おはようございます。しんぺいです。
週ヴァンで「蝶魔月影」のVRが紹介されていましたね。
【#週ヴァン】
7月31日(金)発売ブースターパック第9弾 『蝶魔月影』収録のVR「看破の忍鬼 ヤスイエ」を紹介!https://t.co/kLa74P26cr #ヴァンガード pic.twitter.com/YLhKuDMs0x— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) June 23, 2020
「看破の忍鬼 ヤスイエ」。超越形態である「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」もセットでの登場です。
【#週ヴァン】
7月31日(金)発売ブースターパック第9弾 『蝶魔月影』収録の《むらくも》「藤花の忍鬼 タケヒメ」と「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」を紹介!
発売をお楽しみに。https://t.co/kLa74P26cr #ヴァンガード pic.twitter.com/RwhaUDFrAw— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) June 23, 2020
まさかの?スペリオルライド式Vスタンド。いうてVスタ増えすぎて最近はあんまり驚かなくなってきましたが。
ともあれヤスイエ→ヤスイエ・テンマって繋げる形がなんかカッコいいですね。ヤスイエファン必見の効果だと思います。
それでは効果を見ていきましょう。
看破の忍鬼 ヤスイエの効果
看破の忍鬼 ヤスイエ
グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル
むらくも デーモン
【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、ソウルブラスト1】することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードをそれぞれ1枚まで、あなたの、山札かドロップゾーンから探し、リアガードサークルにコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【V】:アタックしたバトル終了時、コスト【手札を2枚捨てる】ことで、あなたのドロップゾーンから「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」を1枚スタンドでライドし、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。
雑に便利なスペリオルコール
カウンターブラスト1とソウルブラスト1で2枚呼び出せますね。
すでにいるユニットと同名カードというのがなんともむらくもらしいですが、注目すべきは呼び出し範囲。
山札だけでなくドロップゾーンからも出せるのが非常にポイント高いですね。グランブルーかな?
同名コールって引きすぎたりしてデッキから消えていたら途端に意味が無くなるものでしたが、ドロップゾーンからも出せるようになったことで息切れをしっかりカバー。これめっちゃ良いんじゃないですかね。
査定が強くなってるのを実感します。
呼び出し枚数が2枚なのも良いですね。
出せるユニットが限られてるとはいえ、一気に2枚呼び出せるので攻めに役立ちます。展開できるアクセルは強いって僕は一生言い続けるよ。
パワー上げるとかは一切無いものの、軽いコストでしっかり盤面を揃えるって非常にむらくもらしくて良いと思います。
もう何体目かのVスタ
アタック終了時にドロップゾーンから「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」にライドできます。つまりはVスタンドってわけだ。
スタンダードに入ってむらくもには初ですが、正直どのクランも最近Vスタがよく出るからあんまり驚かなくなってきた。たぶん半分くらいブラドブラックのせい。
手札を2枚捨ててドライブ-1でのライドなので、単純な枚数アドバンテージ的には-1。
-1とは言えカウンターブラストもソウルブラストもかかりませんし、スペリオルコールでそもそもアドバンテージは稼いでるから割と気軽に使っていい効果か・・・?
ちなみにアクセルⅡを選んでいれば「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」の登場時に1ドローできるので、実質消費はゼロに。やっぱ気軽に使えますね。
「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」の効果も見ておきましょう。
伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ
グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル
むらくも デーモン
【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのユニットを1枚選び、山札かドロップゾーンからそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、リアガードサークルにコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。
【自】【R】:アタックした時、バトル中、このユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、このユニットを退却させ、相手のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。
まさかのスペリオルライドしてから使える効果が無し。アクセル得られるとは言え追加の1回アタック以上の役割は薄そうな雰囲気です。
元々むらくもって単騎でどうこうするデッキでも無いし、やっぱりリアガードとの組み合わせで真価を発揮するんでしょうね。
とりあえずヤスイエとヤスイエ・テンマを見てるだけでもこう使っていけって流れがあるんだろうなあって思えてきます。
「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」をリアガードに出してアタックすれば、自身の効果でパワー+10000。そのまま相手ユニットを道ずれにドロップゾーンに行ってくれるので、「看破の忍鬼 ヤスイエ」の効果に繋げられますね。
この時「窮追の忍鬼 ベニジシ」がいれば面白そう。
ヴァンガードのアタック時に守護者を出されればヴァンガードと同名のユニットをデッキから場に出せます。
「看破の忍鬼 ヤスイエ」のアタック時には「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」のいたサークルが空いてますし、「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」にライド後のアタックはアクセルサークルが出てるはず。つまりはベニジシの効果で出すユニットの場所には困らないってわけですね。
2回ものVアタックの両方ともに対して守護者を切らせにくいのは結構強そうです。
新規ユニットにも相性の良さそうなのが出ていますね。
藤花の忍鬼 タケヒメ
グレード1 パワー8000 シールド10000
むらくも デーモン
【自】【V】:登場時、あなたの山札の上から7枚見て、「ヤスイエ」を含むカードを1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【R】【ターン1回】:「ヤスイエ」を含むあなたのヴァンガードが登場した時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのユニットを1枚選び、あなたのドロップゾーンから選ばれたユニットと同名のカードを1枚までリアガードサークルにコールする。
登場時の「ヤスイエ」サーチはV限定かつ不確定とはいえ欲しい効果。「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」が引けないと「看破の忍鬼 ヤスイエ」の真価は発揮できませんし。
後半のコール効果も、ドロップからだけとはいえバトルフェイズ中に呼び出せるのは良いですね。攻撃回数を増やすことができます。
こうもバトルフェイズ中に呼べる効果が出てくると、「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」みたいなバトルフェイズ中に自主的に退却してくれるやつがめっちゃ強く見えますね。
攻撃したら枠を開けて、そこに追加で呼び出してまた攻撃する。
ペイルムーンだか初期のスパイクブラザーズ並みの連続攻撃を浴びせることが出来そうな予感がします。
ただ、肝心のパワーがちょっと弱そう??
「看破の忍鬼 ヤスイエ」自身は何のパワーアップ効果もありませんし、ライドした「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」も同じくパワーが上がりません。
ダメージトリガーを引かれると全部止まりそうで、そこを何とかしたいですね。
逆に言えば相手のパワーが低い先攻グレード3ライド時だと恐ろしく強そう。全ての効果を問題なく発揮できるので、いきなり全力を出していけます。
1回くらいダメージトリガー引かれても相手グレード2ならさすがに止まりにくいですし、速攻で勝負を決める展開とかも見られそうですね。
その辺はアクアフォースを彷彿とさせる。やっぱりアクセルクランは攻め込んでナンボなのか・・・。
まとめ
「看破の忍鬼 ヤスイエ」についてでした。
派手さに欠けるものの、かなり軽く動けるのが強そうです。ほかにリアガードで高パワー出せるやつがいればもっと化けそう。
ていうか今回のヤスイエめちゃくちゃカッコよくない?? 昔のヤスイエよりはるかにカッコよく見えるのはなんでなんだろう。
収録クラン的にお安く済みそうですし、割と新規軸ぽいのでこれを機にむらくも組んでみるのはいかがでしょうか。