おはようございます。しんぺいです。
8月に入ってから、ショップ大会プロモの性能めっちゃ良くないですか?
個人的には9月プロモのVスタン・Pスタン大会プロモがめちゃくちゃ俺得なので見ていこうかと思ったわけです。
ダークイレギュラーズとメガコロニーですからね。組んでるやつが揃ってるのは珍しい。
今回は「愛着のサキュバス」について。便利そうな効果を詰め込んでる。
愛着のサキュバスの効果
愛着のサキュバス
グレード2 パワー9000 シールド5000
ダークイレギュラーズ サキュバス
【永】【G】:あなたのソウルが6枚以上なら、このユニットのシールド+5000。10枚以上なら、+5000ではなく+10000。
【自】【R】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、あなたのソウルが6枚以上なら、コスト【他のリアガードを1枚ソウルに置く】ことで、カウンターチャージ1。その後、あなたのソウルが10枚以上なら、2枚引き、あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く。
まずは「愛着のサキュバス」。シールド上がる効果と、カウンターチャージ+ドローの効果を持っていますね。
どっちも色んなデッキで使える良い効果です。
手堅いシールド値アップ
シールド値が上がる効果は、ソウル6枚以上でシールド10000、ソウル10枚以上ならシールド15000とトリガーユニットと同じレベルまで上がるのが良いですね。
やっぱりシールド15000要求の攻撃って基準になっているところがありますから、そこを1枚で防げるのは大きい。
グレード2であることからインターセプトも行えますし、盤面に出しても活躍する効果ですね。採用しておけばそれだけ守りやすくしてくれることでしょう。
これ1枚でやってくれるんですかって感じのカウンターチャージとドロー
シールド値アップも強いとはいえ、もう1つの効果が本命みたいなとこがあります。カウンターチャージとドローですね。
代表的なカウンターチャージと言えば「ヴァリアンツ・キラーテイル」だと思うのですが、個人的には「ヴァリアンツ・キラーテイル」を採用せずともカウンターチャージできる選択肢が生まれたのが嬉しい。

「ヴァリアンツ・キラーテイル」は「エンブレム・マスター」とセット採用みたいなところがあるので、デッキの枠を圧迫しがちでした。

毎ターンカウンターチャージとソウルを増やせるこれらのセットは強いものではありますが、これらで2枠取るうえに「エンブレム・マスター」がカウンターブラストを使うためにカウンターチャージのありがたみを感じるのがちょっと遅かったりという欠点もあります。
その点「愛着のサキュバス」は特定のカードとの組み合わせを必要としないので、ずいぶんカウンターチャージしやすくなりましたね。
その分リアガードをソウルに入れるためにこちらのカードが1枚減っているわけですが、そこはソウル10枚以上のドローで補えます。
2枚引いて1枚ソウルに入れるとかなり質の良い手札交換ですね。1枚得してるので、コストでソウルに入れた分の損も帳消しです。
効果を使うと合計でソウル2枚増えてるのも良いですね。ソウルを増やせないカードばかりだと動きにくいですし。
ソウルを貯める効果を持ちながら、カウンターチャージにドロー、そしてシールド値アップと色んなことができるため、多くのダークイレギュラーズで採用できそうなカードですね。
色んなダークイレギュラーズで使えるカードですが、今回は特に「シャルハロート・ヴァンピーア」に焦点を当ててみようかと思います。

「愛着のサキュバス」にターン1回の制限があるため2回効果を使うことはできませんが、先に「愛着のサキュバス」からアタックすることになるので2枚ソウル増えるのが生きるでしょう。
「シャルハロート・ヴァンピーア」のスタンド効果のためのコストも確保できるので、メインフェイズ中にカウンターブラストを使い切ったとしても大丈夫になったのは嬉しいところ。
「愛着のサキュバス」の欠点であるパワー不足なところも「シャルハロート・ヴァンピーア」でカバーできますし、さすがリメイク前は同じG期のカードだっただけあります。
僕はPスタンダードのダークイレギュラーズを組んでいるため、Pスタンダード的な良さにも触れておきたい。
やはりバトルフェイズ中にリアガードをソウルに入れられるということで「エニグマティック・アサシン」との相性が良いですね。

ソウルから出てきた「エニグマティック・アサシン」をコストにすることでまた「エニグマティック・アサシン」の効果を使うことができます。
ソウルから出てくるのはタダなので、実質コスト帳消しみたいになってるのも良いですね。
「ナンバー・オブ・テラー」でも似たようなことはできますが、グレードが違うのでグレード配分に合わせて採用していくことができるようになったのも嬉しい。

僕は「ノーライフキング デスアンカー」のデッキを使っており、グレード3はわりとヴァンガード要員でカツカツだったので、グレード2でこういった器用なカードが出てくれたことに感謝しています。
様々なダークイレギュラーズで使える「愛着のサキュバス」。ダークイレギュラーズデッキを組んでいるならぜひ集めておきたいですね。
まとめ
「愛着のサキュバス」についてでした。最近マジでプロモカードが有能。
僕は大会ほぼ出ないんですが、さすがにこんなのもらえるなら出たいなって気持ちもあったり。参加賞でもらえるから出るだけお得なはず・・・。
久々に大会出るかもしれません。