おはようございます。しんぺいです。
クロノジェットのデッキセットが発売されましたね。
というわけで早速使われてたんですがバチクソ強かったんでもぅマヂ無理って感じ。
今日はそんなクロノジェットについて適当に語っていこうと思います。
聞いてた話と違うんですが・・・
クロノジェットって超越で戦うデッキ。
超越はお互いがグレード3にならないとできないし、クロノジェット関連のカードはGBがあったりするので序盤はあんまり動けないですね。(古のヴァンガードファイターである管理人による完璧な予測)
って思ってたんですが、

君GB付いてないね・・・。
クレストを持つならってそれ「メーザーギア・ドラゴン」で条件満たすからクロノジェットデッキだとあって無いようなもの。
なんか普通に序盤からドローしながら出てきてビビりました。こいつにこそGB付けるべきだったのでは・・・?
それでもソウルブラスト2ってそれなりに重いし乱発はできないだろうと思ってたら、


そう言えばダークステイツってソウル貯めるの得意でしたね。
他にも「スチームバトラー グングヌラーム」とか「幽冥の朋友 リィン」とかソウル貯めるなら選択肢には事欠きません。
おまけにこいつら全員グレード1なので、ゲーム始まってすぐに展開しまくってくるからさすがに速すぎる。超越前は何も出来ないとはなんだったのか。
いきなりドローしながらアタッカー並べてくる辺り、そこらの速攻デッキもびっくりの展開スピードです。
GBなんて基本存在しないDシリーズにうまいこと取り入ってきてます。なんならそこらのDシリーズ産のデッキより上記のカード使いこなしてるんじゃないかと思うくらいですね。
古のヴァンガードファイターなので超越するデッキは超越する前は何も出来ないと思い込んでいたのですが、環境違うので戦い方も変わってます。さすがだ・・・。
やっぱりやばいGユニット
Gユニットはさすがにやばいて・・・って思ってたんですが、さすがにやばかったです。
初回超越からしてもう強い。

攻撃回数増やしながら全体のパワー上げてきて、本人は高パワーでトリプルドライブできる。自分で書いててなんやこいつって思わされます。
序盤に展開したグレード1が前列に残ってても、こいつでグレード2に進化させる無駄のなさ。芸術点高すぎてびっくりしましたね。
他にも、トリガーをデッキに戻しつつグレード1にしたりとか、シンプルにパワーが高いバリフを呼んでくるとか、色々とできる。
「アップストリーム・ドラゴン」を呼んできて、そのアップストリームでまたジジを呼んでくる動きが手札増えすぎて意☆味☆不☆明ですね。

「アップストリーム・ドラゴン」がまた器用。
ジジ呼んで手札増やす動きだけじゃなくて、「ブレインウォッシュ・スワラー」呼んでパワーを底上げすることもできます。スタンド状態で呼んでくるのマジ自重してないなこいつ・・・。昔の君はもっと謙虚だったよ。
フェイトライダーの時点でガード要求値高めの4回攻撃しつつ、ジジとトリプルドライブで手札増やしてくるのでこっちの心を粉砕しに来てます。
2回目の超越はお決まりの「クロノドラゴン・ネクステージ」。

なぜか5回ドライブチェックできるやべえやつ。
追撃の「クロノジェット・ドラゴン」には実質的な守護者制限まで付いてますね。

ここまで来るとGゾーンの表が3枚になってるはずなのでクレストで全体に+15000ばら撒いています。ペルソナライドって知ってる?
ヴァンガードで2回攻撃してくるだけでもやばいのに、その2回がどっちも強力なのでさらにやばいですね。お祈りノーガードしてたら普通にクリティカル引かれてやられました。
ここら辺をなんとか耐えることができても、こっちの手札と盤面はぼろぼろですし、返しのターンはフェイトライダーがそれはもう張り切ってます。クレストも相まってとんでもない。
一生ケイオスで挑んでたけど1回も勝てなかったな。ケイオスはマジ第8弾で救ってほしい。
Gユニットはやっぱ強かったですね。ていうか昔基準で考えても効果強くなってるしそりゃそうか。
まとめ
帰ってきたクロノジェットについてでした。期待通りの強さですね。
僕は一生コイツに凹まされてたわけですが、まあ第8弾でケイオス強化されるしな・・・。今の内にデカい顔させといてやろうというわけですよ。
まあそれはともかく、実際戦ってみて感じたのは意外と序盤も強かったってところでしょうか。ジジやばすぎんか。ソウルチャージ得意な国家で出して良い効果じゃないでしょあれ。
わりと隙が無い雰囲気が出てますので、良い感じに帰ってきたんじゃなかろうかという感じ。
好きな人も多いだろうし強いしで、しばらくは人気のデッキとなるでしょうね。
最近のヴァンガードの値上がり具合からすると、正直クロノジェットは5000円で組めるデッキの性能を超えてると思います。いうてスワラーとかファルケイト無くても強いから良い感じに安くて強いデッキの立ち位置を持っていけるんじゃないでしょうか。
安く組んでも強いし金かけるともっと強い、ってある意味かなり美味しいポジションな気がします。完成度高い良いセットだ・・・。
発売前は超越の関係上遅いからバランスとれてるでしょ➡発売後序盤強い後半もっと強いとは恐れ入りました笑
クロノジェットがこれだけ暴れるならメサイアも普通に呪縛引っ提げて帰ってきそうですね笑
超越に対抗できるのは超越だけ!
コメントありがとうございます。
バランス取れてると思ったら全然ぶっちぎってて笑ってしまいました。
メサイアにも期待できそうですね!
スワラーが高すぎてなかなか完全体にできません…
自分が一番気に入ったのはRRR仕様のアルリムですね。
守護者光らせたいなぁ…他の国家もこういうの来ないかなぁと思います。
コメントありがとうございます。
スワラーの値段がやばいことになってますね。無理して買うなら再録待ちで良いかもしれません。戦略発表会もそろそろだと思いますし。
今回のRRR仕様良いですね~。光り方が良くて最高です。
3月はメサイア来ますし、たまにこういうの出してくれると楽しいです。