おはようございます。しんぺいです。
今回は「グリード・シェイド」について。
スタンのグランブルーでは超重要なカードである「グリード・シェイド」。無論めっちゃ強いのですが、ちょっとパワー低いなあという思いが僕の中であります。
めっちゃ強いんだけど、もっとうまく使いたいという思いがあって、主にパワー面改善出来たらもっと強く使えるのでは?という感じですね。
なので今回は「グリード・シェイド」をより強く使っていくためにはどうすればいいかを考えていこうかと思います。
グリード・シェイドについて
「グリード・シェイド」は登場時にドロップのカードを回収する効果を持っています。
注目したいのは「グリード・シェイド」以外なら何でも回収できるという範囲の広さ。
- ライド先
- 完全ガード
- シールド値の高いトリガーユニット
- 「バイオレンス・フランガー」で捨てたいグレードを持つカード
序盤から終盤まで幅広く活躍してくれます。
手札捨ててから回収する都合上、最悪捨てたカードそのまま回収できるので手札が今より悪くなることはありません。マジで便利です。
本当に幅広く活躍してくれます。グランブルー使ったファイトで「グリード・シェイド」のお世話にならないファイトは無いと言っても良いくらいです。
唯一の問題点:パワー低い?
回収効果に関しては文句のつけようも無いのですが、1つ、ホントもうこんだけ活躍してもらってまだ文句言うのも申し訳ないのですが1つだけ、、、改善したいところがあります。
それがパワーの低さです。
一応ドロップ10枚以上あればパワー14000になるのですが、そもそもこれくらいのパワーが一番欲しいのって序盤なんですよね。フォースのパワー10000に囲まれた時とか。
でもそんな序盤だとパワー上がらないので、実際はグレード3になって以降と思ってもらって問題ありません。
ただそれくらいになるとパワー14000はちょっと物足りない。
一番よくあるパワーが、「細波のバンシー」や「伊達男ロマリオ」などのパワー12000ブースターを使ってパワー26000を出すこと。
ただパワー26000って普通に15000シールドのトリガー1枚で防がれてしまう数値なんですよね。
パッと見強そうに見えるけど実は23000辺りのパワーとそんなに変わりません。
個人的にはパワー28000は出したいと思っており、ここまでいければヒールトリガーのような20000シールドのカードでしか1枚では防げません。たいていの場合は2枚のガードを消費させられるでしょう。
パワー33000超えられればベストですね。ヒールトリガーでも1枚では防げません。
それくらいのパワーを何とか出せないか考えてみましょう。
グリード・シェイドのパワーを上げるには
「グリード・シェイド」の攻撃パワーを上げようと思えば、「グリード・シェイド」自身か、ブースターのどちらかを見直す必要があります。
ブースターにはいくつかパワー12000よりも大きなパワーを出せるものがいますね。「ドラゴンスピリット」や「悲痛なる銃弾ナイトゲベール」が良い例かと思います。
「ドラゴンスピリット」はパワー16000、「悲痛なる銃弾ナイトゲベール」はパワー18000まで上がりますね。
どちらも「グリード・シェイド」のブーストに使えばパワー28000を超えられます。
「悲痛なる銃弾ナイトゲベール」に至ってはブーストすれば最大パワー32000まで出せるので、アクセルとプロテクトに対してはかなり強くなりますね。
ドロップ10枚貯めるだけで良いのでかなりお手軽に高パワーを出すことができます。
両方とも登場時効果なので、登場ターンを過ぎればパワー8000に戻ってしまいますが、そこは「サムライスピリット」の力を借りましょう。
自分からリアガードを退却させる効果は貴重です。
ドロップゾーンに送って、また復活させれば効果を使えますね。
「氷獄の死霊術師コキュートス」が毎ターン大量のユニットを復活できるので登場時効果と言えどもわりと扱いやすいです。
どちらが良いかと言えばどちらでもいい気はしますが、「悲痛なる銃弾ナイトゲベール」は自分のデッキを削ってしまうことには要注意。
「氷獄の死霊術師コキュートス」を使っていると毎回デッキ切れ寸前まで戦うのですが、残り1枚が明暗を分けるとか普通にあるので、むやみにドロップを増やしに行くのもどうかと言ったところ。
パワーこそ高いですが、慎重な運用が必要です。ただの登場時効果で、手札から出しても効果を使えるのはお手軽で良いのですが。
「ドラゴンスピリット」はドロップからの復活でしか効果を使えません。
「氷獄の死霊術師コキュートス」と一緒に復活させることになりますが、「細波のバンシー」のように復活させたい優先度の高いユニットもいますので、こいつを復活させる枠があるかは微妙なところです。
まあこの点は「悲痛なる銃弾ナイトゲベール」も一緒ですが。
だいたい「細波のバンシー」なんかを出したいので、高パワーブースターで解決しようと思ってもわりと解決しにくかったりするんですよね。出す枠が無い。
となるとやっぱり「グリード・シェイド」のパワーを上げるしかないのですが、僕がよくやるのはプロテクトⅡです。
置けばパワーが5000上げるので、「グリード・シェイド」のパワーは単騎19000まで上がります。
パワー12000のブーストで31000、28000を超えられますね。
さらにインターセプトも強化されるので、「グリード・シェイド」とプロテクトⅡはかなり相性良いです。
割と良い感じに使えるので、僕は相手に除去が無ければわりとプロテクトⅡで戦うタイプです。
やっぱりプロテクトⅡを使うとパワーが出しやすいんですよね。
プロテクトⅠを使うよりもワンランク上のパワーを出せて、プロテクトなのに結構攻められるようになって良い感じです。
無理にパワー高いブースターを入れるとか言っても実際そんなに枠取れないですしね。
グレード1完全ガードを入れてるからただでさえ枠はカツカツです。
となるとメインデッキはいじらずに、ギフトでうまいこと戦えるようにした方が良いのかなあと思った次第です。
まとめ
「グリード・シェイド」の運用についてまとめました。
主にパワー面の話ですが、最近はよくプロテクトⅡでパワーを補うということをしています。
相手が限られるのが難点ですが、やはり相手に除去が無い時のプロテクトⅡは結構強いです。
ただまあ、パワー高いブースターも入れて良いかな。あんまり枠は取れないのでドロップに落ちたらラッキーくらいのものですが。
グランブルー、まだまだ改善を続けていきそうです。