ヴァンガード PR

「烈火翠嵐」ざっくり振り返り【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今日は「烈火翠嵐」の発売日ですね! 僕は仕事です!

というわけで今回は「烈火翠嵐」の内容をざっくり振り返っていきましょう。個人的なイチオシはブリッツCEOだよ。

それでは始めていきましょう。

 

やっぱりクロスオーバードレス強化がメインなドラゴンエンパイア

ドラゴンエンパイアのRRRは

  • 武装烈砲 バウルヴェルリーナ
  • メテオールフレア・ドラゴン
  • 忍獣 サイレントクロウ

の3枚。

クロスオーバードレス軸はバウルヴェルリーナという新しい切札を得ましたね。

相手の盤面を更地にしてドライブチェックできるリアガードで攻めていけって感じ。

バウルヴェルリーナはカウンターブラストを使っていくので、既存のニルヴァーナ・ジーヴァにそのまま突っ込むのはちょっと厳しいかも。どっちかというとジーヴァの中でもバウルヴェルリーナ軸、みたいな感じになるのかもしれません。

 

相手のリアガードを退却させるためのサポートとして「メテオールフレア・ドラゴン」が出ました。

相手のリアガードの永続効果を無くすことができるので、「効果で退却しない」みたいなユニットもばっちり射程圏内に収めることができます。

バウルヴェルリーナのドライブチェックは相手のリアガードが1枚以下という条件があるので、邪魔なやつがいたらメテオールフレアで無効にしていけってところでしょう。

 

まあどっちかというとメテオールフレアはユージン強化っぽいけど。相手のリアガードを退却させるのがメインのユージンでは、退却しないリアガードの存在は致命的です。その辺をメテオールフレアで退かせられるようになるのは良いんじゃないかな。

 

メテオールフレアはシンプルに退却効果持ちですし、わりと汎用感ある。色んなデッキで使えそうですね。

 

残る「忍獣 サイレントクロウ」も汎用カードっぽい。相手のリアガードを効果で退却させた時に1ドローできます。

バヴサーガラで特に輝きそう。バヴサーガラは手札を増やしにくかったので、ここで使いやすいドローカードが来たのが良いんじゃないでしょうか。

カード効果で登場した時にパワー+5000される効果も持ってますし、両方の効果を活かしやすい。

 

続いてRRはこんな感じ。

  • 装破竜 ウルバーゴ
  • 砂塵の襲弾 オズワルド
  • 封焔竜 サマーディ

RRRと同じく、クロスオーバードレス、ユージン、バヴサーガラに強化が寄ってる感じはありますね。

 

ウルバーゴはバウルヴェルリーナの軸で使えって感じの効果。こいつもカウンターブラストを使うとは恐れ入ったけど、ソウルチャージしながら相手のリアガードを減らせるんで、バウルヴェルリーナの発動条件を満たしやすくなるはず。

 

オズワルドはかなりアツいユージン強化。なんと言ってもVスタンドできるようになるのが良いですね。

相手のリアガードを空にする条件が厳しかったけど、メテオールフレアのおかげで耐性も無視できるし、かなり使いやすいんじゃなかろうか。

攻撃性能が今までちょっとアレだったユージンがかなり日の目を見そうです。

 

サマーディはバヴサーガラ強化ですね。自身の退却で手札かドロップの装備カードを装備させることができます。

装備時1ドローのある「封焔の槍 アーディティヤ」を装備することで、実質サマーディを1ドローの変換できますね。

サマーディを使うとそのターンは装備できなくなるものの、適当に出しておいたサマーディを好きなタイミングでドローに変え、空いたところに「トリクムーン」を出す、みたいな動きができると良い感じかな。

 

ドラゴンエンパイアは全体的に強化が配られた感じか。

個人的にはユージンの強化が一番印象的です。Vスタンドのインパクトはやっぱり強い。

 

やっと来たドラジュエルド強化なダークステイツ

ダークステイツのRRRは

  • 炎尾の曲芸師 ミロスラヴァ
  • 魔宝竜 ドラジュエルド
  • 魔石竜 ロックアグール

まあ分かってたけどほぼドラジュエルド強化です。第6弾ではほぼ放置だったし待望の強化と言ったところ。

強力なヴァンガード要員とトドメのリアガード要員が来てくれてようやくドラジュエルドデッキが始まりますね。

 

「魔宝竜 ドラジュエルド」は自前でソウルチャージできるのが嬉しい。おまけに1ドローも付いてるので、これで手札を増やしながら準備していきたい。

「魔石竜 ロックアグール」はスタンドするリアガード要員ですね。おまけにパワー+10000もできるので、ドラジュエルドのパワーダウンと相まってとても強力です。

 

反面カウンターブラスト使いがなかなか荒いのでコスト管理はしっかりしたいところ。ソウルの内容にも気を配らないといけないので、なかなか上級者向けっぽくなってる。

 

「炎尾の曲芸師 ミロスラヴァ」はダークステイツの汎用カードですね。

ソウルからのコールかペルソナライドの確保ということで多くのデッキで使えそうな効果をしています。

ドラジュエルドでもまず使えますし、次弾のルキエでもたぶん使えるだろうしで、色んな人が欲しいカードになりそうですね。

 

ダークステイツのRRはこんな感じ。

  • ライラック・ラッシャー
  • パワージェム・ドラゴン
  • ファルケイト・パフォーマー

おおむねドラジュエルド強化ですが、今回のイチオシはバロウマグネスでもあります。

「ライラック・ラッシャー」は素のパワー2000と恐ろしく低いものの、ソウル1枚につきパワー+2000とかなり高効率でパワーが上がります。

ソウル15枚はいくことを思うと単騎30000越えも普通。そこからさらにバロウマグネスで+10000したりペルソナライドで+10000したりできると思うととんだパワーお化けですね。

今回はバロウマグネスの強化がR以下にもちらほらあり、第7弾で推されている軸の1つと言えるでしょう。

 

「パワージェム・ドラゴン」と「ファルケイト・パフォーマー」は共にドラジュエルド強化。

「パワージェム・ドラゴン」はカウンターブラストを使うものの手札とソウルを整えてくれますし、「ファルケイト・パフォーマー」はコスト無しで足りないグレードを確保できます。

やはりトライアルデッキのままだとドラジュエルドのコスト確保がしんどいので、そこら辺をサポートしてくれるやつはありがたい。大きく使いやすくなることでしょう。

 

総じてダークステイツの強化はドラジュエルドとバロウマグネスと言ったところ。やっぱりアニメで推されてるデッキが強化される時はがっつり強化されるので、他のデッキの強化の枠は多少取りにくくなりますね。

まあでもグリードンとかブルースは第6弾で強化されてるし、メインどころじゃないやつに関してはわりと順番に強化されてる感ある。

 

ブリッツ一色なブラントゲート

ブラントゲートのRRRは

  • ブリッツCEO ヴェルストラ
  • ブリッツセクレタリー ペルフェ
  • ブリッツエンジニア ヘイリオ

まさかの全部ブリッツ名称。まあ新軸だし。

ただ、ペルフェに関しては実質汎用枠みたいなところあります。ドロップのセットオーダーを戻しつつ1ドローということで、色んなデッキに使えそうな雰囲気が。

まあカウンターブラスト1使うのと戻せるのがグレード2以上のセットオーダー限定ということで微妙に使うデッキを選ぶけれど。そしてブリッツだと使いにくそうなのがまたなんとも言えない。

 

ヴェルストラはメインヴァンガード、ヘイリオはプロダクトの稼働回数を増やせる重要カードということで、残り2つはさすがにまっとうなヴェルストラ枠です。

 

ブラントゲートのRRは

  • グラビディア・アランヒル
  • ブリッツメカニック イスクラ
  • ブリッツメカニック シュタルト

とまあまあなブリッツ推し。ドラジュエルドと似た雰囲気ですね。まあ新軸だとこうなると思う。

しかしブリッツのサポートは全員カウンターブラストを使っていくということで、全部を採用するのは難しそう。プロダクトは必要カードも多いですし、デッキを組む際にどういうプランで攻めていくかしっかり組み立てておかないと迷子になりそうです。

 

その分フライシュッツ・マクシムの効果が強力なので、ハマれば強いはず。パワーダウンさせながら除去もできて、攻撃回数も増やせるので弱いはずがないと思いたい。

 

残りの強化はグラビディア。R以下にもいくつかいますし、今回のセカンド強化枠ですね。

「グラビディア・アランヒル」はコスト無しで手札が増える効果をしてはいますが、デッキの上1枚をめくって隕石だったらとなかなかシビア。それだったら確実に1ドローできる「グラビディア・バリンジャー」で良さそうですが・・・?

むしろR枠にいたドロップの隕石を回収できるカードの方が強そうに見えますが、どうなんでしょうね。

 

というわけでブラントゲートの強化はブリッツCEOとグラビディアがメインでした。

第6弾の「コンバイン・ラッシャー」が汎用枠最強すぎてちょっとインパクトが薄いか。ブリッツCEOも現状の評価はそこまで高くなさそうだし・・・。

まあでも僕はブリッツCEO組みます。空中要塞使いたいんで!

 

リアノーン強化が目覚ましいストイケイア

ストイケイアのRRRは

  • 博愛の乙女アラセリス
  • レゾナンス・ドラゴン
  • 樹角獣 アルピン

汎用枠1枚にリアノーンとマグノリア強化という形ですね。

 

汎用カードは第6弾に続いて2枚目ですが、正直色んなデッキで使えるけど真剣に採用したいデッキって少ないんじゃないかと思ってきている。

汎用枠のカードはだいたい登場時に1アドバンテージみたいな効果をしていますが、そういうのって専用サポートに普通にいるから特に無くても良い感。

それでも色んなデッキで採用を検討できるだけ来てくれてありがたいんですけどね。

 

「レゾナンス・ドラゴン」はリアノーンの革命的強化。攻撃回数を増やせるのはありがたすぎる。

しかもスタンドのタイミングがリアガードのバトル終了時なので、トリガー振って2回攻撃できるやつ。リアノーンのトリプルドライブでクリティカルトリガーをめくって横に振ってそいつスタンドさせよう。

これで相手のヴァンガード指定が無いっていうんだから恐ろしい。先攻取られてクリティカルめくられてリアガード起きてきたらやばそう。

惜しいのはスタンドさせて強いユニットがそんなにいないことか。まあそんなん出ても困るけど。

 

「樹角獣 アルピン」は正直なんかよく分かんないんですよね。アタック時にグレード2以上のユニット2体につきパワー5000上がっていくんだけど、最大+15000ってことか。

バトル終了時に自身をバインドすることでカウンターチャージとソウルチャージができるので便利そうではある。

バインドはさせなくてもいいんで、コスト無しでパワーめっちゃ上がるユニットとして使っていけるからやっぱり強いか。

 

ストイケイアのRRはこんな感じ。

  • ティアーナイト アリックス
  • フェストーソ・ドラゴン
  • 樹角獣 セロール

今回のストイケイアはフラッグバーグ、マグノリア、リアノーン強化ですね。

やっぱり2回目の強化ともなると枠は少なくて済むから3軸強化する余裕があるのかもしれません。

 

アリックスは使いやすそうなスタンド効果持ちですね。フラッグバーグのユニットってなんか妙にスタンドのコストが重い気がするから、ソウルブラスト1でスタンドできるアリックスはまだ使いやすそう。パワーが5000上がるのも高評価。

 

「フェストーソ・ドラゴン」はリアノーン用の展開ユニットですが、使うんかなこれは。

同じようなリアガードコール効果が増えすぎてて全部使ってられない感ある。これ入れるよりはアタッカー入れた方が良さそう。

 

「樹角獣 セロール」はペルソナライド強化ですね。なんか最近流行りのグレード4よりグレード3使っていけよって感じの強化。とうとうマグノリアにも来たか。

ペルソナライドで後列も上がるの、パワー問題がかなり解決されそう。マグノリアもグレード3の時代が来るのか・・・?

 

ユースベルク強いケテルサンクチュアリ

ケテルサンクチュアリのRRRは

  • 無双の天刃 ディコルダ
  • ユースベルク ”反抗黎騎・翠嵐”
  • 閃烈の騎士 カルブレ

バスティオンとユースベルク強化に加えて汎用1枠。2軸+汎用というのが最近のトレンドな気がする。

 

ディコルダは相手のガーディアンのグレード合計を3以上にさせないと強制ヒットですね。

トリガーばっかりだと守らせないということ。あくまでパワーに関係なくヒットするだけなので、ヒットされない状態にする完全ガードはどうにもできんけど。

 

カウンターブラスト1使うものの、ターン1回制限は無いのでバスティオンでスタンドさせてしつこく使っていくとウザそうです。強いかどうかは知らん。

 

「ユースベルク ”反抗黎騎・翠嵐”」は今回の目玉ですね。

実質2ドロー1退却に加えて前列の強化とかなり盛ってる。最初はとりあえずこれにレヴォルドレスして手札を稼いでいくのが良いか。

 

効果が判明した時からユースベルク関連のカードが高騰した辺り、マジで期待されてるんだなと思います。

 

「閃烈の騎士 カルブレ」は汎用枠。カウンターブラスト1ソウルブラスト1でデッキの上3枚から、グレード2以下をコールか3以上を手札に加える。

ユースベルクでも使えるし、他のデッキでも使えそうですね。これもまあさっきも言った通り、各デッキの専用サポート使えば良い感あるからどこまで使えるかはよう分からんけど。

 

ケテルサンクチュアリのRRは以下の通り。

  • 清浄の天翼 オネッタリア
  • ウェイワードセラピー・エンジェル
  • 集積の魔女 セクアンナ

バスティオンとユースベルク強化に固まってますね。まあ残りのケテルサンクチュアリと言えば六角で、六角は第6弾で強化もらってるからこうなるのか。(邂逅とクレイ群雄譚は除く)

 

オネッタリアはどうなんでしょうね。登場時カウンターブラスト1で1ドローと、ちっちゃいオールデンみたいに使えそうですが、そのためにユニット5枚出すのがしんどそう? オールデンには勝てない気がする。

ただ、ブーストを自前で得る効果があるので、ブースト込みのパワフルバスティオンしたい人には使えるかも。ダークストレインが制限になった穴を埋めてくれるか。

 

「ウェイワードセラピー・エンジェル」はパワー10000のグレード1。ライドとノーマルコールができませんが、ソウルブラスト1という軽いコストで出てこられるのであんまり問題ない。むしろ盤面を埋めやすくて助かるといったところ。

手札から捨てることで出てくるので、ライドコストにしたり、「ユースベルク ”反抗黎騎・疾風”」の手札コストにしてあげましょう。

 

ユースベルクって地味に後列埋めにくかったので、ここで軽く展開できるグレード1来たのはかなり良い気がします。

 

最大のユースベルク強化だと思っているのが「集積の魔女 セクアンナ」。

レヴォルフォームのドライブを1にするということで、ドライブ0だったからちょっと許されてた感あるレヴォルドレスが一気に強くなりましたね。

 

高パワー高クリティカルの紅蓮がドライブチェックしてきたり、元々ドライブ増やせる疾風がツインドライブになったりとなかなかやりたい放題しています。

間違いなくユースベルクを強くしてくれる1枚。今後のユースベルクがどうなるのかが気になるところです。

 

まとめ

「烈火翠嵐」についてでした。わりかし良い感じに強化が回ってきてる感ある。

個人的には1枚でもいいから全軸なにかは出して欲しいと思ってるけど、まあデッキも増えてきてるし望み過ぎか。

とりあえずブリッツCEOのカードを集めようかな。早く新カード触りたい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA