デュエルマスターズ PR

デュエパーティーデッキ案 ラトリエ・ロブション【デュエルマスターズ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

デュエパーティーのデッキ、考えていますか? 僕はまだ完成していません笑

とりあえずパートナー探しから始めていて、僕の好きな闇文明のカードをパートナーにしようと闇文明のカードを探しています。

そこで面白そうな、いかにもデュエパーティー向きっぽいカードを発見したので、今日はそれを軸にどんなデッキができそうか考えていこうかと思います。

 

ラトリエ・ロブションをパートナーに

今回紹介するのは「ラトリエ・ロブション」。

闇文明の大型クリーチャーです。

効果が強烈で、墓地に異なるコストのクリーチャーが8体以上いれば、それらを全部バトルゾーンに出すことができます。

条件が厳しい分やることが派手。多人数戦であるデュエパーティー向きだと思います。

 

今回はそんな「ラトリエ・ロブション」をパートナーにするとして、どういうデッキが作れるか考えていきましょう。

 

ラトリエ・ロブションの活躍方法

多人数戦でやりたいことと言えばやはりループ。これは僕がマジック・ザ・ギャザリングの統率者戦を遊んでいるからかもしれませんが・・・。

統率者戦って勝負が終わる時は誰かがループを起動させて、無限バーンだったり無限にクリーチャーを並べてきて全員突撃してきたり、そんな終わり方も珍しくありません。

 

デュエマでもそういうことがしてみたい。とりあえず条件整ったら勝負を終わらせられるほど派手なコンボを決めてみたいんですよね。

「ラトリエ・ロブション」は複数のクリーチャーを一気に並べられるので、そうしたループが簡単にできそうです。いや、できそうだからこそ「ラトリエ・ロブション」を選んだのですが。

 

行うループとしては勝負を終わらせられるものなので、やはり相手のシールドを消し飛ばすようなものが良い。

闇文明には「革命龍ガビュート」や「冥府の覇者ガジラビュート」のように、相手のシールドを墓地に送る効果を持つものがいます。

これらを何度も登場させることで相手のシールドを全部墓地に送ることができますね。

 

そして闇文明のループと言えばジャバランガ。

自分のクリーチャーを破壊できればそれよりコストが1大きい闇クリーチャーを出すことができます。

ここに、闇文明にいくらでもいる登場時に自身のクリーチャーを破壊できるクリーチャーを合わせればループできそうだけど・・・!?

 

デュエパーティーでジャバランガループはできるのか

ジャバランガループを使うということでwikiを見てみたのですが、同じカードは1枚しか入れられないデュエパーティーでは厳しくないか・・・?

 

ガビュートやガジラビュートもループに絡めたいし、どうしたもんかと思っていると、

なんか便利そうなやつを発見。自分のクリーチャーを破壊できるやつがいればいけるか・・・?

ルギヌスとジャバランガとドゥポイズを用意してみる。

「ラトリエ・ロブション」でこいつらを全部同時に出した時のことを考えてみます。

ルギヌスのコスト7以下蘇生が使えますが、まずはドゥポイズから処理していきましょう。ルギヌスとジャバランガを破壊。

ここでジャバランガ自身が破壊されたことによりコスト8が出せるようになります。

 

ルギヌスの効果を処理してコスト7のジャバランガを出し、ジャバランガの効果でコスト8のルギヌスを出します。

これで盤面が元に戻った。が、ドゥポイズの効果を使用済みなのでループにはなりませんね。

そもそもルギヌスの効果をジャバランガの復活に使っている時点でフィニッシュにはならんか。ルギヌスの効果をストックすることで初めてガビュートやガジラビュートを使い回せるというものです。

 

ジャバランガを破壊してしまうと無駄がありますね。ジャバランガを巻き込んで2体破壊したところで、ジャバランガの効果で蘇生できるのは1体だけなので。

ジャバランガを残しつつ、周りのクリーチャーだけを破壊していくことでループに近づいていくと思います。

 

そしてルギヌスを何回も出し入れしたいことを考えると、破壊したいのはコスト7のクリーチャーが良い。これはガビュートが良いですね。

ガビュートを破壊してジャバランガの効果でルギヌスを出す。そしてルギヌスの効果でガビュートを復活という流れを繰り返したい。

 

ただしこれは自軍を破壊する効果の数が足りないですね。ドゥポイズで破壊できる効果は2体だけですし、ルギヌスとガビュートに加えてドゥポイズも破壊したいことを思うとどこかで止まってループになりません。

 

ここは破壊方法を見直さないといけない。

場にいるだけで破壊を繰り返せるクリーチャーと言えば「百発人形マグナム」が思いつきます。

これでループできるはず・・・?

「ラトリエ・ロブション」の効果でコスト7の「魔龍 バベルギヌス」、コスト8の「龍装医ルギヌス」コスト4の「百発人形マグナム」を出します。

ルギヌスとバベルギヌスの効果が待機します。

ルギヌスの効果でジャバランガを出しましょう。タダで出したのでマグナムの効果が1回ストックします。

今度はバベルギヌスの効果でバベルギヌス自身を破壊して墓地からガビュートを出します。

これでマグナムの効果ストックが2回になり、ジャバランガでコスト8が出せるようになりました。ガビュートの効果で相手のシールドを消しておきましょう。

 

マグナムのストック2回を使い、コスト8のルギヌスとコスト7のガビュートを破壊。ジャバランガの効果が誘発し、全部でコスト9を1体、コスト8を2体出せる状態ですね。マグナムのストックは0になりました。

 

ジャバランガのコスト8を出す効果を使い、ルギヌスを出します。マグナムのストックが1回。

ルギヌスの効果でガビュートを出します。これでマグナムのストックが2回ですね。

マグナムのストックを2回使い、ルギヌスとガビュートを破壊。以下ループです。

 

ループを止める時はマグナムのストックのうち1回をマグナムの破壊に充てることで止まります。ルギヌスの登場時にマグナムを破壊すると良いでしょう。

 

ループ派生を考えてみる

今回紹介したループの派生を考えてみましょう。

上では「革命龍 ガビュート」を使い回すことで対戦相手のシールドを全て消しました。

 

ガビュートの効果を何回も使うということはつまり、「コスト7のクリーチャーの登場時効果か破壊時効果を何回も使うことができる」ということです。

あと使ってはいなかったですが、ルギヌスを破壊したことによりジャバランガの効果でコスト9も出せます。ここら辺で何かできることは無いでしょうか。

 

破壊効果を持つやつであれば相手クリーチャーを全滅させられますし、手札破壊効果を使えば相手の手札をすべて捨てさせてターンを渡すことができます。

コスト9にはガリュザークがいますので、相手のマナを縛ることもできます。

まあここまでいくとパーディーゲームに似つかわしくないひどいコンボになりますが・・・。

 

現実的かこれは?

一応墓地に必要パーツが揃うと、それらを「ラトリエ・ロブション」で全部引っ張ってこられるのでループ自体は可能です。

ただ、ループができるのと決まるかどうかは別の話。デュエパーティーの卓がどんなものになるかは遊ぶグループ次第ですが、速度によっては揃う前に負けるでしょう。

特に墓地リセットカードを使われるともう台無しです。

 

なので、実際デッキを作る際はループ用のパーツだけでなく、単に1回出せたら強いカードも使っていくことになるかと思います。

バロムで場をリセットとか普通にやってみたい。

「ラトリエ・ロブション」の効果は墓地のカードを一気に場に出せるので、ループとかあんまり意識せずに出せたら強いなあってやつをドバっと出すのも面白そう。

 

ただまあ、今回のループは決まればほぼどんな相手でも壊滅状態に追い込めるので、ギミックの1つとして入れておいて損は無いと思います。

 

まとめ

「ラトリエ・ロブション」のデュエパーティーデッキ案でした。ループを入れて対戦相手全員ぶっ飛ばしにいきましょう。

絵面的に自ターンの終わりにシールド全部吹き飛ばしてターン返すのがなんとも締まりませんが笑

ループパーツ自体に「ラトリエ・ロブション」は絡んでいないので、ループにあまり固執せうに、派手に遊べるようにデッキを組むと良さそうです。

POSTED COMMENT

  1. 名無しモン より:

    単純に相手全部に干渉できる闇や火文明が多くなりそうな感じですねぇ…
    そういった干渉が出来ない、又は干渉されても殆ど問題がないっていうデッキを考えようとは思うんですがなかなか難しい…単1制限がかなり響いてきますね…

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      除去系でいうと火や闇はかなり有利ですね。他の文明は例えばオニカマスのようなメタ系のカードでしのいでいくことになりそうです。
      あと特殊勝利が無効な分、ちゃんと攻めて勝つ構築にする必要があるのがうまいな~って思ってます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA