おはようございます。しんぺいです。
リリカルモナステリオ第4弾にはちょこちょこ既存デッキの強化もありますね。
てなわけで今回見ていくのはメディエールの強化。
なんだか面白そうなことしてんね・・・!?
ハートゥサム・スマイル ノエリア
ハートゥサム・スマイル ノエリア
グレード2 パワー10000 シールド5000
リリカルモナステリオ ドラゴロイド
【起】【R】:「メディエール」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、コスト【このユニットをソウルに置く】ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットが元々持つ【起】能力でドロップのカードを選ぶ際、1枚ではなく2枚選ぶ。
RRのメディエールサポート。
シンプルにメディエールの効果を強化してくれます。

メディエールの効果ってドロップからの1体コールなんですが、これを2体コールにしてくれるときた。
特にデッキの上がノーマルユニットの場合がアツい。2体復活させて両方クリティカル2だ・・・!
効果がどっちになるかは不確定ですやんって部分は、既存のサポートでなんとかなってますし、わりとクリティカル増加を連発できそうな雰囲気。

リーヴォラ出せば絶対ノーマルユニットを公開できることに。
ぜひともアリーゼを復活させたいやつですね。

クリティカル2でスタンドしてくるってだけで強かったのにそれが2体用意できるときた。
とんでもなく夢がありますね。
相手ダメージ4点の時にこれをやればだいぶ強そうです。
5回攻撃を全部守らせられます。もしヴァンガードの攻撃をノーガードしてくれればこっちのもんよ。
地味にコストのソウルに入ってくれるってところもありがたい。
アリーゼでソウル使っていくし、カウンターブラストを減らしてくれる「世話やき保険委員 フィーリス」もソウル使っていきます。

さりげなくこの辺もサポートしてくれる。ありがたい存在です。
メディエール的に今回の強化はどうなんでしょう。大技ができたって感じなんですかね。
ソウルを貯めつつ復活対象を増やせるので、適当に使ってもソウル1枚貯められたみたいな感じになります。
3ターン目なんかはソウル調整に使いつつ、トドメのターンにアリーゼ2体復活させて攻めていくってところでしょうか。
クリティカル2のスタンドできるリアガード2体用意できるのはかなりの強みだと思います。
良い強化っぽい。1枚で結構変わるもんだなあ。
夜を照らす灯り カペラート
夜を照らす灯り カペラート
グレード1 パワー6000 シールド5000
リリカルモナステリオ ワービースト
【自】:このユニットがRに登場した時、「メディエール」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、コスト【カウンターブラスト1、ソウルブラスト1】することで、あなたのドロップから、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚選び、Rにコールする。
レアのサポートは登場時のコール効果持ちですね。
どこからリアガードに登場したとかの指定も無く、出せる範囲もかなり広いと優秀な効果です。
ただ気になるのは、カウンターブラスト1ソウルブラスト1という重めのコストか。
どっちもメディエールでは使っていくコストなので、ここで両方払ってしまうのはキツイ。
あまり連発はできなさそうです。
ソウルブラストがコストで、ドロップからのコールってのはかなり良いところ。
ソウルブラストしたやつもそのままコールできるので、実質ソウルもコール範囲に入っているようなもんです。
コストでソウルに入った「ハートゥサム・スマイル ノエリア」を再び出すなど、欲しいカードを出す能力はかなり高いですね。
ドロップに落ちてもメディエールで呼び戻して効果を使えますし、1~2枚入れておけばデッキを動かしやすくなりそうなカードだと思います。
まとめ
メディエール強化についてでした。
まさかアリーゼ2体出せるようになるとは思わなんだ。なかなか衝撃的な強化です。
今回は既存の軸も1枚でかなり変わりそうな強化が多いんで、うまいことやってんなあって思いますね。