おはようございます。しんぺいです。
今回はダークイレギュラーズデッキの構築について。
3週目の強化であるダークイレギュラーズにはおそらく3種類目のクリティカルが出るのでしょうが、ダークイレギュラーズデッキでクリティカル12構築はどうなんでしょうか。
個人的には結構ありなんじゃないかと思うんですが、不安要素も無くはないのでちょっと考えてみようかと思います。
グランブルーデッキのクリティカル12は最高だと思う
僕はグランブルーデッキを組んでいるのですが、クリティカル12にしています。
グランブルーは
- 5ダメージに追い込んでからが強い
- 「氷獄の死霊術師コキュートス」の展開効果のおかげで手札を使わない
という特徴があるので、クリティカル12はかなりハマっています。
「不死竜スカルドラゴン」や「バイオレンス・フランガー」と言った、5点に追い込んでからは鬼のような強さを発揮するユニットが多いので、早めにダメージを詰められるクリティカル重視は良い感じです。
クリティカルを引くことを期待して、4点の時からフィニッシュに持っていく態勢を作れるのも良いですね。
これらのユニットのおかげで、クリティカル重視の威力が増していると思っています。
ドロートリガー無しだと手札が増えにくいのですが、「氷獄の死霊術師コキュートス」が安定してユニットを展開できるため、そこまで困ることはありません。
「ストームライド・ゴーストシップ」や「細波のバンシー」と言った、手札を増やしてくれるユニットの存在も大きいです。
ドロートリガー無くても手札が増えるので、安心してクリティカルに寄せられます。
デッキが減りやすいクランなので、ドロートリガーで不意にデッキ切れしてしまう危険を無くせるのも大きいですね。
残りデッキ枚数が少ないほど、何で何枚デッキが減るかをカウントするのは重要で、ドロートリガー無しだとドライブチェックでデッキの減る枚数を確定させられるのは便利です。
こんな感じで、グランブルーのクリティカル12はかなり良い感じなのですが、ダークイレギュラーズではどうでしょうか。
ダークイレギュラーズでクリティカル12にするメリット
パワーの高さを活かせる
ダークイレギュラーズはユニットのパワーが高めです。
「仮面の王ダンタリアン」で思いっきりパワーを上げていけますし、「ドリーン・ザ・スラスター」は言わずもがな。
ただ、誰もクリティカル上がらないのでノーガードされて結局あんまり手札削れない、なんてこともよくあります。
やはりガードしなければならない攻撃というのは多い方が良いですし、存分にパワーの上がった攻撃をガードさせられれば手札消費も増やせるというもの。
クリティカル多めにしておけば、これらのユニットのパワーの高さを活かせるようになるので、クリティカル12はアリなのかなと思ったりします。
デッキの減る枚数が読めるようになる
結構大きいと思う部分がここ。
グランブルーと同じく、ダークイレギュラーズもデッキがよく減るクランです。ソウルチャージいっぱいしますからね。
特に終盤ではデッキ枚数数えながら戦うことも多く、ここでドロートリガーなんか引いてしまうと一気に台無しになってしまったりすることもあります。
そもそもデッキが減りやすくて長期戦向いてないので、クリティカルを増やしてさっさと6点与えたいという気持ちもあったり。
ただ一方で気になるのは、ドロートリガー無しでやっていけるか?というところ。
手札が増えるクランではなかったダークイレギュラーズでは、クリティカル12どころか8も入れてなかったりするので、現状では厳しいですね。
しかし新カードで手札の増えるカードがちょくちょく登場しているので、ドロートリガー無しでもデッキが組めるような気がしているところです。
ドロートリガー無しでもやっていけるか?
深魔幻皇ブルブファスをメインに
深魔幻皇ブルブファス
グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト
ダークイレギュラーズ デーモン
【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札をすべて見て、同名のカードを3枚まで探して公開し、それらと同名のあなたのソウルがあるなら、公開されたカードから1枚を手札に加え、残りをソウルに置く。山札をシャッフルする。
【自】【V】:アタックした時、あなたのソウルにグレード3が2枚以上なら、あなたか相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのバトル中、このユニットはそのユニットのパワーとクリティカルを得る。(増加していた値も含む)
VRが公開されましたが、毎ターン安定して手札を増やせる効果を持っています。
手札を増やせるだけでなく、わりと好きなカードを持ってこられるので、ドロートリガーで欲しいカードを引きに行く、みたいなことをする必要が無くなりました。
起動効果で毎ターン使えるのも良いところで、安定して手札を増やせるのでドロートリガー無しでも戦線を構築しやすくなっていますね。
「深魔幻皇ブルブファス」メインであるならば、わりとドロートリガー無しでもやっていけるんじゃないかと思ったりもしています。
ただ、言っても1アド。これだけではちょっと足りない気もするので、リアガード要員にも手札増やせる存在があるかどうかを見ていきましょう。
手札増える系ユニットの存在
新弾のダークイレギュラーズでは、自分の手札を増やすユニットがいくつか登場しました。
「ヴェアティーゲル・イェーガー」もそんな1枚です。
ヴェアティーゲル・イェーガー
グレード1 パワー8000 シールド10000
ダークイレギュラーズ ワービースト
【自】:リアガードサークルかガーディアンサークルから退却した時、コスト【カウンターブラスト1】することで、このカードをソウルに置く。
【自】【ソウル】:あなたのカードの効果で相手のリアガードが退却した時、コスト【このカードをバインドする】ことで、1枚引く。
退却に反応してソウルからバインドすることで、1枚引くことができます。
条件自体は「深魔幻皇ブルブファス」を使っていればそんなに厳しいものじゃないので、ガンガン使っていけるでしょう。
ドロー効果自体にはカウンターブラスト無いのも嬉しいところですね。
あとは「イエロー・ボルト」も被ライド時効果で手札を増やせる可能性があります。
イエロー・ボルト
グレード1 パワー8000 シールド10000
ダークイレギュラーズ ヒューマン
【自】【R】:グレード2以上にアタックした時、ソウルチャージ1し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【自】:ライドされた時、ソウルチャージ2してよい。トリガーユニットが1枚以上ソウルチャージされたら、1枚引く。
こっちはライドされた時効果なうえに、使えてもドローできるかは確定じゃないので微妙かもですが、コスト無しで1ドローできるのは強いですね。
こんな感じで、ダークイレギュラーズにはいくつかドローできるユニットが登場しました。
「深魔幻皇ブルブファス」で必要なカードを持ってくることができ、上記のユニットでドローもできるとあれば、クリティカル12でも割と回るんじゃないかと思っています。
クリティカル12構築の最大の難点
割といけそうな気もするクリティカル12構築ですが、1つ懸念もあり、それはグレード1枠が非常に厳しいというところです。
ただでさえ、
- 高パワーブーストの「ドリーン・ザ・スラスター」
- ドローできる「ヴェアティーゲル・イェーガー」「イエロー・ボルト」
- カウンターチャージ要員になり得る「ヴリコラカス」「ヴァリアンツ・キラーテイル」
- ライドサポートの「誘惑のサキュバス」
- ソウルチャージ要員の「ディメンジョン・クリーパー」「プリズナー・ビースト」
などなど、色んな役割のユニットがひしめいているうえに、グレード1の完全ガードまで入れなければなりません。
もちろん挙げたカードを全部入れるわけではありませんが、「深魔幻皇ブルブファス」のサーチを考えるとできるだけそれぞれ3~4枚は入れておきたいところ。
となると採用できるユニットはよくて4種類程度。完全ガードの枠を考えると実質3枠と言ってもいいでしょう。グレード1の枠が14枚程度と考えるとそれでも4枚積みできるユニットが少なくて不安ですが。
ぶっちゃけこれがきつすぎて、やっぱりクリティカル12構築はやめといた方が良いんじゃないかと思っていたりするレベルです。
グレード1の枠に完全ガードを使うのがもったいなさすぎるので、クリティカル8ドロー4に留めておいた方が無難なんじゃないかと思ったりもしています。
実際組んでみないと何とも言えない部分もあるかもしれませんが、現状はこんなところですね。
まとめ
ダークイレギュラーズのクリティカル12構築についてまとめました。
めっちゃやりたい気持ちはありつつも、実際やろうとするとかなり枠がきつい印象。
まあでもあれこれ悩めるのは良いことですね。今は頭の中だけですが、発売されてからは色々いじりつつ悩んでいこうと思います。