おはようございます。しんぺいです。
今日は「竜刻魔道士 ニーズ」について。
ルアードのサポート枠ですね。こういうライドを安定させてくれるやつ好き。
まあ普通に便利なんですが、シャドウパラディンのグレード1ということで色々と気を配る必要がある部分もありそうです。
というわけで効果を見ていきましょう。
竜刻魔道士 ニーズの効果
竜刻魔道士 ニーズ
グレード1 パワー8000 シールド5000
シャドウパラディン エルフ
【自】【V】:登場時、あなたの山札の上から7枚見て、「覚醒を待つ竜 ルアード」か「竜刻魔道士 リア・ファル」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【R】:あなたのカードの能力で登場した時、コスト【ソウルブラスト1】することで、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。
V登場時ルアードサーチ
ヴァンガードに登場した時、デッキの上7枚から「覚醒を待つ竜 ルアード」を持ってこられますね。
ルアードデッキって当たり前ですが「覚醒を待つ竜 ルアード」にライドしないと話にならないので、こういうライドサポートは大事。
なぜか「竜刻魔道士 リア・ファル」も対象になっているので、外しにくいのもポイントです。
「竜刻魔道士 リア・ファル」はデッキからグレード1を呼べるのでかなり便利。それを持ってこられるのも評価高い。
ヴァンガード登場時にしか発揮できませんが、なかなか便利ですね。
ただ、ライドを安定させると言えばすでに「哀慕の騎士 ブランウェン」がいます。
デッキの上5枚からグレード3を持ってきて、手札を1枚捨てる。「竜刻魔道士 ニーズ」とどっちが良いでしょうか。
「竜刻魔道士 ニーズ」の良いところは
- グレード2の「竜刻魔道士 リア・ファル」を持ってこられる
- 確認できる枚数が7枚と多め
- 退却効果持ち
逆に「哀慕の騎士 ブランウェン」の良いところは
- 「覚醒を待つ竜 ルアード」以外のグレード3を持ってこられる
- リアガードに出しても効果を使える
- パワーが5000上がる
と言ったところでしょう。
「覚醒を待つ竜 ルアード」にライドしたいのは事実なので、どっちを使った方がより「覚醒を待つ竜 ルアード」にライドできるかで採用を考えた方が良さそうか。
そうなると「竜刻魔道士 ニーズ」はV登場時効果っていうのが気になるんですよね。初手ライド成功しないとサーチ効果使えないのが気になる。
ただ「哀慕の騎士 ブランウェン」はリアガードに出しても効果を使えるものの、グレード3しか持ってこられないので外す可能性が高い。
ルアードデッキのグレード3って「覚醒を待つ竜 ルアード」と「天空を舞う竜 ルアード」くらいだと思います。
「天空を舞う竜 ルアード」ってデッキからライドする用のカードで別に手札に欲しくないですから、結局「覚醒を待つ竜 ルアード」専用サーチになって外す可能性が高い。
それなら「竜刻魔道士 ニーズ」の方がルアードデッキでは向いてるんじゃないかって僕は思うんですよね。
まあ両方入れても良いと思うんですけど。
結局「哀慕の騎士 ブランウェン」は外しやすいと言っても、ライドを安定させる動きができるだけで全然採用できます。外しても損してるわけじゃないし。
あと「哀慕の騎士 ブランウェン」ってドロップにグレード1が3枚以上あればパワー13000になってくれますし、ドロップにグレード1がたまってきたら良いアタッカーになります。
「竜刻魔道士 ニーズ」と「哀慕の騎士 ブランウェン」を両方入れて、より確実に「覚醒を待つ竜 ルアード」にライドすることを目指すような形も良いんじゃないかな。
ライドサポートはどう入れるかって、デッキを作る時にいつも悩まされますね。
だいたい1つのヴァンガードをメインにデッキを組むのでライドしたいユニットは4枚デッキに入るわけですが、それが引けるかどうか。
引ける人は何のサポート無くても引けるんですが、引けない人は引けない。
僕も結構引けない側なので、最近出てるシシルス互換には助けられています。シシルス互換って「哀慕の騎士 ブランウェン」みたいな効果持ってるやつね。
ルアードデッキも例に漏れず「覚醒を待つ竜 ルアード」にライドしたいデッキなので、ライド事故にならないようにデッキを作っていきたいところです。そういう意味で「竜刻魔道士 ニーズ」は4枚入れたくなる。ただ、V登場時効果ですし、抜ける時はあっさり抜けそうという感じもしなくはない。
ついでのようにできる退却効果
カードの効果でリアガードに登場すれば、ソウルブラスト1で相手は自分のリアガードを1枚退却させなければなりません。
コストはソウルブラスト1とそこまで重くないので、気軽に使っていけますね。
退却の質はあまり良くないものの、「覚醒を待つ竜 ルアード」の効果で本当に邪魔なユニットは退却させられるので、あまり気にせず雑に相手のカードを減らしにいく感じで使っていけるんじゃないでしょうか。
覚醒を待つ竜 ルアード
グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース
シャドウパラディン エルフ
【起】【V】【ターン1回】:コスト【グレード1のリアガードを2枚退却させる】ことで、1枚引き、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
【起】【V】【ターン1回】:この能力のコストはあなたのドロップゾーンのグレード1のカード1枚につき、カウンターブラスト1減る。コスト【カウンターブラスト3】することで、あなたのドロップゾーンからノーマルユニットを2枚山札に戻し、山札から「天空に舞う竜 ルアード」を1枚まで探し、スタンドでライドし、山札をシャッフルする。このターン終了時、あなたのソウルから「覚醒を待つ竜 ルアード」を1枚レストでライドする。
カード効果で登場する必要がありますが、そこは「天空を舞う竜 ルアード」でなんとでもなりますね。
天空を舞う竜 ルアード
グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース
シャドウパラディン エルフ
【永】【V】:あなたのターン中、グレード1のあなたのリアガード1枚につき、このユニットのパワー+5000。あなたのソウルにグレード3が2枚以上なら、グレード1のあなたのリアガードすべての元々のクリティカルは2になる。
【自】【V】:登場時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札からグレード1を、「ルアード」を含むあなたのソウルの枚数+1枚まで探し、リアガードサークルにコールし、山札をシャッフルする。
とりあえず「天空を舞う竜 ルアード」でグレード1を2体は呼んでこられるはずなので、ついでのように「竜刻魔道士 ニーズ」を出してついでのように除去していきましょう。
ルアードデッキはフォースを多数獲得してパワーを上げ、「竜刻魔道士 モルフェッサ」の連続攻撃で相手のカードを削っていくデッキです。
そこに加えて「覚醒を待つ竜 ルアード」と「竜刻魔道士 ニーズ」の除去もあれば相手の戦力を大きく削ぐことができるでしょう。
場に出た「竜刻魔道士 ニーズ」はもう仕事はありませんが、「覚醒を待つ竜 ルアード」の退却コストに使えるのであまり長く邪魔になることもありません。何から何まで便利ですね。
1つ気になるところと言えばコストのソウルブラスト1でしょうか。
カウンターチャージができる「黒の賢者 カロン」と被りますね。
なので使いすぎるとコストが足りなくなる危険があったり。
まあでも「竜刻魔道士 ニーズ」と「黒の賢者 カロン」を同時に出すとかしなければあまり問題ないか。
カウンターチャージしたい時って多そうなので、そうすると「竜刻魔道士 ニーズ」を出す場面が少なそうですが・・・。
でも退却効果って別にデッキの動きに関わってくる効果でもないので、使わないなら使わないでいいか。
初手にライドしてルアードのサーチ効果を使えばニーズの仕事は8割終わってるようなもんですし、別に退却効果を使うことの優先度はそこまで高くありません。「覚醒を待つ竜 ルアード」で退却自体はできますし。
なんかそういう意味で「出せたら出す」みたいなユニットになりそうですね。
まとめ
「竜刻魔道士 ニーズ」についてでした。
ライドサポートは大事にしていきたい。V登場時とはいえ7枚チェックは大きいですね。「竜刻魔道士 リア・ファル」を手札に加えられても強いですし、なかなか便利そうです。
「覚醒を待つ竜 ルアード」のライド以降は「天空を舞う竜 ルアード」の効果で出せたら出すみたいな感じになりそう。でもただでさえ攻撃力のあるルアードから、こっちが選ぶとはいえ雑に除去飛んできたら普通にダルそうなんですが。
ライドサポートなので4枚入れたいですが、その割にV登場時しかできないしリアガードでの効果もデッキの動きに貢献するわけでもない退却効果なので、抜ける時はあっさり抜けそう。
人によって採用枚数が大きく変わりそうです。どうなることでしょうか。