おはようございます。しんぺいです。
週ヴァンで新しいカードが紹介されていました。
【#週ヴァン】
11月6日(金)発売ブースターパック第12弾『天輝神雷』収録の「求められし果てなき力」をご紹介!https://t.co/VFgZ7W6IXo#ヴァンガード pic.twitter.com/10j8IVMXC5— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) November 3, 2020
「天輝神雷」のカード。恒例になりつつあるオーダーカードですね。
ていうかまだ新規カードあったんだ。最近は今日のカードでもバミューダ△のカード紹介してるから「天輝神雷」は紹介し終わってるのだと思ってました。
まあオーダーカードということで色んなデッキで使える可能性がある。こういうの残ってるとちょっとサプライズ感ありますね。それでは効果を見ていきましょう。
求められし果てなき力の効果
求められし果てなき力
グレード3 ノーマルオーダー
あなたのドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札の下に置く。グレード3以上を置いたら、1枚引く。
ユニットのデッキ戻し どこで使う?
ドロップゾーンのノーマルユニットをデッキに戻す。グレード3以上なら1ドロー。
さすがにドロー無しは厳しいですし、グレード3以上を戻す目的で使うことになりそうですね。
とりあえず思いつくのはギアクロニクルでの使用。
グレード4を毎ターンデッキから使っていきますし、グレード4がデッキに無いと困る。これで戻せるのはありがたいか。
でもギアクロニクルって元々これが無くてもドロップのカードを戻せるんだよなあ。
戻すことにしか使えないオーダーではなくて、アタッカーにもなる「スチームメイデン リッブル」で良さげな雰囲気があるような・・・?
「求められし果てなき力」はグレード3なので、「スチームブレス・ドラゴン」で持ってこられたり「クロノジェット・ドラゴン」等の超越コストになったりするのはありがたい。
そういうところでの差別化はできるから無しではないか。
あと使えそうなデッキはなんだろう。グレード3以上を戻すことに意味があるデッキ。
ジェネシスは良さそう・・・?
ソウルに入ってしまった「絶界巨神 ヴァルケリオン」をソウルブラストでドロップゾーンに落とし、「求められし果てなき力」でまたデッキに戻す。出し終わってドロップに行ったヴァルケリオンでも良いですね。
ジェネシスってドロップのカードをデッキに戻すカード特に無かった気がするし、やる意味はありそう。
「天輝神雷」で星神のサーチも出てる事ですし、デッキに残ってるかどうかというのは結構重要になりそうです。
聖天竜 エオスアネシス・ドラゴン
グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース
ジェネシス コスモドラゴン
【V】:あなたのVのフォース・マーカーが5つ以上なら、あなたの中央後列は星域になる。(星域には星神のみ存在できる)
【V/R】:登場時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札から〈星神〉を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、イマジナリーギフト・フォースを1つ得て、そのマーカーをVに置く。
【G】:登場時、コスト【手札から、〈星詠〉か〈星神〉を1枚捨てる】ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。
でも星神デッキってそこまでデッキからヴァルケリオン切れるのかな。なんかあんまりデッキのヴァルケリオン全部消えたって印象無いから戻す要員がいるのか分からん。
サーチ出るから、デッキからヴァルケリオン無くなりやすいってことなのかも。それをケアするための今回のオーダーカード。
なんか収録クラン的にも一番使えそうなのジェネシスっぽいし、星神のために作られたカードな気がしなくもないですね。
この手の1ドローおまけつきのオーダーカードって「水神護符 ”呪浄渦洗”」くらいしか使われてる覚えが無いんですが、果たしてこいつはその枠へたどり着けるのか。
まとめ
「求められし果てなき力」についてでした。
なんとなく使えそうな気がして結局使わないような気がする。なんかオーダーカードってどのクランでも使えるからか控えめになりがちですよね。
使えるデッキが現れるのか。気になるところです。
このカードは、乗りたくないG3ユニットをまずガードで捨てる。そこからGアシストでメインに乗るからの山へ返すとかのカードだと思いました。
コメントありがとうございます。
確かに1枚しか入れたくないようなカードを落とさざるを得ない時でも、デッキに戻せるこのカードがあれば助かりそうですね。