おはようございます。しんぺいです。
モンストが発売されたので、今日のカードとか週ヴァンの発表はクロノジェットのデッキセットや12月発売の第8弾のカードになっていきましたね。
で、第8弾と言えば煌求者の強化ですよ。
僕は煌求者だとケイオスを組んでいるのでそれはもうケイオスが楽しみなわけなんですが、早速ケイオス強化のオーダーが公開されましたね。
そういえば待望のケイオス強化だけど、正直厳しくない?
オーダーって時点でライドラインと相性悪いしソウル貯めるのは混沌を司る者で間に合ってる感あるカウンターブラスト使わんで済むのとデッキを減らさんソウル貯めなこと、あとヴァンガードのパワー上げられるってのがどこまで使えるか…… pic.twitter.com/uP7OBXuNjo
— しんぺい (@shinpeicardnews) October 28, 2022
う~~~~~~~~~ん。
早速判断に困るやつが来ました。どうしようかこれ。
というわけで今回はケイオス新規の「賛美の歌が聴こえる」を見ていこうかと思います。
賛美の歌が聴こえる の効果
賛美の歌が聴こえる
グレード1 ノーマルオーダー ダークステイツ
「ケイオス」を含むあなたのヴァンガードがいるならプレイできる!
あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
あなたのドロップからノーマルユニットを3枚選び、ソウルに置き、このカードを山札の下に置く。
・・・厳しくね?
効果をパッと見た感想としては、どうやって使うんだこれ・・・って感じ。
まずオーダーなのが厳しい。
ケイオスのライドラインの効果は、デッキの上を見てトリガーユニットかノーマルユニットかで効果が変わっていくものなので、オーダーがめくれても何も起きません。
なのでデッキには極力オーダーを入れたくないんですが、まさかまたオーダーで強化が来るとは・・・。
そして肝心の効果もどうなんだろうこれって感じ。
ドロップから3枚ソウルに置けるのは良いんですが、なぜかノーマルユニット限定。
グレード1のオーダーなので序盤から積極的に使っていけるかと思いきや、序盤はそこまでドロップが無いというオチ。
ドローなどの補助も無いので、使えばただ手札が減っていきます。
一応ヴァンガードのパワーが上がるので、ヴァンガードの後ろにユニットを置かなくて済む分手札の節約にはなりますが・・・?
という感じで、ソウルを貯めるにしては微妙に遠回りだしそもそもソウル貯めるなら大会プロモの「混沌を司る者」が優秀過ぎてそっちで良くなってしまう。

ていうかこんだけ「賛美の歌が聴こえる」の評価が渋いのは「混沌を司る者」を見た後だからな気がします。これマジで優秀なんでね・・・。
どうなる「賛美の歌が聴こえる」。なんでオーダーもういらない軸にまたオーダーが来たんだろうか。
それでも使い道を考える
「賛美の歌が聴こえる」の良いところはカウンターブラスト一切使わずにソウルを3枚貯められるところだと思います。
引けばとりあえず使えるので、4枚入れるとはいかなくても1~2枚入れておいても良いはず。手札を失うものの、一気にソウルを3枚増やせるのはなかなか。
ドロップのカードをソウルに置けるというのも良くて、ライドコストで捨てたカードをソウルに置くことで、ソウルからのコール効果で呼べるようになります。
ケイオスデッキってただでさえ1枚差しのカードばかりになってて、一度ドロップに行ったカードはもう使えないことが多い。
そこを「賛美の歌が聴こえる」で取り戻せるのは良さげ。
ソウル3枚貯められる辺りを見込んで「混沌を司る者」の代わりとして使うのも良いでしょう。
ソウル問題は「混沌を司る者」で解決したとは言いましたが、やっぱり「混沌を司る者」が引けない時はどうしようもないので、5~6枚目の「混沌を司る者」みたいな感覚で採用してみるのも良いかもしれません。
あとはノーマルユニットの用意ですが・・・。これはもうライドコストで捨てていくしかないんでしょうね。あとケイオスの手札コスト。
一応手札は捨てやすいデッキなので、ドロップに貯めやすくはなってる。グレード1のオーダーのわりに序盤から使えない効果なのは痛いですが、グレード3初回ライドくらいのタイミングでは良い感じに使えそうです。
「混沌を司る者」と「賛美の歌が聴こえる」のどっちかは引けてるだろうってことで、安定してグレード3初回ライドのタイミングでソウル8種類、あわよくば13種類達成できるようなデッキになるんじゃないでしょうか。
まとめ
「賛美の歌が聴こえる」についてでした。強化にしてはなんともって感じですが、元々ケイオスのデッキって複数枚入れづらいので、1~2枚入れてちょうど良いって感じのカードはかえってそれらしいのかもしれません。いやでもなあ・・・。
なんか良い感じの使い方思いついてる人がいたらぜひコメントで教えてください。
RRでこれだとRRRどうなるんでしょうね。モンストでカードパワーぶっ壊してきたから第8弾は新しいインフレが始まると思ってるんですが、今後が気になるところです。