ヴァンガード PR

支配の仮面トークンのルールについて予習しておく【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

支配の仮面トークンなるものが登場しました。

「魔忍竜 シラヌイ”朧”」使っていくトークン。これは面白そうです。

今回はこの支配の仮面トークンについて。ルールとかどうなるんだろうねって話。

 

支配の仮面トークンの基本的な扱い

今のところ支配の仮面トークンが出るのは「魔忍竜 シラヌイ”朧”」を使った場合のみ。

魔忍竜 シラヌイ”朧”

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

ぬばたま アビスドラゴン

【永】【V】:あなたのターン中、「シラヌイ」を含むあなたのソウルが2枚以上なら、このユニットのパワー+15000し、支配の仮面・トークンがアタックしたバトルでは、あなたはドライブチェックを行う。

【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、手札を1枚捨てる】ことで、相手の、リアガードサークルかドロップゾーンからユニットカードを1枚選び、バインドする。バインドしたら、あなたの中央後列のリアガードサークルに支配の仮面・トークンをコールし、そのターン中、そのトークンはこの効果でバインドされたカードの元々の、グレードとパワーとクリティカルと能力を得て、中央後列からでもアタックできる。そのターン終了時、そのトークンを除外する。

 

支配の仮面トークンについてはこんな感じ。

支配の仮面

グレード0 パワー0 クリティカル0

何一つ能力を持っていません。つまり効果コピーだのなんだのは全部「魔忍竜 シラヌイ”朧”」で与えてるだけであり、こいつ自体は何の効果も持たないですね。

 

この辺はマーカー自体に色々書かれてる暗黒繭マーカーとはちょっと違う感じがします。

 

もしかしたら今後、別ユニットで支配の仮面トークンを出すやつが出るのかもしれません。

その場合はパワーしかコピーしないけど条件緩めで出せたりとか、難易度によってトークンの強さをアレンジしてくる可能性もありますね。

 

ひとまずここでは「魔忍竜 シラヌイ”朧”」で出す、相手のパワーも効果もコピーする支配の仮面トークンが出る前提の話をしていきます。

 

支配の仮面トークンのルールQ&A

新トークンなので、公式からいくつかのQ&Aが出ています。これらを見ていきましょう。

質問1

Q:「魔忍竜 シラヌイ”朧”」のスキルで『ツインドライブ』を持つユニットをバインドした場合、「支配の仮面・トークン」は『ツインドライブ』を得ますか?

A:はい、得ます。

「魔忍竜 シラヌイ”朧”」のスキルによってドライブチェックが可能な状態になっている場合、『ツインドライブ』することができます。

支配の仮面トークンはツインドライブできますって話。ツインドライブは支配の仮面トークンが能力を得てはいるんだけど、リアガードは普通ドライブチェックできません。

ただ、そこは「魔忍竜 シラヌイ”朧”」の能力でドライブチェックできるようになってるので、ツインドライブも問題なくできますよってことですね。

 

ていうかこれはつまり、ブーストだのインターセプトだのの、アイコン能力も得られますよって話でしょう。

ふと思ったんですが、能力ってどこまでのことを言うんでしょうね。

暗黒繭マーカーの場合、失われるのは「元々の能力」で、ブーストやインターセプトみたいなアイコン能力は失われません。暗黒繭マーカーの効果で禁止はされてるけど。

一方で、「魔忍竜 シラヌイ”朧”」によって支配の仮面トークンが得るのは「能力」。この場合はツインドライブも得てるので、アイコン能力も得ている感じ。

何なんだろこの差は。アイコン能力って「元々の能力」ではないけど「能力」ではあるのか。

 

まああんまり突っ込んでも仕方ない気がするので、とりあえずツインドライブも得られるとだけ覚えておけばいいでしょう。

 

質問2

Q:「支配の仮面・トークン」が能力を得た、登場時の能力は発動しますか?

A:いいえ、発動しません。

トークンがコールされた後、能力を得るので、登場時の能力は発動しません。

支配の仮面トークンは登場時能力を使えますかって話。

トークンはコールされてから効果を得てるのは「魔忍竜 シラヌイ”朧”」のテキストから見ても分かる通り。

コールされた段階では効果を得ていないので、登場時効果を使うことはできません。

まあ、これはそうだろうなって感じはします。

 

質問3

Q:ターン終了時に「支配の仮面・トークン」が除外された時、退却時の能力は発動しますか?

A:いいえ、発動しません。

「支配の仮面・トークン」は除外されます。

退却やバインドでなく除外なので、退却時に発動する効果などは発動しません。

ターン終了時に消滅する支配の仮面トークンですが、その際に退却時効果は使えるのかという話。

直接除外されてるため、退却していない。だから退却時効果も使えないってわけですね。

 

通常、トークンは領域を移動した場合、移動後に消滅します。

このルールに従えば、何らかの方法でトークンを退却させた場合は、退却時効果も使えますね。

なので一応、領域を移動した場合の能力が使えないわけではなさそう。ターン終了時の除外だとそれがかなわないってだけの話ですね。

この辺は今後のカード次第で上手く使っていけそうな感じがします。

 

質問4

Q:フォースⅡの置かれているリアガードサークルにいるユニットをバインドした場合、「支配の仮面・トークン」のクリティカルは2になりますか?

A:はい、コールした「支配の仮面・トークン」のクリティカルは2になります。

フォースⅡにいたユニットをコピーした場合の話。

コピーするのは元々のパワー、クリティカル、能力なので、元々のクリティカルを変更するフォースⅡの影響はしっかり受けたままコピーされます。

 

ただ、あくまでコピーできるのは元々のステータスをいじってるものだけですね。

元々のステータスでなく、普通に強化してるものはコピーできません。思ったよりこの裁定が有効に働く場面は少なそうですね。

元々のクリティカルをいじる効果はよくありますが、それらはだいたい自分のターン中でしか有効でないので、実質フォースⅡ専用裁定と言ってもいいかも。

 

まあ今後、元々のステータスをいじる効果が出てきた場合に有効活用できると覚えておくくらいでしょうか。

 

コピーすると面白そうなやつら

リアガードかドロップゾーンと、割と広い範囲からコピーできるので、結構狙ったユニットをコピーできますね。

クランによってはめっちゃコピーしたいやつとかいますし、いくつか挙げていこうと思います。

 

真っ先に思い付いたのが「不死竜 スカルドラゴン」。

ドロップゾーンの数だけパワー+2000。それにツインドライブもできるとなればかなり強力です。

それだけでなく、相手の「不死竜 スカルドラゴン」をバインドできるのが最高。早めにコピーしておけば終盤追い詰められる可能性を減らせます。

 

他のクランはバインドと除去はあまり変わりませんが、グランブルーにとってはバインドが超痛手。

かなり好きなようにドロップゾーンをバインドできるシラヌイはグランブルーにとってかなり苦手な相手になるでしょう。

 

あとは「創世機神 ヴォルコゲーデ」か。

素のパワーが30000でツインドライブもできるとなればぜひともコピーしたい。こちらも「オルターエゴ・メサイア」でドロップゾーンから使い回されるカードなので、バインドして止められるのはえらいです。

 

ちなみにアタック時効果ももちろん使える。他のユニットにパワー+10000振れるのはかなりありがたいですね。

アタック時効果を使うと支配の仮面トークンは呪縛されますが、呪縛されたトークンは消滅するので邪魔にはなりません。

 

あとは何だろうな・・・。

支配の仮面トークンはドライブチェックできるものの、V時効果を使えるわけではないので意外と暴れられるわけでもなさそう? リアガードで強いユニットを狙いたいですね。

 

まとめ

支配の仮面トークンについてでした。

ぬばたま2種類目のトークン。さすがに1クランにトークン2つも出さんやろとか思ってたら普通に出てきました。

ルール的にはあんまり複雑ではなさそうなんですが、違うクランの効果を使える都合上、組み合わせでそのうちひょっこりえらいことになりそう。

ともかく、アレンジされてるとはいえ支配が帰ってきたのは嬉しい限りですね。他のクランの効果を自分が使えるのが支配ぬばたまの楽しさみたいなところがありましたし。

次のぬばたまはかなり面白そうで楽しみです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA