おはようございます。しんぺいです。
「銀華竜炎」が発売され、試合展開が速くなっているのを実感しています。
だいたいのデッキが初回グレード3ライド時から本気を出してくるようになっているため、悠長にしているとやられてしまう。
一方で僕の使っているダークイレギュラーズはと言うと、「ノーライフキング デスアンカー」がソウル13枚ためる必要があるために初回ライドから本気出すのは難しい。
・・・と思っていたんですが、本当にそうか?
今まで「ヴァリアンツ・ハードレッグ」がいることにかまけて「ノーライフキング デスアンカー」の可能性を本気で考えてやれていなかったのでは??
ハードレッグが禁止となった今、「ノーライフキング デスアンカー」が果たす役割は大きい。デスアンカーを100%活かせるように、ここは一度ソウルチャージ特化型の可能性を探ってみるべきではないでしょうか。
というわけで今回は「ノーライフキング デスアンカー」について。グレード3初回ライド時にソウル13枚は達成可能なのかどうかを検証してみます。
必要なソウルチャージ数を計算してみる
「ノーライフキング デスアンカー」の効果を使うにはソウルが13枚必要です。
まずはソウル13枚までにどれだけのソウルチャージが必要なのか確認してみましょう。
順当にライドすればグレード3初回ライド時点でのソウルはライドしてきたグレード0、1、2の3枚。
さらにデスアンカーは登場時にソウルチャージできるので4枚になりますね。
つまりはあと9枚ソウルチャージすることができれば「ノーライフキング デスアンカー」の効果を使うことができます。
登場初期はソウルチャージなんて1枚ずつしかできないカードが多く、9枚ものソウルチャージを安定して行うのはかなり難しいものがありました。
しかしダークイレギュラーズの強化も何回かを経て、ソウルチャージ性能は初期と比べて大幅に上がっています。
果たしてグレード3初回ライドまでにソウルチャージ9枚は可能なのでしょうか。
理想ムーブを考える
ダークイレギュラーズには、ライドすれば多くのソウルをためられるものがいますね。これらを使わない手はありません。
「イエロー・ボルト」に「ヴェアヴォルフ・ズィーガー」。これらはライドすることでそれぞれソウルを2枚ためることができます。
複数枚ソウルチャージできるユニットはカウンターブラストを消費するものが多いため、コストも無く多くのソウルをためられるこれらにはぜひライドしたいところ。
両方にライドすることに成功すればソウルチャージ4できるので、残りは5枚ですね。
あと5枚と思うとなんかいけそうな気がしてきました。
残りのユニットでソウルチャージ枚数が多いものと言えば「エンブレム・マスター」でしょう。
カウンターブラスト1かかるものの、最大3枚のソウルチャージは圧倒的。デッキやドロップゾーンにソウルに入れたいやつが残っている必要があるものの、最大値が大きいため狙っていきたいカードです。
3枚ソウルチャージに成功すればあと2枚。ここまでくればいけそうですね。
カウンターブラストが残っているのならば、「誘惑のサキュバス」や「ディメンジョン・クリーパー」は良さそう。
「誘惑のサキュバス」はデッキの安定感を高めるために使えますし、「ディメンジョン・クリーパー」は手札を消費せずにソウルチャージできる点が嬉しい。
アドバンテージの損失を気にしないのであれば、「ヴェアヴォルフ・フライビリガー」も良いでしょう。
初期のコモンですが、カウンターブラスト無しで2枚ソウルをためられる点が画期的です。
結構ソウルチャージできるカードが揃ってきているので、初回ライド時にソウル13枚もいけそうな気がしてきましたね。
動きをまとめると、
「イエロー・ボルト」→「ヴェアヴォルフ・ズィーガー」にライドし、さらに「エンブレム・マスター」とその他ソウルチャージ2できるユニットを引けていれば達成可能です。
いやいけるかこれ・・・?
実際にはソウル9枚ためられれば上記の動きの通りじゃなくても良いので、もう少し成功率は上がりそう。
デッキのほとんどをソウルをためられるユニットにしておけばいけそうですかね。
それでもトリガーばっかり引いてしまったときが怖いですが・・・。まあそれはどんなデッキにしても怖いし言っても仕方ないか。
たぶんいける。なんとなくそんな気がする。
まとめ
最速ソウル13枚の可能性についてでした。
結構いけそうな気がしません?? 1枚あたりのソウルチャージ枚数が増えてるんで初期の頃より全然希望が持てる気がする。
正直ぼくの今のデッキはデスアンカーのスリーブ付けてるくせにデスアンカーデッキっていうよりブルブファスデッキに近かったんで、ちょっと真剣にデスアンカー特化デッキ作ってみようかな。