おはようございます。しんぺいです。
今日は「フェスティバルブースター2023」に収録されるカッコいいロボ、「エルバード・エクストライカー」を見ていこうと思います。
定期的に現れる汎用型ロボ。「フェスティバルブースター2023」のRRRサイクルにやってきましたね。
そろそろ汎用ロボを集めた超カッコいいデッキが組めるんじゃないかと思う次第です。
エルバード・エクストライカーの効果
エルバード・エクストライカー
グレード3 パワー13000 ペルソナライド
ブラントゲート バトロイド
【永】【R/G】:このターンに相手の、ドライブチェックかダメージチェックでトリガーユニットが出ているなら、このユニットのパワー+10000/シールド+10000。
【起】【R】【ターン1回】:コスト【ソウルブラスト1】することで、以下すべてを行う。
- そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+2000。
- コスト【ドロップから超トリガーを1枚除外する】ことで、そのターン中、このユニットは『【永】【後列のR】:あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。』を得る。
ぶっちゃけどこで使えるかはよく分からないが・・・
今回のサイクルって、相手がトリガー出したらパワーとシールドが上がる効果がまず共通効果として持ってて、残りの効果はなぜかアタック時効果だと思っていました。
が、「エルバード・エクストライカー」は起動効果ですね。そんなこともある。
起動効果はソウルブラスト1で自身のパワー+2000とブースト付与。
パワー15000のブースターになれるほか、相手がダメージチェックでトリガー引いても一緒にパワーが上がるんで、見た目以上にパワーが出やすいブースターになるんじゃないかと思います。
一応ブラントゲートにはパワー15000の夜影兵トークンがいますが、「エルバード・エクストライカー」の方がダメトリ込みでパワーが出せます。
が、うーん・・・。一応パワー出せるんですが、やっぱり夜影兵トークンで充分な気はしないでもない。あっちはずっとパワー15000でブーストできますしね。
シールド10000になれたりもう1つの効果があったりで一概に比べるもんでもないですが、単純にブースターとして見ると夜影兵トークンで良くねっぽくなってしまいますね。
アタッカーとしてはどうでしょう。
先攻3ターン目だとやたら強そうなんだよな。単騎パワー15000でグレード2のヴァンガード相手にシールド10000要求出せるし、ダメトリ引かれても一緒にパワー上がるんで10000要求を維持できます。
前列にいらなくなったらブースト得て後列に移動できるし、アタッカーとして優秀なのかもしれません。そもそも手札に持ってたらシールド値になれる可能性もありますしね。
なんか今までのやつで一番共通効果を活かせてる気がする。序盤突っ込んで後からブーストで参加っていう動きがかみ合ってるように見えます。
ブースト付与ばっか使ってたら毎ターンソウル無くなっていくんで、そこら辺は気を付けないといけませんが。
さすがに超トリガー除外する価値ありそうなやつ
超トリガー除外時の効果は前列のパワー+5000ですね。
永続効果でパワー上げるので、攻撃回数の多い軸でもしっかり使えます。
エレドグレーマで使いたくなるやつ。
ペルソナライドと合わせて前列+15000してスタンドさせたい。まあ超トリガー除外時の効果を目当てに入れるってのも変な感じですが。
でもエレドグレーマってさっさと突っ込んでいきたいデッキだし、とりあえずアタッカーとして出していける「エルバード・エクストライカー」との相性はそこまで悪くない気もしてきました。
意外といける? エレドグレーマって今どんな感じなんだろう。
まとめ
「エルバード・エクストライカー」についてでした。なんか今回のRRRサイクルって評価しづらいんだよなあ。トリガーでパワーとシールド上がるのがどんなもんなのかあんま想像つかんし、超トリガー除外時効果もあてにして良いか分からんし。
意外と強いのかな。なんか他のカードとか見てると共通効果以外の部分が普通に使えそうな感じなので、なんやかんや採用を検討できるとは思ってるんですが。
関係ないけどブラントゲートのロボ良いよね。ブラントゲートの汎用カードは妙にロボが多いので、そのうちロボばっかのデッキができそう。汎用ロボを寄せ集めたデッキ・・・。ヴァンガード要員どうすんだって感じはありますが作ってみたいなあ。