おはようございます。しんぺいです。
初売りを覗きに日本橋に行ってました。正月だし財布の紐も緩みます。
ただ、なんか福袋買おうかな~とは思ってたんですが、人が多過ぎて疲れたのと欲しいもの無さすぎて手が出ず。最近は福袋の中身をあらかじめバラしてくれる店も増えましたが、アレはアレで逆に買う気無くなってきますね・・・。またなんか良い感じの福袋見つけたら買おうかと思います。
というわけで専ら普通の買い物してたわけなんですが、今回はそんな買い物の日記です。
2023円セール・・・!?
日本橋のドラゴンスター行ってたんですが、神でした。
2023年の買い物が良すぎる
幸先の良いスタートやわ pic.twitter.com/dDmxHsMzOM— しんぺい (@shinpeicardnews) January 2, 2023
「ヴェールのリリアナ」が2023円・・・!?
ちなみに普段このブログはヴァンガードしか書かないのでブログを読んでいただいているVGPの読者諸君にはイマイチ凄さが伝わりづらいかと思いますが!
「ヴェールのリリアナ」はだいたいシングル価格3500円くらいします。さっきドラスタの通販で値段見たら3450円でした。
それが2023円ってマジか・・・。あまりの安さに即買いしました。
2023年にちなんだ2023円セール。この手のやつの値段設定でそこまでお得感を感じたことなかったんですが、これはさすがに買わざるを得ません。
ていうかマジック・ザ・ギャザリングでパイオニアの黒単を組もうとしてたんで普通に「ヴェールのリリアナ」が欲しかった。だからこそ余計にウキウキで買ったわけなんです。
ドラゴンスター最高! 一生ついていきます!
くじも買ったけど、まあうん・・・
そのあと別のドラゴンスターに移動。「ヴェールのリリアナ」ですっかり気分が良くなったんで、レジ横に置いていたマジック・ザ・ギャザリングくじも買ってしまいました。
2000円のを1つと500円のを1つ。計3000円。
得体の知れない出費を嫌う僕がなぜこんなものを・・・。明らかに気が大きくなっています。
ちなみに結果はこちら。
500円の方からは「地平石」と「悪斬の天使」のフォイル。2000円の方からは「対抗呪文」の日本画バージョン。
正直マジック・ザ・ギャザリングそこまで詳しいわけじゃないんで、当たりかどうかが判断つかず。なんか効果的にも黒を愛する僕は使わなさそうなので扱いにも困っています。
ドラゴンスターの通販で値段を調べてみると、「地平石」と「悪残の天使」が500円で「対抗呪文」が2000円。とりあえず値段分のカードを入れてくれているのは良心的でありがたい。
ただまあ、結果的には使わないカードが当たってしまったので、気分的にはマイナス。これは仕方ないけど。なかなか難しいよね。くじで当たりに持っていくのって。
とはいえ「ヴェールのリリアナ」で大勝利してるんで最終的には気分よく買い物を終えられました。
パイオニアの黒単に必要なカードも買ったし、本格的にパイオニアに参戦できそうな気がします。
まとめ
本日の買い物でした。気分はめちゃくちゃ良かったです。今年も良い1年になりそう。
ただまあ、やけにあっさり勝利してしまったんでちょっと物足りなさが残っているところ。
間違いなく過去有数のお得さで買い物ができたわけなんですが、あまりにも堅実な勝利に心が飢えています。これアカンやつや。
福袋、なんか買おうかなあ。やっぱ新年と言えば福袋ですし!