絵柄付きのスリーブプリテクターって知っていますか?
今まで僕はこんな感じのネタに振り切ってるやつしか知らなかったんですが、最近絵柄付きにはおしゃれな感じのやつもあることを知ったので紹介していきます。
おしゃれな絵柄付きスリーブプロテクター
ブロッコリースリーブプロテクター 世界の文様
ブロッコリーから発売されているスリーブプロテクター。
デザインがシンプルなので、色々なやつと合わせやすくなっています。初めて絵柄付きスリーブを使うという人におすすめ。
赤枠のスリーブプロテクター。スリーブの縁をかっこよく彩ってくれます。黒が強いスリーブと合わせるとかっこよさそうですね。
四隅に花をあしらったスリーブプロテクター。
絵柄付きの中でもかなり目立たない方なので色々なやつと合わせられます。
ブロッコリーのスリーブプロテクターは絵柄というよりも枠に近いですね。
絵柄の主張があまり激しくないので気軽に合わせられそうです。
「スリーブにどんなスリーブプロテクターを合わせたらいいか分からない」という人はこの辺りのシンプルなデザインから手を出してみることをおすすめします。
波天宮 オーバースリーブ
東方Projectのスリーブプロテクター。
本来は同じところから発売されている東方Projectのキャラクタースリーブと合わせるのが良いのでしょうが、他のスリーブにも合わせられるおしゃれなデザインが多いのでなかなか使えそうです。
蝶々が舞ってるエフェクトのスリーブプロテクター。幻想的でおしゃれな感じです。
落ち着いた絵柄のやつと合わせると良い感じになりそうです。
時計のモチーフがついたスリーブプロテクター。
時間に関係するテーマはカードゲームには多くあるのでそれらに使っているスリーブに合わせてみるのも良いかもしれません。
波天宮のスリーブプロテクターはこれ自体スリーブの一重目としてやっていけそうなのではないかというくらいおしゃれな絵柄がポイント。
スリーブプロテクターの割に絵柄の主張が強いので合わせるのは難しいですがばっちり決まるとかなり良い感じに仕上がりそうです。
具体的な使い方を紹介
Twitterで見つけた使用例を紹介していきます。
巴様のスリーブ
+
【世界の文様】アンティークの完成度は異常に高いと思う✨ pic.twitter.com/pyrcCR6xjb
— 蒔夏のティーロ (@tomoemami2170) 2018年3月16日
ブロッコリーの世界の文様スリーブを合わせたもの。
元のスリーブだけだとちょっと枠が寂しい感じがしますが、プロテクターをつけることで角がばっちり決まるようになりました。
この2つのスリーブ合わせるとすげー合う pic.twitter.com/NGngdxz1U7
— 鰻屋の石油王・露木ロキ (@Ww7aIr2e8aYeJNa) 2018年7月21日
波天宮スリーブを合わせたもの。
元のスリーブの絵と蝶の雰囲気がとてもマッチしています。
スリーブプロテクターの絵柄が強いと合わせにくいですが、うまく合わさるやつを見つけられればこんな感じにすごく映えますね。
まとめ
絵柄付きのスリーブプロテクターを紹介しました。
下につけるスリーブと合わせることでスリーブの良さをより引き出してくれますね。
単品のスリーブには出せない良さが出てくるので、僕も良い組み合わせを探していきたいところです。
絵柄付きのスリーブプロテクターは店頭に置いているところも少ないので、ネット通販で探してみるのが良いでしょう。気になった方は見てみてください。
検索結果はこちら。
ブロッコリースリーブプロテクター 世界の文様(Amazon) ブロッコリースリーブプロテクター 世界の文様(楽天市場) 波天宮 オーバースリーブ(Amazon) 波天宮 オーバースリーブ(楽天市場)