おはようございます。しんぺいです。
どこヴァンで仮面竜奏のRRRサイクルが紹介されていましたね。今回はケテルサンクチュアリ。
あと六角の強化もあった。そっちはそっちでまた見ていきたい。
とにもかくにも今回もRRRサイクルを見ていくよ。最近これしか見てない気がするけど気のせい。
スパイラルキューティ・エンジェルの効果
スパイラルキューティ・エンジェル
グレード2 パワー10000 シールド5000
ケテルサンクチュアリ エンジェル
【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、コスト【ソウルブラスト1、このカードを山札の下に置く】ことで、1枚引く。
【自】:このユニットがRに登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札を上から2枚見て、1枚選び、手札に加え、残りを山札の上か下に置く。
ライドコストで1ドロー
「仮面竜奏」に収録されるRRRサイクルの共通効果がこちら。ライドフェイズに捨てられたらソウルブラスト1と自身をデッキの下に置いて1ドローですね。
ケテルサンクチュアリだとかなり幅広いデッキで使えるんじゃないでしょうか。ダークステイツと違ってソウル貯めとかないとって感じでもないし。
ていうか相性悪いデッキを探す方が難しいまである。
ライドを重ねていくとソウルがまとめて消えてしまうソルレアロンだと厳しいか?

ソルレアロンにライドしてからもソウルを使っていきたいし。
パッと思いついたのがそれくらいで、あとはもうどのデッキでも入れたい効果ではないでしょうか。枠の問題は別として。
実際のとこ、このサイクルってどれくらい効果を使えるんでしょうね。
ライドコストで手札を補充できるというと、ブラントゲートに「お助け怪獣 テクタン」がいます。
4枚入れてると結構ライドフェイズにテクタンを捨てられる印象なんですが、同じような感じかな。そう思うとわりと手札補充できそう。
あとはテクタンと同じく後半引いた時にどうしようってなるので、2つ目の効果もどれだけ活かせるか考えていきたいところです。
六角っぽいことしてくるやつ
ペルソナライド時の効果は、デッキの上から2枚見て、1枚手札で残りはデッキの上か下に置く効果。
六角辺りでやってきそうな手札補充&デッキ操作ですね。
シンプルに1ドローになってるのと、あとデッキ操作ができるということでこっちの効果もなかなかに便利ですね。
デッキの上2枚ともトリガーじゃなかったらちょっとアレですが、まあその場合でもトリガー無し無しなのを回避してるってことで。
手札補充しつつトリガー引く確率を上げられるってことで良い効果です。
これユースベルクでかなり使えるんじゃないでしょうか。いや最近ぼくがアニメのソフィーVSライカ回好きすぎてユースベルク組みたくなってるから思ってるだけなんですが。
ライドコストの1枚ドローもコストに困るほどじゃないし、こっちのデッキ操作も、反抗黎騎を探しつつトリガーを仕込みに行くことができます。
あとユースベルクってグレード2の枠がわりと自由になってるイメージがある(偏見)ので、枠も取りやすいかなって。
わりと無理なく入れられそうな雰囲気を感じます。結構良いんじゃないか・・・?
いやマジでユースベルクが組みたくなってきてて困る。あまりにもケテルサンクチュアリのパーツ持ってないんでメルカリで探そうと思ったんですが、普通に3万超えとかでわろた。
でも全部込み込みで集めたらそれくらい行くよなあ。もうそろそろ買ってしまうかもしれません。ていうか新弾で下手にユースベルク強化とか来て値段上がるのも困るから、早いうちに買ってしまった方が良いまであります。
今回みたいに、名指しではないにせよ順当にユースベルクで使えそうなカードも来てることですしね。どうしたもんかなあ。
まとめ
「スパイラルキューティ・エンジェル」についてでした。やっぱり便利そうな効果。
ドロー+トップ操作っていうどのデッキでも使えそうな雰囲気を持ってるので、かなり色んなデッキで採用できそう。
あとは枠の問題か。なんかこういう汎用系のカードっていざ持ってると意外と使ってないんだよな。なんか「コンバイン・ラッシャー」を思い出す。汎用系と言えど、意外とデッキを選ぶんですよね。やっぱ効果に合うデッキに入れる必要があるというか。
このサイクルはどうなるのか。気になるところであります。
「仮面竜奏」収録カードについての記事はこちら↓
プロキシ使った感じユースベルクではあんま合わなかったです
超優秀な汎用より必要な専用っていうヴァンガードあるあるな感じです
(理由は色々ありますが書くとクッソ長いので割愛)
てか汎用が何でもかんでも強化になるエバがヴァンガードとしてかなり異常なだけで大体ヴァンガードってそんな感じですよね
ユースベルクは個人的予想では英雄激突まで値下がり続けると思います(所謂汎用が強く使えるデッキではないため)
コメントありがとうございます。
汎用って意外と使うデッキ選ぶっていうなんかありがちなやつですね。
ユースベルクは次の弾で強化無さそうだし値段下がるだろうなあと思いつつ、アニメ観てたら使いたくなってくるんで今買おうか迷ってるところです。
早く買ったらそれだけ遊べるし悩ましい・・・。