おはようございます。しんぺいです。
ついに届きました。

10周年記念のギフトボックス。しかもプレミアム版です。999個限定と言われるとポチるしかない。
999個のうちの1個がここにあるのかと思うと謎の感慨深さがあります。
というわけで今回は10周年記念箱の開封式です。
いざ開封
箱を開けるとこんな感じ。

昔のメインユニット3体がお出迎え。
この箱自体の作りはストレージボックスと同じようになっていて、単なる外箱じゃなくてカード収納用としても使えるような作りになっています。
箱の中身はこんな感じ。

それぞれ紹介していきます。
全部手に入るスリーブ5種
第1弾から第5弾のパッケージイラストを使ったスリーブが入っています。

これ、プレミアム版じゃない通常版のギフトボックスだと5種からランダムに1つなんですが、プレミアム版なので全部付いています。ここがプレミアム。
使いたい気持ちともったいなくて開けられない気持ちで揺れ動いてるんでまだ開けていませんが・・・。
あとパッケージイラストってどのデッキで使ったらいいか絶妙に分からない感じがありますね。
僕はダークイレギュラーズのVスタンダードがあるからそこに魔候襲来を使うか・・・? ちょうど「魔界侯爵アモン」使ってるし。パッケージのユニットと同じクランのデッキに使うのがちょうど良いのかもしれません。
第1弾はロイヤルパラディン、第2弾はかげろう、第4弾はシャドウパラディンで第5弾はロイヤルパラディンかかげろうかシャドウパラディンってところでしょうか。
まあデッキとスリーブのイラストを合わせるとか考えなければスリーブなんて好きに使えばいいんですが、僕は結構デッキに合ってるスリーブとか考えてしまうタイプなので使いどころに悩んでしまいます。
なぜか付いてる4パック
なんか4パック入ってました。

ちゃんとパッケージをバラバラにしてくれる親切さ。
ちなみに当たりはこんな感じ。

まあ普通。999個限定セットに入ってるパックだからシークレットとか入ってないかなって期待しましたがそんなことはありません。
そう言えば今回のパックの光り方って初期の第5弾と同じなんですよね。四角のフォイルが美しい。
この光り方、歴代のパックではかなり好きな方なのでここで持ってきてくれて嬉しい限りです。ちゃんと第5弾リスペクトしてますね。
どれを入れるか迷うフレーム
特典カードとローダー、ディスプレイフレームが付いています。

特典カードは「ドラゴニック・オーバーロード」「ブラスター・ダーク」「ファントム・ブラスター・ドラゴン」の3枚。
どれも10thRRR仕様です。この3枚の10thRRRはギフトボックスでしか収録されてないはずなのでレアものですね。
フレームも付いてるので飾りたい・・・ところなんですが、3枚の特典カードに対してフレームが1つなのでどれを飾ればいいんだ状態になってます。
1番好きなやつをと言いたいですが、この3枚はセットで飾りたいなあ。
せっかくなんで3枚飾れるフレームを調達してきて飾ろうかと思っています。なんかこの3枚はセットにしたい。
フレームには何を飾ろう。せっかくならめっちゃレアなカードでも飾りたいんですが、そういうの特に持ってない。
いや、初期「ファントム・ブラスター・ドラゴン」の絵違い版を持ってるからそれを飾るか。

これヴァンガードの中で一番好きなカードと言っても過言ではありません。初期ヴァンガードの中ではかなり印象的な存在。当時は高校生で、これ目当てで第4弾を死ぬほど買った思い出。結局当たらなくて大人になってからシングル買いした。10周年のフレームで飾るにふさわしいカードと言えるでしょう。
ローダーはどうしようこれ4つ集めてライドデッキに使いたいな。どうせライドデッキはメインデッキと混ざらないし。
でもライドデッキってローダーありなんだっけ? いけるなら集めよう。ローダーは通常版ギフトボックスにも入ってるんで集めやすいはず。
普通に売って欲しいファイターズコイン
パワーを数えるためのファイターズコイン。

コイン型なので、いま配られてるファイターズカウンターよりもコンパクトです。
代わりに小さくて薄いので扱いにくさもあるっちゃあります。特に何枚も1枚のカードに乗せることになった時は長方形のパワーカウンターの方がスッキリしててキレイだと思います。
でも収納面を考えるとコイン型も全然ありがたい。パワーカウンターはどうしてもかさばるんで、薄いコインというのはやっぱりありがたいものです。
これはこれで良いアイテムだと思うんで普通に販売して欲しいですね。
めちゃくちゃカッコいいプレイマット
プレイマットが入っています。

めちゃくちゃカッコいい。黒に必要最低限のマークだけ入ってるのが高級感あります。
表面もつやっつやです。

あとマークが虹色に光るのがカッコいい。このプレイマットだけでもプレミアム版買ってよかったと思ってるレベルです。
このプレイマットが999個しか存在しないという事実に震えてます。買えてよかった・・・!
まとめ
10周年記念ギフトボックスの開封式という名の自慢でした。プレミアム版はやっぱ違うね。
ちなみにデッキケースも入ってるんですが、どのデッキ入れるか決まってないんでまだ開けていません。一番のお気に入りデッキを入れるか。
個人的にはプレイマット一番嬉しかった。実物見たら想像よりだいぶカッコよかったんで満足です。
プレマ凄くいいですね。
プレミア感満載というか、これ使ってるだけで強そうです。
羨ましいなぁ…少し興味出てきました。
コメントありがとうございます。
見た目の良さと限定ものが相まって最強です笑
大事に使っていこうと思います。