ヴァンガード PR

デッキ構築が捗る 創世英雄 ゼロの効果について【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日のカードでVクランコレクションの新カードが公開されましたね。

「創世英雄 ゼロ」がリメイク。懐かしい。初登場時はロボットばっかりのディメンジョンポリスに急に出てきた異色のカードって感じでかなり物珍しかったです。

最近はVスタンの効果も凝ってきてて、面白い効果が多い。「創世英雄 ゼロ」はパワー0と来たもんだ。

他のカードとのコンボが面白そうなカードですし、ちょっと効果を見ていこうと思います。

 

創世英雄 ゼロの効果

創世英雄 ゼロ

グレード3 パワー0 ギフトアイコン:フォース

ディメンジョンポリス エイリアン

【自】:このユニットが、Vからアタックした時かライドされた時、コスト【カウンターブラスト1、ソウルブラスト1】することで、1枚引き、相手のユニットを1枚選び、そのターン中、パワーを0になるまで増減させる。

【自】【V】【ターン1回】:このユニットがアタックされた時、コスト【手札からグレード3を1枚捨てる】ことで、そのバトル中、そのアタックしているユニットのクリティカルを0になるまで増減させる。

 

相手のパワーも0に

自身がパワー0の「創世英雄 ゼロ」ですが、相手のパワーも0にします。

タイミングは自身がVでアタックした時か、ライドされた時。おまけのように付いてる1ドローも嬉しい。

 

ライドされた時という都合上、他のグレード3と合わせたくなりますね。

例えば「黒装傑神 ブラドブラック」。

スペリオルライドによるVスタンドで攻撃回数が多い。ゼロ→ブラドブラックとライドすることで、Vスタンド込みの攻撃をパワー0の相手に叩き込めます。

 

ブラドブラックからライドするユニットとしては「鋼闘機 シンバスター」とか良いですね。

元々ブラドブラックからシンバスターにライド、そしてウルバスターを呼ぶことで5回攻撃を行うデッキがありましたが、ゼロを絡めることでそれらをパワー0の相手に繰り出せるようになったのは結構な強化なのではないかと思います。

 

反対にブラドブラックからゼロにライドするのも面白そう。

ゼロのパワーは+10000されるのでパワーの低さを補えますし、相手のダメージトリガーを確認してからゼロにライドできるので、ダメージトリガーを引かれたとしてもパワーを0に落とせます。途中で相手のダメージトリガーを無効化できるのは面白いですね。

 

Vでアタックした時とライドされた時、どちらのタイミングでも他のカードとの組み合わせを活かせそうなので、思ったよりゼロだけを使ったデッキにする必要はなさそうです。

 

実質完全ガード

アタックされた時、手札からグレード3を捨てることで攻撃してくるユニットのクリティカルを0にします。

どれだけパワーを上げられようと、クリティカル0ならヒットしてもダメージはありません。実質完全ガードみたいなもんですね。

 

また、下げるクリティカル幅も大きい。どれだけクリティカルが上がってても0にできるので、クリティカルトリガーを引かれたり、クリティカルを増やしてくる効果を持つ相手にも強いのが嬉しいところです。

 

守護者封じも効きませんしね。

守護者を封じつつクリティカルを上げてくるやつはたまにいるので、こういった相手にとても強いですね。

 

反面、ターン1回なのが気になるところ。

ターン1回なかったら攻撃回数の比較的少ないフォースやプロテクトクランにかなり強そうなので仕方ないかもしれませんが。

 

素のパワーが0なので、この効果無しではガードがかなりしんどい。アクセルクランの相手しんどいどころじゃないですね。

たぶんVの攻撃は完全ガードで防いで、トリガー引かれたりしてクリティカルの上がったやつの攻撃は効果で防いで、残りは頑張れって感じなんでしょうが、パワー0はやっぱりキツイと思います。

 

攻めは強そうなんですけどね・・・。

パワー0のユニットで相手ターンを迎えないといけないと思うと、「創世英雄 ゼロ」をメインにするのは厳しい?

ブラドブラックからトドメを差す時だけライドするのが良さそうですが、果たしてどうなることでしょうか。

 

まとめ

「創世英雄 ゼロ」についてでした。0をテーマにした効果がとても面白そう。

パワー0にクリティカル0にと徹底的に相手を0にしていきますね。個人的にはブラドブラックのデッキに突っ込みたい気がするんですが、どういった使われ方をするんでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA