悪ソウルブラストしたファーストヴァンガードをそのまま呼ぶことができるので不発はありませんが、パワー6000の効果無しを呼ぶのはちょっともったいない。

ライドコストやガードでドロップにグレード1を落とし、それを呼ぶようにしておきたいですね。

 

レクティナ自体の効果はリアガードでブースト能力を得る効果。グレード2でありながらブーストができます。

パワー10000と高いパワーでブーストすることができますが、「好音の芽吹き グラシア」のように10000を超えるパワーでブーストできるユニットは珍しくないので、そこまで強いかというとそうでもない。

 

とはいえ、アタッカーを務めつつ、いざとなったらブースト役になれるのは役に立つこともあるかもしれません。少なくともトライアルデッキの状況では便利に使えるでしょう。

 

グレード3 絆の花咲く楽団長 リアノーン

絆の花咲く楽団長 リアノーン

グレード3 パワー13000 ペルソナライド

ストイケイア バイオロイド

【永】:このカードはライドされる際、「満開の大行進 リアノーン」としても扱う。

【自】【V】:このユニットがアタックした時、コスト【ソウルブラスト1、手札から1枚捨てる】ことで、あなたの後列の、スタンドしていて『ブースト』を持つユニットすべてでこのユニットをブーストする。3枚以上でこのユニットをブーストしたら、そのバトル中、このユニットのドライブ+1し、そのバトル終了時、あなたの後列のリアガードを2枚選び、スタンドさせる。

【永】【R】:このユニットがブーストされたバトル中、このユニットのパワー+5000。

グレード3のリアノーンはなかなか個性的な効果を持っていますね。

まず1つ目はライドされる際に「満開の大行進 リアノーン」としても扱う効果。同名カードにライドするのがペルソナライドの条件ですが、「絆の花咲く楽団長 リアノーン」から「満開の大行進 リアノーン」にライドしてもペルソナライドとなります。

 

メインデッキにペルソナライド用のカードを増やせるので、あって損のない効果ですね。「満開の大行進 リアノーン」は第6弾で登場するのでぜひとも入れてあげましょう。

 

2つ目の効果がリアノーン特有の効果。後列のユニット全員でブーストする効果です。

普通は2体分のパワーでしか攻撃できないところを、4体分のパワーで攻撃できるわけですからパワーがめっちゃ上がりますね。

仮に後列3体がパワー8000だとしても、全員でリアノーンをブーストすればパワー37000にまで上がります。

パワーアップ効果を持つユニットを使ったりすればもっと上がるので、完全ガードや超トリガーでしか防げないようなパワーで攻撃を仕掛けられますね。

 

そして3体でブーストすればドライブ+1。高いパワーで相手にノーガードと言わせ、クリティカルトリガーでも引ければしめたものです。

 

効果を使うと後列が全員レストしてしまいますが、3体でブーストしていればバトル終了時にそのうち2体をスタンドできます。3体でブーストのせいでリアガードの列のパワーが不足するということもありません。

 

難点と言うと、3体でブーストするのが前提みたいなところでしょうか。めっちゃ並べないといけません。

コストで手札を1枚捨てているので、ドライブを増やして手札は回復したい。2枚でのブーストになってしまうなら効果を使わない方が良い場合が多いはず。

 

リアガードを並べざるを得ないので、除去はかなり苦手です。ユニットを呼ぶ効果を増やすか、ウルジュラのように相手に選ばれないカードを使うのが良いでしょう。

幸いストイケイアには安いコストで多くのトークンを出す効果があったり、展開も得意な方です。

ユニットを最大限に展開してこそリアノーンは力を発揮するので、リアガードを絶やさないようにしたいですね。

 

リアノーンの3つ目の効果は、ブーストされた時にパワー+5000される効果。

リアガードを展開していきたいデッキのため、基本的にはヴァンガード用のカードと言えどもリアガードに出す場面はありそうです。

「絆の花咲く楽団長 リアノーン」と「満開の大行進 リアノーン」を多く入れることでペルソナライドの確率を上げつつ、手札で余った「絆の花咲く楽団長 リアノーン」は遠慮なくリアガードに出していく、ということもブースター発売後は考えられるかもしれません。

 

まとめ

リアノーンのライドラインについてでした。

リアノーンがリアガードを要求してくるので、ライドラインは徹底的にリアガードを増やすようにしていますね。

コール効果はシンプルで使いやすく、カウンターブラストもかからないので助かります。

ソウルはライドしていく過程で使っていくことと、リアノーンの効果でも要求してくることから、ソウルの確保手段は必要ですね。

ペルソナライドはソウルが増えるため、ソウル確保のためにもリアノーンは他のデッキよりペルソナライドの重要性が増してきそうな気がします。

 

とまあ、そういう話は置いておいて、個人的にはかなり好きな効果をしています。

複数のユニットで1体をブーストするってありそうでなかった効果ですし、見ていて面白い。効果が発表された時に「そうきたか・・・!」ってなりました。

 

トライアルデッキの看板ユニットも出そろったことですし、そろそろなんのトライアルデッキを買うか決めなきゃ・・・。悩ましくなってきました。

 

他のライドラインについてはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA